日本工業大学
工学研究科
【問合せ先】
〒345−8501
埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4−1−1
教務課大学院入試係
Tel. 0480−34−4111 Fax. 0480−33−7527
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [海]
<専攻>システム工学、機械工学、建築学、情報工学、電気工学
■過去問の公開:非公開
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
国内出願1次(2003年4月1日入学)
■出願期間:2002年9月17日〜2002年9月27日
■試験日:2002年10月4日 ■合格発表日:2002年10月11日
■試験/選考方法:語学(英、独、仏から一つ)、専門科目(日本語で解答)、面接
国内出願2次(2003年4月1日入学)
■出願期間:2003年2月8日〜2003年2月18日
■試験日:2003年2月25日 ■合格発表日:2003年3月5日
■試験/選考方法:同上
国内出願2次(2003年10月入学)
■出願期間:2003年6月〜2003年7月(未定)
■試験日:2003年7月(未定) ■合格発表日:2003年7月(未定)
■試験/選考方法:同上
課程:博士・博士後期課程 [海]
<専攻>システム工学、機械工学、建築学、情報工学、電気工学
■過去問の公開:非公開
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
その他(社会人特別選抜を受験しようとする場合には、事前に教務課大学院入試係へ問い合わせること。)
国内出願1次(2003年4月1日入学)
■入試日程:修士・博士前期課程1次と同じ
■試験/選考方法:語学(英語のみ)、面接、口頭試問
国内出願2次(2003年4月1日入学)
■入試日程:修士・博士前期課程2次と同じ
■試験/選考方法:語学(英語のみ)、面接、口頭試問
秋季入学(2003年10月入学)
■入試日程:修士・博士前期課程2次10月入学と同じ
■試験/選考方法:語学(英語のみ)、面接、口頭試問
課程:学部研究生
■過去問の公開:筆記試験は実施せず
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
国内出願(2003年4月1日入学)
■出願期間:2003年2月1日〜2003年3月18日
■合格発表日:2003年3月26日
■試験/選考方法:書類選考
国内出願(2003年10月1日入学)
■出願期間:2003年6月〜2003年7月(未定)
■合格発表日:2003年7月(未定)
■試験/選考方法:書類選考
文教大学
【問合せ先】
〒343−8511
埼玉県越谷市南荻島3337
入学課
Tel. 048−974−8811 Fax. 03−3783−5933
人間科学研究科
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [特][海][個]
<専攻>生涯学習学、臨床心理学
臨床心理学専攻(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月2日〜2002年9月10日(I期)、2003年1月9日〜2003年1月24日(II期)
■試験日:2002年9月20、21日(I期)、2003年2月21、22日(II期)
■合格発表日:2002年9月27日(I期)、2003年2月28日(II期)
■試験/選考方法:語学(英語のみ)、専門科目(日本語で解答)、口頭試問
生涯学習学専攻(学内入学選考)(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月17日〜2002年9月27日
■試験日:2002年10月5日 ■合格発表日:2002年10月11日
■試験/選考方法:口頭試問、小論文
生涯学習学専攻(一般・社会人入学選考)(2003年4月入学)
■出願期間:2003年1月9日〜2003年2月4日
■試験日:2003年2月22日 ■合格発表日:2003年2月28日
■試験/選考方法:語学(英語のみ)、専門科目(日本語で解答)、口頭試問、小論文、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
課程:博士・博士後期課程
<専攻>臨床心理学
(2003年4月入学)
■出願期間:2003年1月9日〜2003年2月4日
■試験日:2003年2月24日 ■合格発表日:2003年2月28日
■試験/選考方法:書類選考、語学(英語のみ)、口頭試問
言語文化研究科
研究科特色:高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [特]
<専攻>言語文化
I期(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月17日〜2002年9月27日
■試験日:2002年10月5日 ■合格発表日:2002年10月11日
■試験/選考方法:書類選考、語学(日本語・英語・中国語から1つ選択)、専門科目(日本語で解答)、面接、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
II期(2003年4月入学)
■出願期間:2003年1月9日〜2003年2月4日
■試験日:2003年2月23日 ■合格発表日:2003年3月7日
■試験/選考方法:同上
文京学院大学
(旧校名:文京女子大学)
【問合せ先】
〒356−8533
埼玉県入間郡大井町亀久保1196
入試係
Tel. 049−261−6488
経営学研究科
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成のコース・専攻をもつ
課程:修士・博士前期課程 [個]
<専攻>経営
■過去問の公開:非公開
I期入学試験(2003年4月入学)
■出願期間:2002年10月11日〜2002年10月21日
■試験日:2002年10月26日 ■合格発表日:2002年10月31日
■試験/選考方法:書類選考、語学(英語のみ)、専門科目(日本語で解答)、面接、口頭試問
II期入学試験(2003年4月入学)
■出願期間:2003年1月14日〜2003年1月27日
■試験日:2003年2月1日 ■合格発表日:2003年2月6日
■試験/選考方法:書類選考、語学(日本語のみ)、専門科目(日本語で解答)、面接、口頭試問
III期入学試験(2003年4月入学)
■出願期間:2003年2月18日〜2003年3月3日
■試験日:2003年3月8日 ■合格発表日:2003年3月13日
■試験/選考方法:同上
人間学研究科
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成のコース・専攻をもつ
課程:修士・博士前期課程 [個]
<専攻>心理学、人間学
■過去問の公開:非公開
I期入学試験(2003年4月入学)
■出願期間:2002年10月7日〜2002年10月16日
■試験日:2002年10月19日 ■合格発表日:2002年10月24日
■試験/選考方法:語学(英語のみ)、専門科目(日本語で解答)、面接、口頭試問
II期入学試験(2003年4月入学)
■出願期間:2003年1月20日〜2003年1月29日
■試験日:2003年2月5日 ■合格発表日:2003年2月12日
■試験/選考方法:同上
III期(2003年4月入学)
■出願期間:2003年2月12日〜2003年2月21日
■試験日:2003年3月1日 ■合格発表日:2003年3月6日
■試験/選考方法:同上
平成国際大学
法学研究科
【問合せ先】
〒347−8504
埼玉県加須市水深大立野2000
大学院事務室
Tel. 0480−66−2100 Fax. 0480−65−2101
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [海][個]
<専攻>政治・行政、法律学
■過去問の公開:公開(郵送可)
■注意事項:指導教員の事前了承が望ましい(大学で紹介しない)
国内出願1次(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2003年10月15日
■出願期間:2003年10月15日〜2003年10月22日
■試験日:2003年10月27日 ■合格発表日:2003年10月29日
■試験/選考方法:書類選考、専門科目(日本語で解答)、面接、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
国内出願2次(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2003年2月18日
■出願期間:2003年2月18日〜2003年2月25日
■試験日:2003年3月2日 ■合格発表日:2003年3月3日
■試験/選考方法:同上
明海大学
【問合せ先】
〒279−8550
千葉県浦安市明海8
浦安キャンパス学事課大学院入試係
Tel. 047−355−6928 Fax. 047−355−5117
応用言語学研究科
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [特][海][個]
<専攻>応用言語学
■過去問の公開:公開(ホームページ)
A日程(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年8月29日
■出願期間:2002年9月20日〜2002年9月27日
■試験日:2002年10月5日 ■合格発表日:2000年10月15日
■試験/選考方法:書類選考、語学(母国語以外、日本語、英語、中国語のうちから1言語選択)、専門科目(出題形式による)、面接
B日程(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年11月21日
■出願期間:2003年1月24日〜2003年1月30日
■試験日:2003年2月8日 ■合格発表日:2003年2月18日
■試験/選考方法:同上
課程:博士・博士後期課程 [海][個]
<専攻>応用言語学
■過去問の公開:公開(ホームページ)
(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年12月14日
■出願期間:2003年1月14日〜2003年1月18日
■試験日:2003年2月12日 ■合格発表日:2003年2月18日
■試験/選考方法:修士・博士前期課程と同じ
※選考によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
課程:大学院研究生
■過去問の公開:書類選考のみのため、過去問はない。
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しない)
国内出願(2002年4月入学)
■出願期間:前年度2月末まで
■合格発表日:原則として前年度3月末まで
■試験/選考方法:書類選考
国内出願(2002年10月入学)
■出願期間:当該年度8月末まで
■合格発表日:原則として当該年度9月末まで
■試験/選考方法:書類選考
課程:学部研究生
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を閲覧できる。)
国内出願(2002年4月入学)
■出願期間:前年度2月末まで
■合格発表日:原則として出願のあった日の属する月の翌月末までに合否を通知
国内出願(2002年10月入学)
■出願期間:当該年度8月末まで
■合格発表日:原則として出願のあった日の属する月の翌月末までに合否を通知
経済学研究科
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [特][海][個]
<専攻>経済学
■過去問の公開:公開(ホームページ)
A日程(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年8月29日
■出願期間:2002年9月20日〜2002年9月27日
■試験日:2002年10月5日 ■合格発表日:2002年10月15日
■試験/選考方法:書類選考、面接、小論文
B日程(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年11月21日
■出願期間:2003年1月24日〜2003年1月30日
■試験日:2003年2月8日 ■合格発表日:2003年2月18日
■試験/選考方法:書類選考、面接、小論文
課程:大学院研究生
■過去問の公開:書類選考のみのため、過去問はない。
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しない)
国内出願(2002年4月入学)
■出願期間:前年度2月末まで
■合格発表日:原則として前年度3月末まで
■試験/選考方法:書類選考
(2002年10月入学)
■出願期間:当該年度8月末まで
■合格発表日:原則として当該年度9月末まで
■試験/選考方法:書類選考
課程:学部研究生
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を閲覧できる。)
国内出願(2002年4月入学)
■出願期間:前年度2月末まで
■合格発表日:原則として出願のあった日の属する月の翌月末までに合否を通知
国内出願(2002年10月入学)
■出願期間:当該年度8月末まで
■合格発表日:原則として出願のあった日の属する月の翌月末までに合否を通知
不動産学研究科
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [特][海][個]
<専攻>不動産学
■過去問の公開:公開(ホームページ)
A日程(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年8月29日
■出願期間:2002年9月20日〜2002年9月27日
■試験日:2002年10月5日 ■合格発表日:2002年10月15日
■試験/選考方法:書類選考、専門科目(出題形式による)、面接
B日程(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年11月21日
■出願期間:2003年1月24日〜2003年1月30日
■試験日:2003年2月8日 ■合格発表日:2003年2月18日
■試験/選考方法:書類選考、専門科目(出題形式による)、面接
課程:博士・博士後期課程 [海][個]
<専攻>不動産学
■過去問の公開:公開(ホームページ)
(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年11月21日
■出願期間:2003年1月14日〜2003年1月18日
■試験日:2003年2月12日 ■合格発表日:2003年2月18日
■試験/選考方法:書類選考、語学(英語のみ)、面接
課程:大学院研究生
■過去問の公開:書類選考のみのため、過去問はない。
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しない)
国内出願(2002年4月入学)
■出願期間:前年度2月末まで
■合格発表日:原則として前年度3月末まで
■試験/選考方法:書類選考
(2002年10月入学)
■出願期間:当該年度8月末まで
■合格発表日:原則として当該年度9月末まで
■試験/選考方法:書類選考
課程:学部研究生
■過去問の公開:書類選考のみのため、過去問はない。
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を閲覧できる。)
国内出願(2002年4月入学)
■出願期間:前年度2月末まで
■合格発表日:原則として出願のあった日の属する月の翌月末までに合否を通知
国内出願(2002年10月入学)
■出願期間:当該年度8月末まで
■合格発表日:原則として出願のあった日の属する月の翌月末までに合否を通知
歯学研究科
【問合せ先】
〒350−0283
埼玉県坂戸市けやき台1番1号
歯学部学事課
Tel. 049−279−2712 Fax. 049−271−0612
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:博士・博士後期課程 [海]
<専攻>歯学
■過去問の公開:公開(ホームページ)
A日程(2003年4月入学)
■出願期間:2002年10月21日〜2002年11月8日
■試験日:2002年11月9日 ■合格発表日:2002年11月26日
■試験/選考方法:語学(英語又は独語)、専門科目(日本語で解答)、面接
B日程(2003年4月入学)
■出願期間:2003年3月1日〜2003年3月22日
■試験日:2003年3月25日 ■合格発表日:2003年3月26日
■試験/選考方法:同上
課程:学部研究生 [海]
(2002年4月入学)
■出願期間:〜2002年3月15日
(2002年10月入学)
■出願期間:〜2002年8月30日
|