日本財団 図書館


事業の実施状況 I. [開催記念式典]
 
開催記念式典 10月10日(金)13:30〜14:15
   於:県立総合体育館(グリーンアリーナ)
 
 開催記念式典は、高円宮妃殿下のご臨席を賜り、会場一杯の4,000名を越す観客の中で行われた。全員で国歌斉唱の後、最初に主催者を代表して実行委員会最高顧問の瀬島龍三((財)地域伝統芸能活用センター会長)より挨拶。続いて高円宮妃殿下より、「多彩な文化と多くの魅力ある産業に溢れるここ広島県において、全国各地に伝わる伝統芸能が一堂に会して催しが開催されることは、誠に意義深いことだと思います。伝統芸能が単なる古典の継承ではなく、現在に息づく、生きた文化財としての機能を果たすためにもこの催しは大きな役割をもっていると思います。このフェスティバルの開催を契機に、各地の伝統芸能が再認識され、地域の活性化を促すとともに、人々の生活が潤いのある豊かなものとなっていきますよう心から期待いたします」とのお言葉をいただいた。続いて、ご来賓挨拶として中川経済産業大臣(泉経済産業副大臣代読)、石原国土交通大臣(岩村国土交通審議官代読)よりご挨拶をいただき、さらに、藤田広島県知事、秋葉広島市長より歓迎の挨拶があった。引き続き、平成15年度高円宮殿下記念地域伝統芸能賞、地域伝統芸能大賞および奨励賞の表彰式に移り、受賞された6名の方々に表彰状および記念品・記念メダルの授与が行われた。(受賞者についてはP26を参照)最後に、今回出演いただく方々の代表者に感謝状の贈呈が行われ、開催記念式典を終了した。式次第は以下の通り。
 
第十一回地域伝統芸能全国フェスティバルひろしま
第三回地域伝統芸能による豊かなまちづくり大会ひろしま
開催記念式典・式次第(十月十日午後一時三十分〜二時十五分)
 
一 開会
 
一 国歌斉唱
 
一 主催者挨拶 (財)地域伝統芸能活用センター 会長 瀬島 龍三
 
一 お言葉 高円宮妃殿下
 
一 ご来賓挨拶 経済産業大臣 中川 昭一
 
一 ご来賓挨拶 国土交通大臣 石原 伸晃
 
一 歓迎挨拶 広島県知事 藤田 雄山
 
一 歓迎挨拶 広島市長 秋葉 忠利
 
一 高円宮殿下記念地域伝統芸能賞 地域伝統芸能大賞・奨励賞表彰式 (財)地域伝統芸能活用センター 副会長 中村 徹
 
一 出演感謝状贈呈 (財)地域伝統芸能活用センター 副会長 中村 徹
 
一 閉会
 
開催記念式典(10月10日 広島県立総合体育館)
 
歓迎デモンストレーション(広島木遣り)
高円宮妃久子殿下 会場へご到着
 
式典全景
 
高円宮妃久子殿下『お言葉』
 
平成15年度高円宮殿下記念
地域伝統芸能賞等受賞者







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION