劇団夢の工場 所在地:北九州市 座長:大塚恵美子
「やまんば」
作・演出/大塚恵美子 上演時間90分
昔話ではない。「母」と「子」と「やまんば」をめぐる物語。
『公演に当たって』
17歳になった夢の工場の新作は、「母」と「子」を縦糸に、横糸に近年の夢の工場作品に頻繁に現れるキーワードである「生きる」「死ぬ」「食べる」を織り込んで、「山姥の誕生」を「ここではないどこか」の物語ではなく、私たちの日常に近い視点で描きます。それはある意味ホームドラマであり、ある意味“怪談”でもあります。
[スタッフ]
舞台美術/松下恵理 照明/時佐勝 音響/山本祥子
小道具/花川香織 制作/山縣陽子
[出演者]
近藤紀子 浅野かさね 飯野智子 久野真紀子 原唯 松下恵理
公演を終えて
劇団夢の工場 座長・大塚恵美子
はじめての芸術劇場での公演。要領を得ない事や戸惑う事も多々ありましたが、劇場側の丁寧なサポートのおかげで気持ちよく公演を行う事ができました。
又、観に来てくださった方々の中に「劇場」そのものに興味を持って来場された方も多かったのが印象的でした。これからも“食べる”という縦軸に、ある日突然ぱっくりと口を開く日常生活のごく些細な暗部をからめた作品作りを続けていきたいと思っています。
[公演実績]
公演会場 |
北九州芸術劇場小劇場 |
公演日 |
9/12(金) |
9/13(土) |
9/13(土) |
9/14(日) |
合計 |
開演時間 |
19:30 |
14:00 |
19:00 |
14:00 |
|
入場者数 |
79 |
67 |
63 |
72 |
281〈400〉 |
料金 |
一般2,000円、高校生以下1,500円(当日共に2,500円) |
|
[劇団情報]
|