◆東北・信越
■青森
(1)大石 武義
●造船できる。
年齢:昭和9年生まれ
経歴:19歳で小泊の藤田岩雄に弟子入り、約3年いた。船大工経験は約50年。
船種: |
イソブネ(磯漁用・ムダマの長さで19〜20尺、シタダナの幅で約4尺。車櫂、練り櫂) チャッカ(イカ漁ほか・大きさは一定せず・動力付) |
材料:地元で購入のスギ、ヒバ
直近造船:約20年前
調査者:昆 政明
(2)安藤 清蔵
●造船できる。
年齢:昭和10年生まれ
経歴: |
中学校卒業後、大正3年生まれの赤石勝三郎に弟子入り、3〜5年ほど習った。船大工経験は約50年。平成15(2003)年には、米国人ダグラス・ブルックスが安藤の指導で「シマイハギ」を造船する。 |
船種: |
イソブネ(磯漁用・ムダマの長さで16尺、ムダマの幅で2尺4寸・車櫂) シマイハギ(昆布漁・シキの長さで21.6尺、シタダナのクチ幅で約4尺・櫓、車櫂、練り櫂) ドウリョクセン(イカ漁) |
材料:スギを近くの山で購入。
直近造船:約20年前
調査者:昆 政明
(3)大室 岩男
●造船できる。
年齢:昭和4年生まれ
経歴:叔父にあたる人に、3〜5年習った。船大工経験は約50年。現在FRP船を建造。
船種: |
イソブネ(主に磯漁・シキ長17尺・帆、車櫂) ナカフネ(主にタラ漁・シキ長24尺・帆、櫓) シャッペ(主にタラ漁・シキ長35尺・帆、櫓) チャッカ(主にタラ漁・シキ長35尺以上・動力付) |
材料:郡内の山林から購入。
調査者:昆 政明
■岩手県
(1)森 郁雄
●カッコブネなら現在も造船している。
年齢:昭和13年生まれ
経歴:造船所で働いていたが定年で退職。退職後カッコブネを造っている。
船種:カッコブネ(アワビ、ウニなど磯漁・全長22〜23尺、シキ長18.5〜19尺)
材料:地元のスギが十分ある。
◇備考:地元の赤崎漁協の紹介による。
調査者:石原 義剛
■秋田県
(1)鈴木 宏一
年齢:昭和10年生まれ
備考:赤羽正春の紹介。
未調査
(2)簾内 定夫
年齢:昭和5年生まれ
備考:赤羽正春の紹介。
未調査
■山形県
(1)木村 雄一
●造船できる
年齢:昭和17年生まれ
経歴:昭和28年20歳のとき船大工の父に5年習った。これまで40年の経験。
船種: |
小鵜飼船(米運搬用荷船・全長20m幅2m深さ1m・櫓櫂) ヒラタ船(船偏に帯・ジャリ運搬用荷船・12m×1.5m) ササブネ(漁業、渡し船・全長8m×幅80cm) |
材料: |
最上町の製材所 釘は広島で購入(昔は近くの鍛冶屋) 固定にリユーゴ(鼓型の木栓、タタラのこと)をかつて使用したが、今はイタカスガイ。 |
直近造船:現在もササブネ、小鵜飼船を造船中
備考:12年前山形放送でテレビ放映された。後継者なし。
調査者:赤羽 正春
|