事業所名 |
介護老人保健施設 南面 |
指定年月日 |
平成7年5月 |
管理者 |
山本 真理 |
法人名 |
医療法人 秀峰会 |
相談担当者 |
関口 真紅子 |
電話・FAX |
電話 048−989−7777 FAX 048−989−3300 |
従業員数 |
70人 |
緊急電話 |
営業時間 |
9:00〜20:00 |
住所 |
〒343−0851 越谷市七左町4−161 |
休業日 |
日 |
交通アクセス |
東武伊勢崎線 新越谷駅西口 送迎バスあり |
24時間体制 |
有 |
受入数 |
100人 |
|
(拡大画面:28KB) |
 |
経営者の理念
1 奉仕の精神−入所者・利用者への思いやり優しさ、心配りを常に忘れず一生懸命尽くすこと。
2 信用と信頼−信用は信頼されて得るものであり、信頼は誠心誠意の姿に与えられるものである。
3 報恩 感謝−施設が存立して働くことができ、収入を得て生活が成り立つ一意誠心の気持ちが大事。
4 礼節−親しき者にも礼儀あり。一日は挨拶で始まり挨拶で終わる。立居振舞は人の心を映す。
5 強調−自己中心主義は組織の害である。相互理解を深め助け合いの心でコミュニケーションを図る。
事業所PR
・明るく積極的に、毎日の生活が歓びとなる時間を育む場所 それが「南面」です。
・スタッフは、最大の敬意をこめて、熟成者とお呼びしています。
・人生の確認と家庭復帰を目指した、あたたかなサービスを実行して参ります。
・リハビリ用プールあり。音楽・習字療法。その他季節行事を展開中。
その他
・定員は100人(ショートステイ6人、痴呆専門棟36人)
・1階 仲間やスタッフとの交流の場
・2階 カラフルで個性的な痴呆専門フロア
・3階 花と緑をテーマにした欧風フロア
・4階 「南面」の文字をイメージしたVIPフロア
・南面の施設の色と大きな時計が目印です。
事業所名 |
特別養護老人ホーム 越谷なごみの郷 |
指定年月日 |
平成12年3月 |
管理者 |
小林 カツエ |
法人名 |
社会福祉法人 エンゼル福祉会 |
相談担当者 |
堀切 恭子 |
電話・FAX |
電話 048−987−0753 FAX 048−987−0759 |
従業員数 |
72人 |
緊急電話 048−987−0753 |
営業時間 |
9:00〜18:00 |
住所 |
〒343−0827 越谷市川柳町3−60−1 |
休業日 |
日 |
交通アクセス |
東武伊勢崎線 蒲生駅東口 徒歩25分 |
24時間体制 |
有 |
受入数 |
50人 |
|
(拡大画面:28KB) |
 |
経営者の理念
・皆様方の笑顔が私たちの生きがいです。
心と心のふれあいを大切にして、この施設が地域に根ざし、これからの高齢者社会の一つの拠点として育つことを願っています。
事業所PR
・なごみの郷は水田に囲まれたロケーションで、街中の騒がしさからはなれ、心静かに和める立地条件です。
・ドアを大きくし採光性に優れ自然の光で十分に明るく快適に過ごすことができます。
・入浴に関しても、さら湯でなくアミノ酸の入浴剤を使用、保温と保湿に気を使い、心身ともに温まりリラックスして入浴することができます。
・ボランティア等に関しても、幼児から高齢者まで様々な年代の方が交流を深めています。
・痴呆症の本格施設です。
その他
・ショートステイの定員−20人
・デイサービスの定員−60人
*同系列の関連施設が草加にあります。
・(株)大起 エンゼルヘルプ (松原3−2−4 松原団地C棟)
・何でもお気軽にご相談ください。
|