日本財団 図書館


2.3.6 航海情報収集装置の実用性評価
(1)試験方案
 海上試験は油送船・N丸に陸上試験(社内試験)を行った機器一式を使用した。機器系統図を図2.3.6-1、機器設置状況を表2.3.6-1に示す。
 機器を設置するにあたってはN丸を訪船し、既設機器からの信号取り込みの可否、機器の設置位置、機器間の配線経路を調査し、実証試験に適する設置方法とした。また、航海日誌への記載状況を聴き取り調査し、天候・波浪・積載率の手動設定器の設定範囲について、最適な仕様に改めた上で設置した。
 
図2.3.6-1 海上試験機器系統図
 
 機器の設置状況を表2.3.6-1に示す。
 
表2.3.6-1 機器の設置状況
No. 説明 設置状況
1 [航海情報収集装置本体]
ブリッジ後方の階段室壁面にアングルを溶接し、設置した
2 [サテライトコンパスアンテナ部分]
レーダーマスト頂部左舷側に設置した
3 [風向風速計発信器部分]
レーダーマスト頂部右舷側に設置した
4 [海図テーブル]
5 [手動設定器]
海図テーブル横の小物台に設置した
 
 海上試験方案を表2.3.6-2に示す。
 海上試験では各航海情報機器の出力データが航海情報収集装置を経由して陸上へ伝送される機能について検証した。また、天候・波浪・積載率の手動設定器について操作性を聴き取り調査によって検証した。また、長期間の機器運転を経て、安定動作の状況を検証した。
 
表2.3.6-2 海上試験方案
No. 項目 判定基準
1 自船位置情報の収集 サテライトコンパス装置が出力する緯度経度値を収集し、船内LANへ出力していること
2 日付時刻情報の収集 サテライトコンパス装置が出力する年月日時分秒を収集し、船内LANへ出力していること
3 自船対地船速情報の収集 サテライトコンパス装置が出力する船速値を収集し、船内LANへ出力していること
4 自船船首方位情報の収集 サテライトコンパス装置が出力する船首方位値を収集し、船内LANへ出力していること
5 自船ローリング角度情報の収集 サテライトコンパス装置が出力するローリング角度値を収集し、5分間での最大値を船内LANへ出力していること
6 自船ピッチング角度情報の収集 サテライトコンパス装置が出力するピッチング角度値を収集し、5分間での最大値を船内LANへ出力していること
7 風向風速情報の収集 風向風速計が出力する相対風向・相対風速値を収集し、過去10分間の平均値を船内LANへ出力していること
8 大気圧情報の収集 大気圧計が出力する大気圧値を収集し、船内LANへ出力していること
9 天候情報の収集 船員判断による天候の設定値を収集し、船内LANへ出力していること
10 波浪情報の収集 船員判断による波浪(波高)の設定値を収集し、船内LANへ出力していること
11 積載率情報の収集 船員判断による積載率の設定値を収集し、船内LANへ出力していること
12 使用環境の適合性 使用環境条件(温度・湿度・振動等)において正常に機器運転すること
13 電源環境の適合性 船内電源の変動、瞬断にあっても定常の電源電圧の場合には正常に機器運転すること
14 操作の適合性 機器の誤操作が生じないような操作性であること
15 陸船間情報処理装置との接続 陸船間情報処理装置からデータ要求に応じて航海情報収集装置からデータ出力されること
16 収集データの信頼性 航海情報収集装置が出力するデータが誤りなく陸上へ伝送されていること
 
(2)試験結果
 海上試験結果を表2.3.6-3に示す。
 ドックでの機器設置時にネットワーク接続処理上の不適合が発生したため、航海情報収集装置のソフトウェア変更にて修正した。
 
表2.3.6-3 海上試験結果
No. 項目 試験結果 不適合処理
1 自船位置情報の収集 なし
2 日付時刻情報の収集 なし
3 自船対地船速情報の収集 なし
4 自船船首方位情報の収集 なし
5 自船ローリング角度情報の収集 なし
6 自船ピッチング角度情報の収集 なし
7 風向風速情報の収集 なし
8 大気圧情報の収集 なし
9 天候情報の収集 なし
10 波浪情報の収集 なし
11 積載率情報の収集 なし
12 使用環境の適合性 なし
13 電源環境の適合性 なし
14 操作の適合性 なし
15 陸船間情報処理装置との接続 ネットワーク接続について不適合があり修正した
16 収集データの信頼性 なし
 
 収集データ信頼性の検証は下記フローに示すステップにより実施した。
 
 
 航海日誌記載の情報と、航海情報収集装置により収集し陸上事務所へ届いた情報との一致検証結果を表2.3.6-4に示す。
 
表2.3.6-4 船上データと陸上データの一致検証結果
  2003.9.12 12:00 2003.12.1 12:00 2004.1.3 12:00
航海日誌 陸上 航海日誌 陸上 航海日誌 陸上
船速 13.3kts 13.8kts 11.6kts 12.5kts 13.5kts 13.3kts
気圧 1012hPa 1013hPa 1008hPa 1007hPa 1010hPa 1009hPa
気温 29℃ - 17℃ - 10℃ -
湿度 - - - - - -
ROLL - 4.1° - 9.4° - 0.9°
PIT - 1.7° - 3.9° - 3.3°
相対風向 NE(45°) 12° NNW(338°) 25° WNW(293°) 278°
相対風速 風力3 14.7m/s 風力6 26.8m/s 風力5 9.5m/s
潮流速 - - - - - -
喫水 - - - - - -
船首方位 74° 76.3° 315° 313.3° 19° 20.2°
緯度 N34°
14.0'
N34°
14.13'
N33°
32.8'
N33°
41.76'
N37°
25.6'
N37°
25.81'
経度 E137°
7.5'
E137°
08.14'
E135°
18.8'
E135°
08.87'
E141°
20.5'
E141°
20.86'
天候 快晴 半晴
波浪
(波高)
  1.5m   3m   1.5m
風力 風力3   風力6   風力5  
積載率 - 20% - 100% - 100%
注1: 航海日誌の船速値は4時間平均である







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION