日本財団 図書館


エリアVIII 〈P.14〉 地図上の通し番号 ピンク(27) 訪問調査一覧表 P.47
事業所名 居宅介護支援事務所 すずのき草加 指定年月日 平成12年3月
管理者 鈴木 健夫
法人名 医療法人大壮会 相談担当者 蓮見 道子
電話・FAX 電話 048−928−6333 FAX 048−928−6393 従業員数 2人
緊急電話 048−928−6333 営業時間 9:00〜17:00
住所 〒340−0015 草加市高砂1−7−13ヤマトヤビル1階 休業日 土・日・祝
交通アクセス 東武伊勢崎線 草加駅東口 徒歩5分 24時間体制
受入数  
 
事業内容 居宅介護支援、在宅介護支援
PR・その他
・利用者の方と一緒に考え、プランを作成していきます。又一人ひとりの希望を尊重し、その人らしい自立した生活が出来るよう支援していきます。
・介護保険外のサービスについては、行政及び各支援事業所と連携を図り、地域の皆様の福祉の向上をめざします。
・どんなに痴呆が重度であっても受け付けます。
*同系列の施設がありますのでご紹介します。
・久喜すずのき病院−事業内容としては、通所介護、通所リハビリ、ケアプラン作成等
・医療保険適用の重度痴呆ディケア、グループホーム(「リンリンホー」「ベルモック」)
 
 
エリアIV 〈P.7〉 地図上の通し番号 ピンク(15) 訪問調査一覧表 P.46
事業所名 有限会社 フルサポート 指定年月日 平成13年6月
管理者 紅林 恵子
法人名 株式会社 ハートフルケア 相談担当者 杉本 その子
電話・FAX 電話 048−929−1801 FAX 048−929−2532 従業員数 18人
緊急電話 営業時間 9:00〜18:00
住所 〒340−0023 草加市谷塚町255−3 休業日  
交通アクセス 東武伊勢崎線 谷塚駅西口 徒歩15分 24時間体制
受入数 72人
 
事業内容 訪問看護、訪問介護、有料老人ホーム
PR・その他
・ケア付高齢者住宅(ハートフル・コミュニティ)有料居室数(66室)、定員(72人)、入居金(終身450万円)、月額15万8千円(食費・管理費・家賃相当額)その他(電話・NHK・新聞・電気・介護用品 代)
 自分のために一日一日を大切に有意義に、そして何よりも人生を「楽しむ」ための場所。館内のインテリアや雰囲気にもこだわり、華やかでクラシックな英国調のデザインを採用しました。心からのおもてなしや、さりげない気配りを心がけています。介護が必要な方も安心いただけます。
協力医療機関 鳳永病院
 
 
エリアIV 〈P.7〉 地図上の通し番号 ピンク(13) 訪問調査一覧表 P.46
事業所名 埼玉草加病院 訪問看護 指定年月日 平成12年3月
管理者 福島 康圭
法人名 医療法人 福寿会 相談担当者 富山 純二
電話・FAX 電話 048−928−3111 従業員数 9人
緊急電話 048−928−3111 営業時間 8:45〜17:15
住所 〒340−0023 草加市谷塚町111 休業日 日・祝
交通アクセス 東武伊勢崎線 谷塚駅東口 徒歩2分 24時間体制
受入数  
 
事業内容 居宅介護支援、訪問看護
PR・その他
・医療訪問看護 急変時の対応が早い。
・安心して自宅で療養生活が送れるよう支援いたします。
・地域の基幹病院として、より高度な医療をめざします。
・愛の看護から生まれる真心で患者さんとの信頼の絆を深めます。
・看護の質の向上に努力しています。
 
 
エリアIII 〈P.5〉 地図上の通し番号 ピンク(9) 訪問調査一覧表 P.46
事業所名 訪問看護ステーション 氷川 指定年月日 平成10年2月
管理者 村瀬 妙子
法人名 医療法人 福寿会 相談担当者 村瀬 妙子
電話・FAX 電話 048−922−9941 FAX 048−922−9948 従業員数 9人
緊急電話 営業時間 8:45〜17:15
住所 〒340−0034 草加市氷川町840−1 休業日 土・日・祝
交通アクセス 東武伊勢崎線 草加駅西口 徒歩5分(氷川神社通り) 24時間体制
受入数  
 
事業内容 居宅介護支援、訪問看護
PR・その他
・自宅で継続して療養を受ける状態の方
・病気や怪我などで寝たきりの方
・寝たきりになる恐れのある方
ご自宅で安心して療養生活ができるよう支援いたします。
写真掲載 P.5







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION