2002年10月26日(土)10:00〜12:00
自家製パンつくり(中級)
講師/研究家:宮川 初美氏
参加者:大人12名 子ども同室13名
タイムスケジュール:
時間 |
進行 |
備考 |
9:00 |
|
講師到着 |
9:30 |
受付開始 |
レジュメ用意・エプロンに着替える・手を洗う |
10:00 |
講師 宮川 初美氏ご紹介 |
10:05 |
パンつくり開始(メロンパン・ドーナツ) |
|
10:15 |
ベンチタイム |
|
10:35 |
成型(ドーナツ型・メロンパン(クッキー生地)) |
|
10:50 |
メロンパンを焼く ドーナツ揚げる |
生地をまるめる |
11:10 |
できあがり |
|
11:20 |
試食 質疑応答 |
|
11:40 |
終了 |
|
|
<製作手順> メロンパンの作り方 14ケ分
材料:強力粉240g 薄力粉60g 砂糖45g イースト6g 仕込水165g 卵30g 塩 3g スキムミルク9g 油脂 30g
[(1)1回目ビーディング(手ごね)]
材料:強力粉150g 砂糖45g イースト6g 仕込水 165g 卵 30g 5分間
[(2)1回目ニーディング]
材料:強力粉30g 薄力粉60g 塩3g スキムミルク9g 10分間
[(3)2回目ニーディング]
材料:油脂 30g 10分間
[(4)発酵 30℃ 75%] 30〜40分
[(5)ガス抜き] 14個に分割
[(6)ベンチタイム] 10分間
[(7)ガス抜き] 丸め直しは丁寧に
[(8)ベンチタイム] 5分間
[(9)成型仕上発酵] 36℃〜38℃75% 20分間
[(10)焼成] 170℃10分 150℃5分 15分間
トッピング
油脂 100g 上白糖 80g 卵黄(M) 2ケ レモンの皮 1ケ分 薄力粉 200g B.P 4g 牛乳 80g
感想:丸め方にもコツがあり、難しかった。子ども達も、遊びの生地でいろんなものをつくり楽しそうだった。とてもおもしろかった。
子ども達も、パンの材料ねあそびを体験しながら手伝ってくれました。
メロンパンの 丸め方にはコツがあり、とても難しかったです。
メロンパン・ドーナッツのできあがり!とってもおいしかったです。
|