日本財団 図書館


(3)サンゴの色
 サンゴの共肉(きょうにく)は、骨が炭酸(たんさん)カルシュウムからできているからです。生きているときには色とりどりで鮮やかであったサンゴも、死んでしまうと白い骨が残ります。
 ポリプや共肉も、さまざまな色のものがあります。同じ種類のサンゴでも、違った色のものもあります。同じ群体でも、条件によって色が変化することがあります。多くのサンゴが褐色にみえるのは、体内に共生している褐虫藻(かつちゅうそう)の色がすけて見えるためです。環境やサンゴの状態が悪くなり、褐虫藻(かつちゅうそう)が抜け出ると色が薄くなり、ひどい場合には骨が透けて見えるため真っ白になります。
 
アザミサンゴ
 
アザミサンゴ
 
アザミサンゴ
 
アザミサンゴ







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION