日本財団 図書館


1−2 整備候補地の現況
1−2−1 ポイント「L」の概況
(1)現況
■「市川造船所」の敷地(現在でも一部稼働中)。
■隣接地において「ゴーリキマリンビレッジ」が営業している。
■アクセス道路沿道は、住宅地となっており住宅が密集している。
■敷地面積は、8,000m2である。
■都市計画上は、「工業専用地域」であり、容積率200%、建ぺい率60%である。
 
 
(2)アクセス
(1)主要アクセス道路
■一般県道 大湊宮町停車場線
(都市計画道路 船江大湊港線 計画幅員:16m)
大型車のすれ違いが困難である
■私道
〈橋梁(市川造船所有):幅員4.2m、耐荷重40〜50トン〉
■私道
〈橋梁((株)ゴウリキ所有):幅員4.0m×延長33m(ゴーリキマリンビレッジからのアクセスの場合)〉
 
 
(2)距離および所要時間
 主要地点からの距離および所要時間は、下表のとおりである。伊勢市内の各主要地点から5km〜7km強の距離であり、どこからも自動車で10〜15分程度で所要時間である。
 
表 ポイント「L」へ主要地点からのアクセス距離・時間
  距離(km) 時間(分)
近畿自動車道 伊勢IC 7.2 15
近畿自動車道 伊勢西IC 7.5 15
JR 伊勢市駅 5.6 11
近鉄 伊勢市駅 5.3 10
伊勢市役所 6.0 12
 
(3)マリーナ転用可能性既存施設
 即存施設・設備のうち、マリーナヘの転用の可能性が考えられる施設は、次のものである。
●走行高脚ジブクレーン:3台(40t、20.36t、4.5t)
●ジブクレーン:1台(15.7t:伊勢ヨット倶楽部整備時の陸揚げに使用)
●船台:1台(750t、スロープレールなし)
●船架:2台(499t、390t:引き上げ船台)
●ウインチ:1台(5t:引き上げ船台付き)







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION