日本財団 図書館


付表4-2-2 湯川への魚種別放流数と釣魚者数
西暦 年次 放流魚種 釣魚者数
カワマス ヒメマス アメノウオ 放流計
  1年魚
1902 明治35年 15,000           15,000  
1903 明治36年                
1904 明治37年 22,750           22,750  
1905 明治38年                
1906 明治39年                
1907 明治40年                
1908 明治41年                
1909 明治42年                
1910 明治43年           10,000 10,000  
1911 明治44年 37         9,963 10,000  
1912 大正元年 1,269         8,731 10,000  
1913 大正2年 5,150         4,850 10,000  
1914 大正3年 26,630           26,630  
1915 大正4年 27,480           27,480  
1916 大正5年 18,700           18,700  
1917 大正6年 13,200           13,200  
1918 大正7年 29,500 10,000     10,000   39,500 187
1919 大正8年 26,918 10,000     10,000   36,918 278
1920 大正9年 10,000 10,000     10,000   20,000 246
1921 大正10年 20,000 10,000     10,000   30,000 298
1922 大正11年 20,000         10,000 30,000 418
1923 大正12年             0 342
1924 大正13年 1,450           1,450 477
1925 大正14年 10,000           10,000 251
1926 昭和元年 10,000         14,000 24,000 287
1927 昭和2年 10,000         20,000 30,000 374
1928 昭和3年 10,000           10,000 370
1929 昭和4年 32,500 3,000     3,000   35,500 360
1930 昭和5年   15,000     15,000   15,000 399
1931 昭和6年 5,380 10,000     10,000   15,380 475
1932 昭和7年 15,000 56,320     56,320   71,320 481
1933 昭和8年 11,030           11,030 785
1934 昭和9年   13,570     13,570   13,570 1,008
1935 昭和10年 11,610           11,610 1,069
1936 昭和11年 25,000 15,000     15,000   40,000 1,362
1937 昭和12年 10,000 20,000     20,000   30,000 1,399
1938 昭和13年 10,000           10,000 1,371
1939 昭和14年 10,000 20,000     20,000   30,000 1,662
1940 昭和15年 10,000 20,000     20,000   30,000 1,824
1941 昭和16年 10,000 20,000     20,000   30,000 2,034
1942 昭和17年 25,000 20,000     20,000   45,000 1,991
1943 昭和18年 10,200 20,000     20,000   30,200 2,214
1944 昭和19年 20,000 20,000     20,000   40,000 1,768
1945 昭和20年 20,000 20,000     20,000   40,000 1,928
1946 昭和21年 10,000 20,000     20,000   30,000 2,210
1947 昭和22年 9,400 20,000     20,000   29,400 3,041
1948 昭和23年 10,000 20,000     20,000   30,000 1,681
1949 昭和24年 15,000 20,000     20,000   35,000 1,094
1950 昭和25年 15,480 33,000     33,000   48,480 1,411
1951 昭和26年   63,180     63,180   63,180 2,381
1952 昭和27年   10,000 400 5,900 16,300 5,000 21,300 3,001
1953 昭和28年   10,000 400 3,000 13,400 4,000 17,400 2,288
1954 昭和29年 10,000 50,000 300 3,000 53,300   63,300 1,697
1955 昭和30年 15,000 30,000 700   30,700   45,700 1,605
1956 昭和31年 60,000 190,000 400 5,000 195,400   255,400 1,859
1957 昭和32年 60,000   400 5,000 5,400   65,400 2,037
1958 昭和33年 23,000 85,000 100 200 85,300   108,300 1,159
1959 昭和34年 20,000 38,000 150 6,000 44,150   64,150 1,729
1960 昭和35年 25,000 100,000     100,000   125,000 1,759
1961 昭和36年 15,000 23,000 556   23,556   38,556 1,567
1962 昭和37年 4,500 56,000     56,000   60,500 1,576
出典: 田中甲子郎(1967)「奥日光における水産事業」
 
付表4-2-3 切込湖・刈込湖への魚種別放流数と釣魚者数
西暦 年次 放流魚種(尾) 釣魚者数 備考
ヒメマス ニジマス 放流計
1929 昭和4年   2,000 2,000    
1930 昭和5年   2,000 2,000    
1931 昭和6年   2,000 2,000    
1932 昭和7年   2,000 2,000    
1933 昭和8年 2,000 2,000 4,000   ニジマス:1,160kg 刺網漁獲
1934 昭和9年 2,500   2,500    
1935 昭和10年 2,000 1,000 3,000    
1936 昭和11年         ニジマス:2,750kg 刺網漁獲
1937 昭和12年   2,000 2,000 18  
1938 昭和13年   2,000 2,000 36 ヒメマス:1,900kg 刺網漁獲
1939 昭和14年   2,000 2,000 0  
1940 昭和15年   2,000 2,000 28  
1941 昭和16年   2,000 2,000 54  
1942 昭和17年   2,000 2,000 80  
1943 昭和18年   2,000 2,000 69  
1944 昭和19年   2,000 2,000 51  
1945 昭和20年   2,000 2,000 0 ヒメマス:1,250kg 刺網漁獲
1946 昭和21年       80  
1947 昭和22年   2,000 2,000 75  
1948 昭和23年   2,000 2,000 29  
1949 昭和24年   2,000 2,000 48  
1950 昭和25年   2,000 2,000 3  
1951 昭和26年   6,000 6,000 32  
1952 昭和27年       136  
1953 昭和28年       135  
1954 昭和29年   5,000 5,000 88  
1955 昭和30年   5,000 5,000 76  
1956 昭和31年   25,000 25,000 97  
1957 昭和32年       56  
1958 昭和33年   5,000 5,000 213  
1959 昭和34年   2,000 2,000 208  
1960 昭和35年       176  
1961 昭和36年   1,000 1,000 176  
1962 昭和37年       188  
出典:田中(1967)「奥日光における水産事業」







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION