日本財団 図書館


(6)日韓市民交流フェスティバル参加 千葉市連盟
【事業概要】
日時 平成14年11月16日〜17日 千葉市連盟
場所 幕張メッセ展示会場
参加人員 多数(海洋関係者2日間延105名)
事業内容 海洋少年団の紹介、結索、手旗演技披露
 
イ. 朝鮮通信使「海の道展」に協力参加、海洋少年団のコーナーにて海洋少年団の活動をPRした。展示ブースでは帆走カッターの実物展示、手旗の実演・指導、結索モデルの展示・指導、ペーパークラフトの補助とアンケートを実施した。
 
ロ. 手旗交信のパフォーマンスと結索の実演をブースのステージで合計9回行いました。17日にはメインステージで手旗の演技、交信パフォーマンスを行い来場者の大きな拍手を頂きました。
 
結果・評価 当初予定には無かったイベント参加であったが、海洋少年団のPRとしては効果が有ったと思う。「日韓市民交流フェスティバル」「全国縦断リレーイベント」の一環として開催中のイベントであった為、新聞テレビの報道もあり、来場者が千葉県だけにとどまらず関東各地より訪れていた。
 来訪者も家族連れ、職場・学校等のグループ有りと幅広く、非常に盛況であった。
 ブースを訪れた人に聞いても、「海洋少年団の知名度はそれ程高くなく」更なるPR啓蒙活動が必要である事を痛感した。ブースでの展示・発表を見た後での感想は好評で海洋活動への共感を戴き、「子供達には団体活動に参加させるべきである」とのご意見を多数の方より伺い、海洋の役員・指導者として心強く感じました。
 
日韓市民交流フェスティバル
 
 
(7)海洋少年団体験入団 千葉新宿団
【事業概要】
日時 平成15年2月9日 10:00〜15:00
場所 稲毛ヨットハーバー
参加人員 51名(海洋関係者36名)団員が声をかけた中央区の子供達。
事業内容 カヌー体験、カッター体験
 
イ. カヌー体験
 体験希望の子供5人と団員1名の6人を1班として、3班編成で実施した。
 1回30分とし、午前中2回、午後2回の計4回実施した。
 
ロ. カッター体験
 体験希望の子供4〜5人と団員3〜4名の8人を1班として、2班編成で実施した。
 午前中1回、午後1回の計2回実施した。
 
結果・評価 団の訓練日と合わせ実施した為、体験希望者の実質体験時間はカッター・カヌー合わせて1時間半と少なめであったが、団員と一緒にゲームや手旗訓練に参加し海洋少年団の活動を十分に味わってもらう事が出来たと思う。
 終了後の感想では、次回募集時には是非入団したいという参加者が4名あった。
 
(8)海洋少年団体験入団 千葉新宿団
【事業概要】
日時 平成15年2月23日 10:00〜15:00
場所 稲毛ヨットハーバー
参加人員 49名(海洋関係者31名)
団員保護者の紹介で中央区の子供会会員
事業内容 カヌー体験、カッター体験
 
イ. カヌー体験
 体験希望の子供4〜5人と団員1名の5〜6人を1班として、4班編成で実施した。
 1回40分とし、午前2回、午後2回の計4回実施した。
 
ロ. カッター体験
 参加者と団員合計8人1クルーとして午前1回、午後2回計3回実施した。
 1回40分の予定であったが、風が上がった為、午後の2回は30分に短縮した。
 
結果・評価 多少風が有った為、カッターはハーバー内での実施となった。
 風の影響で一段と寒さを感じる日であったが、子供達は初体験のカヌー・カッターに寒さを忘れて頑張っていた。途中で保護者が見学に来て、心配し見に来たが参加者がライフジャケットを着て、リーダーが海中に入り指導している現場を見て、安心していた。
 団体活動、特に海洋少年団は海上に出る機会が多く、保護者が心配するケースが多いと思うが、安全対策に十分配慮し、事故を起こさぬようにする事が大切である事を痛感した。
 
(9)海洋少年団体験入団 千葉新宿団
【事業概要】
日時 平成15年3月16日 10:00〜15:00
場所 稲毛ヨットハーバー
参加人員 39名(海洋関係者9名)
中央区の子供会及び子供会OBの中学生
事業内容 カヌー体験、クルーザー体験、モーターボート体験
 
イ. カヌー体験
 体験希望の子供6人と団員1名の7人を1班として、5班編成で実施した。
 1回30分とし、午前中3回、午後2回の計5回実施した。
 
 
カヌーの説明
 
 
さー乗るぞ
 
 
サイコー
 
 
片付け 冷たいー
 
 
ロ. クルーザー体験
 2班を1クルーとして午前2回、午後1回計3回実施した。
 1回40分の予定であったが、風が上がった為、午後の1回は30分に短縮した。
 
ハ. モーターボート体験
 2班を1組として午前2回、午後1回計3回実施した。
 1回40分の予定であったが、風が上がった為、午後1回は30分に短縮した。
 
結果・評価 指導者の方も回数を重ねる毎に、参加者の誘導に慣れ、又今回は中学生も参加していた為、交代時間も早く、プログラム全体の予定がスムーズに進んだ。
 気温も比較的暖かく参加者の動きが、今年一番良かったのでは無いかと思う。
 子供会を卒業し、中学生になっても、部活動に参加していない、子供が来ていた、話しによると結構多いらしい。学校週5日制になり略1年になろうとしている、学校生活以外の体験活動を奨励しているにしては、その目的が未だ十分に生かされていないようだと思う。
 我々のような、地域の社会教育団体がもっともっと積極的に、活動をPRし、参加の機会を増やし、作って行かねばならぬと痛感した。
 
(10)海洋少年団体験入団 千葉新宿団
【事業概要】
日時 平成15年3月22日10:00〜23日16:45
場所 稲毛ヨットハーバー及び昭和の森キャンプ場
参加人員 22名(海洋関係者5名)
若葉区きのこ子供会よりの参加
事業内容 1泊2日のキャンプとカヌー体験
 
イ. 日程表
■3月22日(土) ■3月23日(日)
9:00 参加者集合 07:00 起床、洗面、朝食
9:30 ハーバー着、オリエンテーション 08:00 朝食片付け
10:00 カヌー準備、体験開始 09:00 体験活動
12:30 昼食   手旗、結索、ゲーム
13:30 カヌー片付け、移動準備 11:30 昼食準備
14:00 昭和の森へ移動 12:00 昼食
15:00 キャンプ場着、資材搬入 13:00 昼食片付け
16:00 テント設営 14:00 テント撤収、資材片付け
17:00 夕食準備 15:00 サイト清掃
18:00 夕食及び片付け 15:30 サイト出発、帰途へ
19:00 ゲーム 16:30 桜木県営住宅着
20:30 就寝準備 16:45 解散
21:00 消灯    
 
ロ. 上記の予定であったが、22日ハーバー着時に風が強く、天気も崩れる予報であった為急遽予定を変更し、カヌーを翌日に回し先にキャンプ場へ移動した。
 以下の通り実施した。
 
■3月22日(土) ■3月23日(日)
9:00 参加者集合 07:00 起床、洗面、朝食
9:30 ハーバー着、オリエンテーション 08:00 テント撤収、資材片付け
10:00 昭和の森へ移動 09:30 サイト清掃
11:00 キャンプ場着、資材搬入 10:00 サイト出発、ハーバーヘ
  テント設営、個人装備整理 11:00 ハーバー着
13:30 昼食、片付け   カヌー準備、ガイダンス
15:00 体験活動、手旗、結索 11:30 体験開始
  ポイントラリー、ゲーム 14:00 昼食、昼食片付け
17:00 夕食準備 14:40 昼食及びカヌー片付け
18:00 夕食及び片付け 15:30 ハーバー出発、帰途へ
19:00 ゲーム 16:30 桜木県営住宅着
20:30 就寝準備 16:45 解散
21:00 消灯    
 
ハ. キャンプ体験
 参加者と団員を3班に編成し2日間行動を共にする事とし、テントは男女別にした。
 キャンプ場では手旗、結索の体験をし、ゲームを行った。食事までの間に「昭和の森公園」内部でポイントラリーを行い、公園内を探索した。
 
 
宿泊テント







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION