日本財団 図書館


平成15年度第3回理事会・第2回評議員会報告
**全国里親大会の前日、平成15年10月25日(土)に、熊本市菊南温泉観光ホテルにて、平成15年度第3回理事会第2回評議員会が開かれました。**
 
議案
第1号議案 全国里親大会の運営の件
 翌日開かれる全国大会のスケジュールなどの確認をしました。
第2号議案 評議員の選出の件
 新しく評議員に選出された方について、理事会で承認しました。
 新評議員 青森県里親連合会会長 笠原 秀次郎
島根県里親会会長 石田 一郎
第3号議案 就業規程改定案の件(理事会承認・評議員会諮問)
 「財団法人全国里親会就業規程」について、現在の実情に合わせた形に整理されました。平成16年4月1日より施行されます。
第4号議案 職員給与規程改定案の件(理事会承認・評議員会諮問)
 「財団法人全国里親会職員給与規程」について、現在の実情を鑑みた規程に改定されました。平成16年4月1目より施行されます。
第5号議案 役員給与規程廃止案の件(理事会承認・評議員会諮問)
 役員報酬廃止にともない、役員給与規程を廃止しました。
 
報告事項
 
 
1. 分担金検討会の報告
 今年度分担金検討会を立ち上げ、各里親会から支払われる分担金について検討してきましたが、その算定方法について提案をしました。
 提案に対し、理事・評議員から質問や意見が出され、12月末までに、各里親会より意見を文書にて提出し、更に検討を重ねることとしました。
2. 「社会的養護のあり方に関する専門委員会」の報告
 厚生労働省社会保障審議会・児童部会「社会的養護のあり方に関する専門委員会」が開かれていましたが、第5回専門委員会時に、全国里親会からの意見聴収として、里親との意見交換の時間が設けられました。それについて、東京都養育家庭連絡会高瀬礼子氏より報告しました。
 
平成15年度 評議員(平成15年10月25日現在)
評議員名 所属里親会 評議員名 所属里親会 評議員名 所属里親会
笹原秀次郎 青森県里親連合会 渡辺孝 静岡県里親連合会 安田貴順 大分県里親協議会
坂本アヤ 岩手県里親会 平田孝充 三重県里親会 橘林継運 宮崎県里親連合会
長田明 宮城県里親連合会 柿田與三松 滋賀県里親会 前原五男 鹿児島県里親協議会
山内清種 秋田県里親連合会 則定重雄 京都府里親会 上間啓聖 沖縄県里親会
太田征子 山形県里親協議会 松山清 兵庫県里親会連合会 馬場芳彦 札幌市里親会
鵜川国雄 福島県里親会 大久保一 奈良県里親会 佐藤健仁 仙台市ほほえみの会
清水秀文 茨城県里親連合会 御所伸之 和歌山県里親会 塩浦綾子 さいたま市里親会
狐塚博成 栃木県里親連合会 小川祝子 鳥取県里親会 今井英彌 千葉市ひまわりの会
瀬間清 群馬県里親の会 石田一郎 島根県里親会 小野辺三智子 横浜市愛児会
木ノ内博道 千葉県里親会 永宗幸哉 岡山県里親会 杉江正昭 名古屋市親和会
高瀬礼子 東京都養育家庭連絡会 田坂素臣 広島県里親連合会 伊藤留美子 京都市里親会
星野崇 神奈川県里親会 松田美代子 山口県里親会 宮川長生 大阪市里親会
金子恒夫 新潟県里親会 西田藤義 徳島県里親会 森広義治 神戸市里親会
細川俊治 富山県里親会 神野龍幸 愛媛県里親連合会 木舩一二三 広島市里親会
二飯田秀一 石川県里親会 藤本忠嗣 高知県里親連合会 見附健 北九州市里親会
丸山正子 長野県里親会連合会 赤木睦男 福岡県里親会 原田泉 福岡市里親会
平尾安幸 岐阜県里親連合会 西輝男 熊本県里親協議会    
 
平成15年度 各地区ブロックの動き
☆平成15年度地区別里親研修会が開かれました。
 
第49回関東ブロック里親研究協議会 平成15年7月19日(土)〜20日(日)
 新潟県新潟市朱鷺メッセにおいて、開催しました。参加者約500名が集い、統一テーマ「里親制度の昨日、今日、明日 ―新しい里親の役割について考える― 」のもと、研究討議やパネルディスカッションなどを行いました。
 式典では主催者挨拶、来賓祝辞などを賜った後、関東ブロック里親連絡協議会会長より15組の里親家庭を表彰しました。
 基調講演は、「いのちの育み、子育ての楽しみ―佐渡に舞うトキの姿を夢見て―」と題し、前新潟県佐渡トキ保護センター長近辻宏帰氏がスライドを使いながらトキの姿から学ぶことをお話くださいました。その後5つの分科会に分かれ研究討議を行いました。夕食懇親会の後は、自主的に里親さん達が集うナイトセッションが開かれ、それぞれ持ち寄ったテーマについて話し合われました。翌日は、シンポジウムにて、統一テーマについて新潟県の里親及び民生児童委員・児童養護施設・行政の立場から、里親制度の今後の姿について見解が述べられ、その後会場との質疑応答が行われました。全体会では、里親制度の推進に関する要望書について議決しました。
 
 
研究討議テーマ
  第1分科会 「子どもの立場から見た告知の問題」
  第2分科会 「専門里親制度の浸透について」
  第3分科会 「これからの児童健全育成に果たす里親の意義と役割」
  第4分科会 「里親会と地域の関係機関との連携―里親会の発展のために―」
  第5分科会 「児童相談所との連携強化について―児童相談所への意見・提言―」
 
平成15年度四国地区里親研修会 平成15年9月19日(金)
 
開催地 香川県高松市 ホテルマリンパレスさぬき
研究主題 「母親と里子のみちしるべ」
研究協議
里親体験発表
(1)「親にならしてもらって」徳島県里親会 藤原幸子氏
(2)「あっという間の1年間」香川県里親会 三好洋子氏
情勢報告 全国里親会会長 渥美節夫
アトラクション 情緒障害児短期治療施設 若竹学園 若竹太鼓
講演
「親になることのむつかしさ」
講師 辻井 正氏(「ピラミッド教育法」研究所 日本センター代表)
 
平成15年度東北地区里親研修会 平成15年7月24日(木)〜25日(金)
 
 岩手県花巻市「ホテル花巻」において東北6県の里親里子・行政関係者・各関係機関及び団体が集まり開催しました。
 
日程
7月24日(木)
開会・式典
基調報告 全国里親会会長 渥美節夫
記念講演
「親と子の愛のキャッチボール」
〜子どもからのサインの受けとめ方〜
家庭教育カウンセラー 内田玲子氏
分散会
テーマ(1)「子育ての悩みと喜び」
テーマ(2)「これからの子育てにむけて〜課題と要望〜」
夕食・交流会
講演 「親になることのむつかしさ」
講師 辻井 正氏(「ピラミッド教育法」研究所 日本センター代表)
7月25日(金)
選択研修
選択(1)親子ふれあい交流研修(親子での自由行動)
選択(2)情報・意見交換研修
閉会
 
平成15年度北海道地区里親研修大会 平成15年9月28日(日)
 
開催地 北海道室蘭市 室蘭市民会館
 
式典
開式のことば
黙とう
式辞
挨拶
表彰
謝辞
祝辞
来賓紹介
閉式のことば
 
特別講演
「親の責任、子の責任」
北海道立心身障害者総合相談所
医務課長 渡部正行氏
 
全体会議
シンポジウム
「新しい里親制度に期待するもの」
司会 寺山正吉
 里親の立場から
 児童相談所の立場から
 里親会の立場から
 施設の立場から
 
参加者との意見交換







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION