日本財団 図書館


エリアII 〈P.3〉 地図上の通し番号 ピンク(4) 訪問調査一覧表 P.46
事業所名 ケアステーション かしの木 指定年月日 平成13年4月
管理者 安保 幸子
法人名 医療生協さいたま生活協同組合 相談担当者 その他参照
電話・FAX 電話 048−942−7533 FAX 048−942−7582 従業員数 30人
緊急電話 営業時間 9:00〜17:00
住所 〒340−0043 草加市草加3−3−32ミキハイツC 休業日 その他参照
交通アクセス 東武伊勢崎線 松原団地駅西口 徒歩10分 24時間体制 なし
受入数  
 
(拡大画面:27KB)
 
経営者の理念
・安心して利用してもらえるよう、利用者の声をよく聞き、人権を尊重します。
・定期的に利用者の満足度アンケートを無記名でとっています。
・利用者のカンファレンスや利用者を含めての運営会議を開いています。
 
事業所PR
・介護保険に限らず、様々な相談、代行業務を行います。保険外でも、高齢者のための在宅福祉サービスのご相談に応じます。お気軽にどうぞ。
・利用者の必要に、より応じたサービスを提供するために、ケアプランが決定した後でも、訪問看護ステーションと密接に連絡を取り合って、利用者の必要と現状をつなげています。
・キャンセル料は、事前に連絡が無い場合、やむをえない事情が無い場合のみ600円
・留置カテーテル、人工肛門、経管栄養、吸引、その他の医療器具については、主治医の処方、指示に従います。
 
その他
・ボランティアは、ヘルパーの業務としてでは有償になる時に、利用者の負担にならないようにボランティアに手伝ってもらっています。現在40人が登録。
介護保険外のサービスとして、掃除、カビ取り、家具の配置換え、衣服の修理、話し相手などについて職員とともに行動してもらい、喜ばれています。
・休業日・・・第2土曜日、日祝日、年末年始
 
    電話 相談担当者
まつばら 訪問看護ステーション
居宅看護支援事業所
942−7533
緊急090−2440−3944
安保 幸子
わかば ヘルパーステーション 942−7502 大島 博美
どんぐり 在宅介護支援センター
指定居宅介護支援事業所
942−7508 吉松喜代子
 
写真掲載 P.2
 
エリアII 〈P.3〉 地図上の通し番号 ピンク(2) 訪問調査一覧表 P.46
事業所名 株式会社 大起エンゼルヘルプ 草加営業所 指定年月日 平成13年5月
管理者 桜井 一成
法人名   相談担当者 宍戸 和央
電話・FAX 電話 048−944−7001 FAX 048−944−7800 従業員数 6人
緊急電話 048−963−2388 営業時間 8:00〜18:00
住所 〒340−0041 草加市松原3−2−4 松原団地C棟商店街 休業日 なし
交通アクセス 東武伊勢崎線 松原団地駅西口 徒歩10分 24時間体制 なし
受入数  
 
事業内容 居宅介護支援、訪問介護、福祉用具貸与・販売
PR・その他
・エンゼルヘルプの訪問介護は、専門家がご家庭までお伺いして皆様の健康と生活を応援する民間のシステムです。
・家事サービス・・・ 買物 洗濯 掃除 身の回りの整理 話し相手 炊事
・介護サービス・・・ 清拭 寝衣交換 洗髪介助 陰部洗浄 移動動作 シャワー浴 おむつ交換 通所介助 排泄介助 食事介助 散歩 体位交換 口腔内ケア その他
在宅介護16年の実績、「川口市デイサービスセンター」「特別養護老人ホーム越谷なごみの郷」があります。
写真掲載 P.2
 
エリアVII 〈P.12〉 地図上の通し番号 ピンク(25) 訪問調査一覧表 P.47
事業所名 株式会社 コムスン 草加ケアセンター 指定年月日 平成12年3月
管理者 道野敦美・元水美幸
法人名 株式会社コムスン 相談担当者 道野 敦美
電話・FAX 電話 048−920−1551 FAX 048−920−1553 従業員数 50人
緊急電話 090−2911−1764 営業時間 24時間
住所 〒340−0044 草加市住吉1−13−31 北ビル101 休業日 なし
交通アクセス 東武伊勢崎線 草加駅東口 徒歩10分 24時間体制
受入数 150人
 
事業内容 居宅介護支援、訪問介護、在宅介護支援
PR・その他
・365日サービス・24時間体制、受付窓口は9時〜18時、夜間巡回訪問、必要に応じて滞在も可能です。社内研修の実施、ヘルパーキャリアUPの推進、男性ヘルパーの充実、真心のこもったサービスを心がけています。またコムスンは訪問入浴・福祉用具貸与・販売、デンタルコムスン(訪問歯科)、オムツ宅配など、介護支援サービスを充実させています。また、さらに草加市在宅介護支援センターを併設しているため、介護保険対象外の方への支援として、相談事業、自立支援を促すための草加市独自のサービスの提供、担当地区の訪問相談なども行っています。







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION