日本財団 図書館


出演者吟題と氏名紹介 3
出吟
番号
吟 題 作 者
出演者(所属)
 
6 〈和歌〉君が代も 天智天皇 〈吟〉工藤龍堂(東京)
7 巌城の結び松 那波活所 〈吟〉横田岳(埼玉)
  〈和歌〉磐代の 有間皇子 阿部吟鳳(東京)
  〈和歌〉家にあれば 有間皇子
  〈吟〉志塚心鵬(群馬)、渡辺桜虎(静岡) 〈舞〉多田正稔(大阪)、松本千栄美(大阪)、廣瀬千都(大阪)、三島千雪(大阪)、寺田千頌(大阪)、前田千紅(大阪)、森千馨(大阪)、高松千優(大阪)
 
  ◎大友皇子  
8 宴に侍す 大友皇子 〈吟〉清水照鵬(愛知)
9 虎を南に放つ 頼山陽
  〈吟〉青木紫扇(神奈川)、河野鶴声(福岡)、和田彩楓(愛知) 〈剣〉鈴木凱山(栃木)、佐藤凱凉仙(栃木)、加藤凱萩(京都)、向井凱幸(京都)、中塚凱菖(京都)、古谷凱梅(京都)、福岡凱輔(京都)、宮本凱薇(京都)、加藤弘山(京都)
10 楽浪を過ぐ 頼杏坪
  〈吟〉杉山翔鴻(静岡) 〈舞〉榊原静慧(東京)、菅原静磨佐(東京)、押尾綾静(東京)、榊原静明(東京)、星野静?(東京)日南田翠慧静(東京)
 
その二 藤樹書院
 
  ◎中江藤樹  
11 〈和歌〉明徳を明らかにす 中江藤樹 〈吟〉林鳳俊(北紋)
12 藤樹書院に過る 伊藤東涯
  〈吟〉佐々木一景(京都) 〈舞〉安倍秀風(京都)、安倍佑風(京都)、安倍秀皇(京都)、長島蓮風(京都)、上羽標風(京都)、片岡杳風(京都)、八木秀美(京都)、小林秀篤(京都)、坂本秀美、(京都)
13 覊旅春に逢う 中江藤樹
  〈吟〉辻島鑑霊(大分)、八代輝霊(宮崎) 〈舞〉小野光翠扇(大分)、釘宮芳侯(大分)、工藤直侯(大分)、三浦春侯(大分)
14 熊沢子の備前に還るを送る 中江藤樹
  〈吟〉田邑嘉風(山口)、徳田寿風(香川)、有森芳由(岡山)、河田泉(岡山) 〈舞〉藤上南山(岡山)、田中恵山(岡山)、霜山玉山(岡山)、妹尾恵昇(岡山)、斉藤旬鶯(岡山)
 
  ◎佐藤一斎  
15 佳賓好主 佐藤一斎 〈吟〉梶凰映(千葉) 〈舞〉見城星舟(静岡)
16 将に閑谷に遊ばんとして此れを賦す 山田方谷
  〈吟〉山本賀陽(広島)、宮野鶴誠(岡山) 〈舞〉佐野白苑(神奈川)、田中白倖(神奈川)、 聞一白鈴(神奈川)、福島白鵬(神奈川)
17 慢述 佐久間象山
  〈吟〉箕輪緑崇(大阪) 〈剣〉田村天聖月(石川)、中村翔月(石川)、浜田茜月(石川)、若狭真月(石川)、田村智星(石川)
18 壇の浦懐古 安積艮斎
  〈吟〉増田鵬泉(大阪)、中尾仁泉(大阪)、田中祐泉(大阪)、竹内淳泉(京都) 〈剣〉多田正満(大阪)、多田正晃(大阪)、辨天義武(大阪)、谷義龍(大阪)、岡田義就(大阪)、西村義朗(大阪)、大道義都(大阪)、葭岡義揮(大阪)、中瀬古義眞(大阪)
 
  ◎大塩平八郎  
19 江西書院を訪ぬ 大塩平八郎
  〈吟〉松葉水勲(大阪)、白波瀬緑斎(大阪) 〈舞〉小林翠扇(長野)、上杉翠玲(長野)、小松翠明(長野)、中嶋翠珠(長野)、北野眞扇(長野)、桑沢美扇(長野)
20 四十七士 大塩平八郎
  〈吟〉小林北鵬(茨城) 〈剣〉大石晨煌(東京)、村瀬煌瀞(東京)、岩澤煌佑(東京)、伊森煌洋(東京)、長谷川煌道(東京)、小島煌照(東京)、森田煌弥(東京)
 
  ◎王陽明  
21 海に泛ぶ 王守仁
  〈吟〉山岡哲山(兵庫)  
22 閲江楼に登る 王守仁
  〈吟〉若原峰洲(兵庫)、忽那琥龍(大阪)、横山寿城(大阪)、木村岳尚(大阪) 〈剣〉入倉昭星(愛知)、入倉昭山(愛知)、森下昭碩(愛知)、大久保昭海(愛知)、今泉昭汪(愛知)、伊藤昭勇(愛知)、伊藤昭凱(愛知)
23 立春 王守仁
  〈吟〉安福緑玲(大阪)、山岡翆山(兵庫)、田畑水姫(大阪)、菅岳椿(兵庫) 〈舞〉杉浦容楓(愛知)、杉浦英容(愛知)、建部奨容(愛知)、大日方佳容(愛知)、安藤聖容(愛知)、石渡千容(愛知)、近藤聡容(愛知)、岡本穂容(愛知)、荒谷麗容(愛知)
 
  ◎フィナーレ  
24 桜花の詞 作者不詳
  〈吟〉森下黎華(大阪)、金戸静華(京都)、辰巳快水(奈良)、北村嶂泉(大阪) 〈舞〉青柳芳寿朗(兵庫)、青柳弦太朗(兵庫)、青柳芳栄(兵庫)、青柳芳弥(兵庫)、青柳芳紀(兵庫)、青柳芳示(兵庫)、青柳芳房(兵庫)、青柳芳桂慈(兵庫)







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION