日本財団 図書館


(2)夫婦の伝統的な役割意識は弱まっているが、子育てへの母親役割意識はいぜん強い
 「結婚後は、夫は外で働き、妻は家庭を守るべきだ」という考えについては、調査ごとに否定派が増え、今回調査では約七割(六九・三%)の妻が反対しており、伝統的な夫婦間の役割分業意識は弱まっている。他方で、「少なくとも子どもが小さいうちは、母親は仕事を持たずに家にいるのが望ましい」という考えを支持する妻は四分の三(七六・五%)に達しており、前々回の調査より低下してはいるが、子育てにおける母親の役割に対する意識はいぜんとして高い。「結婚したら、子どもは持つべきだ」という考えも、低下傾向にはあるものの、いぜん四分の三(七三・六%)の妻に支持されており、結婚している女性は、結婚というものを母親役割を担うことと結びつけて意識しているようである。
 
結婚前の男女でも愛情があるなら性交渉を持ってかまわない
 
 
結婚後は、夫は外で働き、妻は家庭を守るべきだ
 
(3)家族中心から個人を重視する生き方へ
 「結婚しても、人生には結婚相手や家族とは別の自分だけの目標を持つべきである」という考えを支持する割合は八割(八一・九%)に達しており、多くの妻が結婚後も家族だけに埋没せずに、自己目標を持った生き方を求めている。また「結婚したら、家庭のためには自分の個性や生き方を半分犠牲にするのは当然だ」という考えを支持する妻は四割程度で、前回調査よりわずかながら増加したが、十年前と比較すると低下傾向にあり、この考え方に反対する妻が過半数となっている。全体として家族中心の生き方に対して個人を重視する生き方への志向が強まっているようである。 (終)
 
少なくとも子どもが小さいうちは、母親は仕事を持たずに家にいるのが望ましい
 
 
結婚したら、子どもは持つべきだ
 
 
結婚しても、人生には結婚相手や家族とは別の自分だけの目標を持つべきである
 
 
結婚したら、家庭のためには自分の個性や生き方を半分犠牲にするのは当然だ







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION