表II.2.3.4-23(3)排水時処理ケースにおける
全動物プランクトンの変化
(第2航海:東京→ロサンゼルス)
実験港 |
Tokyo |
Los-Angeles |
実験日 |
Dec.27 |
Jan.7 |
分析検体数 |
2 |
3 |
サイズ区分(単位)\試料名 |
東京原水 |
ロサンゼルス排水時処理前 |
ロサンゼルス排水時処理後 |
80μm以上(inds/m3) |
11100 |
450 |
<100 |
80μm未満−10μm以上
(inds/ml) |
0.030 |
0.004 |
0.003 |
|
図II.2.3.4-22(3)排水時処理ケースにおける
全動物プランクトンの変化
(第2航海:東京→ロサンゼルス)
|
80μm以上(inds/m3)
80μm未満−10μm以上(inds/ml)
 |
注)図中の数字は、原水に対する減少率
|
表II.2.3.4-23(4)排水時処理ケースにおける
全動物プランクトンの変化
(第2航海:バンクーバー→東京)
|
実験港 |
Vancouver |
Tokyo |
実験日 |
Jan.12 |
Jan.21 |
分析検体数 |
2 |
1 |
サイズ区分(単位)\試料名 |
バンクーバー原水 |
東京未排水時処理前 |
東京排水時処理後 |
80μm以上(inds/m3) |
750 |
<100 |
<100 |
80μm未満−10μm以上
(inds/ml) |
0.003 |
0.003 |
0.001 |
|
|
図II.2.3.4-22(4)排水時処理ケースにおける
全動物プランクトンの変化
(第2航海:バンクーバー→東京)
|
80μm以上(inds/m3)
80μm未満−10μm以上(inds/ml)
 |
注)図中の数字は、原水に対する減少率
|
表II.2.3.4-23(5)排水時処理ケースにおける
全動物プランクトンの変化
(第2航海:香港→神戸)
|
実験港 |
Kobe |
実験日 |
Dec.28 |
分析検体数 |
2 |
サイズ区分(単位)\試料名 |
香港海水の排水時処理前 |
香港海水の排水時処理後 |
80μm以上(inds/m3) |
700 |
100 |
80μm未満−10μm以上
(inds/ml) |
0.007 |
0.003 |
|
|
図II.2.3.4-22(5)排水時処理ケースにおける
全動物プランクトンの変化
(第2航海:香港→神戸)
|
80μm以上(inds/m3)
80μm未満−10μm以上(inds/ml)
 |
注)図中の数字は、香港海水の排水時処理前に対する減少率
|
表II.2.3.4-23(6)排水時処理ケースにおける
全動物プランクトンの変化
(第1航海:太平洋上交換→ロサンゼルス)
実験港 |
Los-Angeles |
実験日 |
Dec.1 |
分析検体数 |
3 |
サイズ区分(単位)\試料名 |
太平洋上海水の排水時処理前 |
太平洋上海水の排水時処理後 |
80μm以上(inds/m3) |
<100 |
<100 |
80μm未満−10μm以上
(inds/ml) |
0.011 |
0.004 |
|
図II.2.3.4-22(6)排水時処理ケースにおける
全動物プランクトンの変化
(第1航海:太平洋上交換→ロサンゼルス)
|
80μm未満−10μm以上(inds/ml)
 |
注)図中の数字は、太平洋上交換海水の排水時処理前に対する減少率
|
表II.2.3.4-23(7)排水時処理ケースにおける
全動物プランクトンの変化
(第2航海:太平洋上交換→ロサンゼルス)
実験港 |
Los-Angeles |
実験日 |
Jan.7 |
分析検体数 |
1 |
サイズ区分(単位)\試料名 |
太平洋上海水の排水時処理前 |
太平洋上海水の排水時処理後 |
80μm以上(inds/m3) |
3700 |
1000 |
80μm未満−10μm以上
(inds/ml) |
0.005 |
0.007 |
|
図II.2.3.4-22(7)排水時処理ケースにおける
全動物プランクトンの変化
(第2航海:太平洋上交換→ロサンゼルス)
|
80μm以上(inds/m3)
80μm未満−10μm以上(inds/ml)
 |
注)図中の数字は、太平洋上交換海水の排水時処理前に対する減少率
|
|