4.3 セミナー詳細
(1)実施場所
セミナーの主会場となる岡山水産試験場、牛窓港は図4.1に示すように兵庫県の県境に位置し、JR姫路駅からはバスで約90分の距離にある。潮干狩りは牛窓港より船で10分程度の距離に位置する。
図4.1 セミナー会場の位置
(2)アマモ場の見学
アマモ場は陸上の森林と同様に海中の森林と言われ、幼稚魚の生育場としての役割があるが、その減少が著しいため保全や造成が試みられている。写真4.1はアマモの画像であり、写真4.2は船内での矢持先生(大阪市立大学大学院助教授)によるアマモ場の講習の様子である。
写真4.1 アマモ
写真4.2 船内での講習
(3)前島での潮干狩り
牛窓の自然を実体験し、瀬戸内海の自然環境を知る目的でアマモ場から5分程度の前島で潮干狩りを実施した。写真4.3に前島の風景と潮干狩りの様子を示す。
写真4.3 前島での潮干狩り
|