日本財団 図書館


シンポジウム
シンポジウム「今、求められる行動力とその高め方」
 
 
コーディネーター
和歌山大学 名誉教授 守屋駿二
 
略歴
昭和11年 東京都生まれ
昭和34年3月 学習院大学文学部フランス文学科卒業
昭和38年3月 東京大学大学院人文科学研究科修士課程終了
昭和38年4月 和歌山大学学芸部助手
昭和52年4月 和歌山大学教育学部教授
昭和58年4月 和歌山大学教育学部長(60年3月まで)
平成3年4月 和歌山大学教育学部長(5年3月まで)
平成8年8月 和歌山大学長
平成14年7月 任期満了により退任
現在 和歌山大学名誉教授
<主な著作>
ボワロー『諷刺詩』訳・註解(岩波書店)
 
 
シンポジスト
和歌山県立医科大学 名誉教授 駒井則彦
 
略歴
滋賀県生まれ
和歌山県立医科大学卒業
フライブルグ大学脳神経外科助手
和歌山労災病院脳神経外科部長
和歌山県立医科大学脳神経外科学教授
和歌山県立医科大学附属病院長
和歌山県立医科大学学長
高次脳機能障害研究所長
現在、和歌山県教育委員会委員長
和歌山大学運営諮問会議会長
和歌山県文化功労賞受賞
<著書>
要説脳神経外科
精神機能評価
定位脳手術 他
 
 
シンポジスト
株式会社紀陽銀行 取締役頭取 片山博臣
 
略歴
和歌山県生まれ
京都大学法学部卒業
株式会社紀陽銀行入行
同 堺支店長
同 取締役 総合企画部長
同 常務取締役 統括母店長兼東和歌山支店長
同 取締役頭取
<公職>
社団法人全国地方銀行協会理事副会長
全国銀行協会理事
和歌山銀行協会会長
 
 
シンポジスト
日本赤十字社和歌山医療センター 精神科部長 松本幸男
 
略歴
和歌山県生まれ
和歌山県立医科大学卒業
和歌山県立医科大学神経精神科助手
日赤十字社和歌山医療センター精神科部長
紀の国被害者支援センター 理事
和歌山いのちの電話協会 理事
西脇少年サッカークラブ監督
(1992年 1993年 2000年 計三回和歌山県代表として全国大会出場)







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION