同志社大学
【問合せ先】
〒602−8580
京都市上京区今出川通烏丸東入
国際センター国際課
Tel. 075−251−3260 Fax. 075−251−3057
神学研究科
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [特][海]
<専攻>聖書神学、組織神学、歴史神学
■過去問の公開:公開(郵送可)
国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年10月1日〜2002年10月31日
■試験日:2002年12月7日
■合格発表日:2002年12月下旬までに通知
■試験/選考方法:語学(英語とドイツ語)、専門科目(論文)、口頭試問
国外出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年10月1日〜2002年10月31日
■試験日:2002年12月7日(第2次選考) ■合格発表日:2002年11月下旬までに通知(第1次書類選考)、2002年12月下旬までに通知(第2次選考)
■試験/選考方法:同上
課程:博士・博士後期課程 [特][海]
<専攻>歴史神学
■過去問の公開:公開(郵送可)
国内出願(2003年4月入学)
修士・博士前期課程と同じ
国外出願(2003年4月入学)
修士・博士前期課程と同じ
課程:大学院研究生 [特][海]
■過去問の公開:公開(郵送可)
国内出願(2003年4月入学(大学院・博士課程後期 特別学生))
■出願期間:2002年10月1日〜2002年10月31日
■試験日:2002年12月7日 ■合格発表日:2002年12月下旬までに通知
■試験/選考方法:語学(英語とドイツ語)、専門科目(論文)、口頭試問
国外出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年10月1日〜2002年10月31日
■合格発表日:2002年11月下旬までに通知
■試験/選考方法:書類選考
課程:学部研究生 [特][海]
■過去問の公開:公開(郵送可)
国内出願(2003年4月入学(大学院・博士課程前期 特別学生))
大学院研究生と同じ
国外出願(2003年4月入学)
大学院研究生と同じ
文学研究科
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [特][海]
<専攻>英文学、教育学、国文学、社会学、社会福祉学、心理学、新聞学、哲学、美学および芸術学、文化史学
■過去問の公開:公開(郵送可)
国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月2日〜2002年9月27日
■試験日:2002年12月7日 ■合格発表日:2002年12月下旬
■試験/選考方法:※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
国外出願(2003年4月入学)
■出願期間:2Q92年9月2日〜2002年9月27日
■試験日:2002年12月7日(第2次選考) ■合格発表日:2002年11月中旬(第1次書類選考)、2002年12月下旬(第2次選考)
■試験/選考方法:同上
課程:博士・博士後期課程 [特][海]
<専攻>英文学、教育学、国文学、社会学、社会福祉学、心理学、新聞学、哲学および哲学史、美学および芸術学、文化史学
■過去問の公開:公開(郵送可)
国内出願(2003年4月入学)
修士・博士前期課程と同じ
国外出願(2003年4月入学)
修士・博士前期課程と同じ
課程:大学院研究生 [特][海]
■過去問の公開:公開(郵送可)
国内出願(2003年4月入学(大学院・博士課程後期 特別学生))
■出願期間:2002年9月2日〜2002年9月27日
■試験日:2002年12月7日 ■合格発表日:2002年12月下旬
■試験/選考方法:※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
国外出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月2日〜2002年9月27日
■合格発表日:2002年11月中旬
■試験/選考方法:書類選考
課程:学部研究生 [特][海]
■過去問の公開:公開(郵送可)
国内出願(2003年4月入学(大学院・博士課程前期 特別学生))
大学院研究生と同じ
国外出願(2003年4月入学)
大学院研究生と同じ
法学研究科
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [特][海]
<専攻>公法学、私法学、政治学
■過去問の公開:公開(郵送可)
国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月2日〜2002年9月24日
■試験日:2002年11月17日
■合格発表日:2002年12月下旬までに通知
■試験/選考方法:語学(外国語)、専門科目(論文)、面接
国外出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月2日〜2002年9月24日
■試験日:2002年11月17日(第2次選考)
■合格発表日:2002年11月上旬までに通知(第1次書類選考)2002年12月下旬までに通知(第2次選考)
■試験/選考方法:語学(外国語)、専門科目(論文)、面接
課程:博士・博士後期課程 [特][海]
<専攻>公法学、私法学、政治学
■過去問の公開:公開(郵送可)
国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年12月19日〜2003年1月20日
■試験日:2003年3月1日
■合格発表日:2003年3月中旬までに通知
■試験/選考方法:語学(日本語と外国語)、口頭試問
国外出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年10月1日〜2002年10月31日
■試験日:2003年3月1日(第2次選考)
■合格発表日:2002年12月下旬までに通知(第1次書類選考)2003年3月中旬までに通知(第2次選考)
■試験/選考方法:語学(日本語と外国語)、口頭試問
課程:大学院研究生 [特][海]
■過去問の公開:公開(郵送可)
国内出願(2003年4月入学(大学院・博士課程後期 特別学生))
■出願期間:2002年12月19日〜2003年1月20日
■試験日:2003年3月1日
■合格発表日:2003年3月中旬までに通知
■試験/選考方法:口頭試問
国外出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年10月1日〜2002年10月31日
■合格発表日:2002年12月下旬
■試験/選考方法:書類選考
課程:学部研究生 [特][海][個]
国内出願(2003年4月入学(大学院・博士課程前期 特別学生))
■出願期間:2002年9月2日〜2002年9月24日
■試験日:2002年11月17日
■合格発表日:2002年12月下旬までに通知
■試験/選考方法:面接
国外出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月2日〜2002年9月24日
■合格発表日:2002年11月上旬までに通知
■試験/選考方法:書類選考
経済学研究科
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [特][海]
<専攻>応用経済学、理論経済学
■過去問の公開:公開(郵送可)
国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年12月19日〜2003年1月20日
■試験日:2003年2月22日 ■合格発表日:2003年3月上旬
■試験/選考方法:※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
国外出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年10月1日〜2002年10月31日
■試験日:2003年2月22日(第2次選考)
■合格発表日:2002年12月下旬までに通知(第1次書類選考)2003年3月上旬に通知(第2次選考)
■試験/選考方法:同上
課程:博士・博士後期課程 [特][海]
<専攻>経済政策
■過去問の公開:公開(郵送可)
国内出願(2003年4月入学)
■入試日程:修士・博士前期課程と同じ
■試験/選考方法:語学(英語のみ)、口頭試問
国外出願(2003年4月入学)
■入試日程:修士・博士前期課程と同じ
■試験/選考方法:語学(英語のみ)、口頭試問
課程:大学院研究生 [特][海]
■過去問の公開:公開(郵送可)
国内出願(2003年4月入学(大学院・博士課程後期 特別学生))
■出願期間:2002年12月19日〜2003年1月20日
■試験日:2003年2月22日 ■合格発表日:2003年3月上旬
■試験/選考方法:※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
国外出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年10月1日〜2002年10月31日
■合格発表日:2002年12月下旬までに通知
■試験/選考方法:書類選考
課程:学部研究生 [特][海]
■過去問の公開:公開(郵送可)
国内出願(2003年4月入学(大学院・博士課程前期 特別学生))
大学院研究生と同じ
国外出願(2003年4月入学)
大学院研究生と同じ
商学研究科
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成のコース・専攻をもつ
課程:修士・博士前期課程 [特][海]
<専攻>商学
■過去問の公開:公開(郵送可)
国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年7月12日〜2002年8月5日
■試験日:2002年9月28日
■合格発表日:2002年10月31日までに通知
■試験/選考方法:※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
国外出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年6月3日〜2002年6月28日
■試験日:2002年9月28日(第2次選考)
■合格発表日:2002年7月31日までに通知(第一次書類選考)2002年10月31日までに通知(第2次選考)
■試験/選考方法:同上
課程:博士・博士後期課程 [特][海]
<専攻>商学
■過去問の公開:公開(郵送可)
国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年12月19日〜2003年1月17日
■試験日:2003年3月1日 ■合格発表日:2003年3月中旬までに通知
■試験/選考方法:語学(英語と外国語)、口頭試問
国外出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年10月1日〜2002年10月31日
■試験日:2003年3月1日(第2次選考)
■合格発表日:2002年12月下旬までに通知(第1次書類選考)2003年3月中旬までに通知(第2次選考)
■試験/選考方法:語学(英語と外国語)、口頭試問
工学研究科
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [特][海]
<専攻>機械工学、工業化学、数理環境科学、知識工学、電気工学
■過去問の公開:公開(郵送可)
国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年12月2日〜2002年12月13日
■試験日:2003年1月22日
■合格発表日:2003年2月下旬までに通知
■試験/選考方法:※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
国外出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月9日〜2002年9月27日
■試験日:2003年1月22日(第2次選考)
■合格発表日:2002年10月下旬までに通知(第1次書類選考)2003年2月下旬までに通知(第2次選考)
■試験/選考方法:同上
課程:博士・博士後期課程 [特][海]
<専攻>機械工学、工業化学、知識工学、電気工学
■過去問の公開:公開(郵送可)
国内出願(2003年4月入学)
■入試日程:修士・博士前期課程と同じ
■試験/選考方法:語学(日本語と英語)、面接、小論文
国外出願(2003年4月入学)
■入試日程:修士・博士前期課程と同じ
■試験/選考方法:語学(日本語と英語)、面接、小論文
課程:大学院研究生 [特][海]
■過去問の公開:公開(郵送可)
国内出願(2003年4月入学(大学院・博士課程後期 特別学生))
■出願期間:2002年12月2日〜2002年12月13日
■試験日:2003年1月22日 ■合格発表日:2003年2月下旬までに通知
■試験/選考方法:※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
国外出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月9日〜2002年9月27日
■合格発表日:2002年10月下旬までに通知
■試験/選考方法:書類選考
課程:学部研究生 [特][海]
■過去問の公開:公開(郵送可)
国内出願(2003年4月入学(大学院・博士課程前期 特別学生))
大学院研究生と同じ
国外出願(2003年4月入学)
大学院研究生と同じ
アメリカ研究科
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [特][海]
<専攻>アメリカ研究
■過去問の公開:公開(郵送可)、備考(詳細は問い合わせること)
国外出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年10月16日〜2002年11月6日
■試験日:2002年11月29日までに論文試験返送またはGREの成績証明書提出。 ■合格発表日:2002年12月中旬
■試験/選考方法:専門科目(課題論文提出またはGREの成績証明書を提出)
課程:博士・博士後期課程 [特][海]
<専攻>アメリカ研究
■過去問の公開:公開(郵送可)、備考(詳細は問い合わせること)
国外出願(2003年4月入学)
修士・博士前期課程と同じ
総合政策科学研究科
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [特][海]
<専攻>総合政策科学
■過去問の公開:公開(郵送可)
国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月17日〜2002年10月15日
■試験日:2002年12月7日
■合格発表日:2002年12月下旬までに通知
■試験/選考方法:口頭試問、小論文
国外出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月17日〜2002年10月15日
■試験日:2002年12月7日(第2次選考)
■合格発表日:2002年11月中旬までに通知(第1次書類選考)2002年12月下旬までに通知(第2次選考)
■試験/選考方法:口頭試問、小論文
課程:博士・博士後期課程 [特][海]
<専攻>総合政策科学
■過去問の公開:公開(郵送可)
国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年12月2日〜2002年12月20日
■試験日:2003年2月23日
■合格発表日:2003年3月中旬までに通知
■試験/選考方法:口頭試問、小論文
国外出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年12月2日〜2002年12月20日
■試験日:2003年2月23日(第2次選考)
■合格発表日:2003年1月下旬までに通知(第1次書類選考)2003年3月中旬までに通知(第2次選考)
■試験/選考方法:口頭試問、小論文
課程:大学院研究生 [特][海]
■過去問の公開:公開(郵送可)
国内出願(2003年4月入学(大学院・博士課程後期 特別学生))
■出願期間:2002年12月2日〜2002年12月20日
■試験日:2003年2月23日
■合格発表日:2003年3月中旬までに通知
■試験/選考方法:口頭試問、小論文
国外出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年12月2日〜2002年12月20日
■合格発表日:2003年1月下旬までに通知
■試験/選考方法:書類選考
課程:学部研究生 [特][海]
■過去問の公開:公開(郵送可)
国内出願(2003年4月入学(大学院・博士課程前期 特別学生))
■出願期間:2002年9月17日〜2002年10月15日
■試験日:2002年12月7日
■合格発表日:2002年12月下旬までに通知
■試験/選考方法:面接、小論文
国外出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月17日〜2002年10月15日
■合格発表日:2002年11月中旬までに通知
■試験/選考方法:書類選考
同志社女子大学
【問合せ先】
〒610−0395
京都府京田辺市興戸
入学課
Tel. 0774−65−8811 Fax. 0774−65−8460
文学研究科
研究科特色:研究者養成
課程:修士・博士前期課程 [特][海]
<専攻>英語英文学、日本語日本文化
■過去問の公開:公開(郵送可)
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しない)
大学院外国人留学生入学試験(2003年4月入学)
■出願期間:2003年1月31日〜2003年2月12日
■試験日:2003年2月28日 ■合格発表日:2003年3月4日
■試験/選考方法:※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
課程:博士・博士後期課程 [特]
<専攻>日本語日本文化
■過去問の公開:公開(郵送可)
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しない)
大学院外国人留学生入学試験(2003年4月入学)
■出願期間:2003年1月31日〜2003年2月12日
■試験日:2003年2月27日 ■合格発表日:2003年3月4日
■試験/選考方法:書類選考、面接、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
生活科学研究科
研究科特色:研究者養成
課程:修士・博士前期課程 [特][海]
<専攻>食物栄養科学
■過去問の公開:公開(郵送可)
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しない)
大学院外国人留学生入学試験(2003年4月入学)
■出願期間:2003年1月31日〜2003年2月12日
■試験日:2003年2月28日 ■合格発表日:2003年3月4日
■試験/選考方法:※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
|