練習場
今回から、コンクール及びフェスタ出場団体ともに3時間の練習時間を1次予選出場の前日から記念演奏会の日まで与えることといたしました。
ピアノを使用する団体が多数出場したため、練習場の確保に不安があるも、各方面のご協力により無事対処できました。尚、外国の出場団体がスムーズに練習が行えるよう、各練習場には常時アルバイトを1名配置しました。
《使用した練習場》
練習場名 |
所在地 |
ピアノの有無 |
日数 |
延時間 |
大阪市立中央青年センター |
大阪市中央区 |
○ |
6 |
345 |
大阪フィルハーモニー会館 |
大阪市西成区 |
○ |
5 |
108 |
ピッコロシアター |
尼崎市南塚口町 |
無 |
4 |
96 |
日本ベーゼンドルファー |
大阪市淀川区 |
○ |
7 |
54 |
アルカイックホール |
尼崎市昭和通 |
○ |
1 |
24 |
ヤマハなんばセンター |
大阪市浪速区 |
○ |
2 |
12 |
YTVホール |
大阪市中央区 |
無 |
2 |
18 |
|
日時 |
第1部門 |
第2部門 |
フェスタ |
行事その他 |
5月11日(土) |
|
|
|
|
12日(日) |
参加者来日・ 参加者説明会 |
|
|
審査委員来日 |
13日(月) |
練習 |
参加者来日・ 参加者説明会 |
|
審査委員会議 歓迎パーティー |
14日(火) |
1次予選 審査結果発表 |
練習 |
|
|
15日(水) |
残留者練習 |
1次予選 審査結果発表 |
|
|
16日(木) |
2次予選 審査結果発表 |
残留者練習 |
参加者(A)来日 参加者説明会 |
|
17日(金) |
残留者練習 |
2次予選 審査結果発表 |
参加者(B)来日 参加者説明会 |
|
18日(土) |
残留者練習 落選者離日 |
残留者練習 |
予選(A) |
聴衆審査 |
19日(日) |
残留者練習 |
残留者練習 落選者離日 |
予選(B) 審査結果発表 |
聴衆審査 |
20日(月) |
本選 |
残留者練習 |
残留者練習 |
|
21日(火) |
|
本選 |
残留者練習 落選者離日 |
|
22日(水) |
表彰式 |
表彰式 |
本選 表彰式 |
聴衆審査・記者会見 記念パーティー |
23日(木) |
記念演奏会 |
記念演奏会 |
記念演奏会 |
|
24日(金) |
本選出場者離日 |
本選出場者離日 |
本選出場者離日 |
審査委員離日 |
|
|