| 
 「別表1」 
14年度 
 
| 回 | 
月/日(曜日) | 
講師 | 
内容 | 
 
 
| 1 | 
11/22(金) | 
荒川 恭子 | 
0歳〜4歳児の音楽遊び(リトミック) | 
 
 
| 2 | 
12/04(水) | 
五代儀 昭 | 
子どもの歯の健康について | 
 
 
| 3 | 
12/06(金) | 
荒川 恭子 | 
0歳〜4歳児の音楽遊び(リトミック) | 
 
 
| 4 | 
01/14(火) | 
上田 幹人 | 
2歳〜4歳児の体操遊び(親子遊び) | 
 
 
| 5 | 
01/25(土) | 
大平 弘美 | 
手作りおもちゃ | 
 
 
| 6 | 
01/31(金) | 
星 康夫 | 
子どもの心身の発達と乳幼児保育 | 
 
 
 | 
 
 
  
15年度 
 
| 回 | 
月/日(曜日) | 
講師 | 
内容 | 
 
 
| 1 | 
06/20(金) | 
星 康夫 | 
子どもの心身の発達と乳幼児保育(講義) | 
 
 
| 2 | 
07/18(金) | 
荒川 恭子 | 
0歳〜4歳児の音楽遊び(リトミック) | 
 
 
| 3 | 
08/28(木) | 
村松 美知子 | 
乳幼児の心身と病気(講義) | 
 
 
| 4 | 
10/14(火) | 
上田 幹人 | 
2歳〜4歳児の体操遊び(親子遊び) | 
 
 
| 5 | 
11/07(金) | 
大江 委久子 | 
手作りおもちゃ(布おもちゃ製作) | 
 
 
| 6 | 
02/06(金) | 
西山 和子 | 
子どもたちの未来(講義) | 
 
 
 | 
 
 
1、3、5、6回には親のみ。2、4回には親子での参加とする。 
  
  
  
  
育児講座のご案内 
  
もりのひろば 
 |