日本財団 図書館


エリアVIII 〈P.14〉 地図上の通し番号 ピンク(29) 訪問調査一覧表 P.47
事業所名 さわやか たすけあい 草加 指定年月日 平成12年5月
管理者 森谷 久美子
法人名   相談担当者 森谷 久美子
電話・FAX 電話 048−922−4432 FAX 048−922−4432 従業員数 30人
緊急電話 090−3450−4385 営業時間 9:00〜16:00
住所 〒340−0022 草加市瀬崎町484 休業日 下記参照
交通アクセス 東武伊勢崎線 谷塚駅東口 徒歩5分 24時間体制 なし
受入数  
 
事業内容 訪問介護
PR・その他
・「困ったときはお互いさま」の精神で訪問しています。さわやかのヘルパーさんの良い所は、ぎすぎすしていない点です。非営利の団体なので、のんびりとしたケアを心がけています。自分達が年をとった時、こういうケアをしてほしいという事を念頭においてケアに伺っています。思いやりといたわりの気持ちを忘れず、プロの自覚を持って、活動していきたいと思っています。
・介護保険外のサービスとして、有償ボランティア活動で訪問しています。会員制で1時間1,000円です。
・利用する方も、協力する方も会員になっていただき、その中で助けたり助けられたりの活動をしています。いつでも受け入れOKです。
・休業日 事務所・・・日・祝・正月・盆 介護・・・要望に応じて。
写真掲載 P.14
 
エリアVIII 〈P.14〉 地図上の通し番号 ピンク(30) 訪問調査一覧表 P.47
事業所名 (株)協立エフ・シー・テックビーライト ケア事業部草加事業所 あさひ 指定年月日 平成12年3月
管理者 井川 伊男理
法人名 同上 相談担当者 丸山 裕紀子
電話・FAX 電話 048−920−1700 FAX 048−920−1701 従業員数 18人
緊急電話 048−920−1700 営業時間 9:00〜18:00
住所 〒340−0022 草加市瀬崎町1323−2 休業日 日・祝 2/29−1/3
交通アクセス 東武伊勢崎線 谷塚駅東口 徒歩8分 24時間体制
受入数  
 
事業内容 居宅介護支援、訪問介護、在宅介護支援
PR・その他
・介護保険に関するご相談、書類作成、手続きを無料で行います。急なサービス依頼にも対応いたします。
・介護保険外のホームヘルプサービスも受け付けます。この相談のために在宅介護支援センター「あさひ」を併設し、各種相談、受付代行などを行います。
いのあるーびすをひとりとりに〜 困ったときはまずお電話を・・・
瀬崎町の皆様!お待ちしています!!
・高齢者のあるがままを受け入れ、気持ちに寄り添うケアチームをもって、高齢者福祉に関する事業をすすめていきます。
写真掲載 P.14
 
エリアVI 〈P.10〉 地図上の通し番号 ピンク(24) 訪問調査一覧表 P.47
事業所名 社会福祉法人 草加市社会福祉協議会 指定年月日 平成12年3月
管理者 日下昌枝・岡本由紀
法人名 社会福祉法人 草加市社会福祉協議会 相談担当者 中島・岡本
電話・FAX 電話 048−932−6773 FAX 048−932−6779 従業員数 その他参照
緊急電話 営業時間 5:00〜21:00
住所 〒340−0013 草加市松江1−1−32 休業日 その他参照
交通アクセス 東武伊勢崎線 松原団地駅東口 徒歩5分 24時間体制 なし
受入数  
 
(拡大画面:26KB)
 
経営者の理念
・地域福祉の推進役として培ってきた経験を活かしながら住民のニーズに幅広く対応し、身近でより開かれた信頼される社会福祉協議会をめざしています。
また、県社協のあらゆる場面を通して、積極的に研修に参加しています。
 
事業所PR
・保健、医療、福祉サービスと綿密な連携を図ることにより、総合的なサービス提供に努め、在宅での生活を支援していきます。
 
その他
(1)管理者 居宅介護支援 ・・・ 日下昌枝
  訪問介護事業所 ・・・ 岡本由紀
(2)休業日 居宅介護支援 ・・・ 土、日、祝
  訪問介護事業所 ・・・ なし
(3)従業員 居宅介護支援 ・・・ 7人
  訪問介護事業所 ・・・ 153人
写真掲載 P.10







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION