関東学園大学
【問合せ先】
〒373−8515
群馬県太田市藤阿久町200番地
教務課
Tel. 0276−32−7906 Fax. 0276−31−2708
経済学研究科
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程
<専攻>経済学
■過去問の公開:公開(閲覧のみ)
■注意事項:指導教官の事前承認が不要
国内出願1次(2003年4月入学)
■出願期間:2002年10月1日〜2002年10月10日
■試験日:2002年10月17日 ■合格発表日:2002年10月19日(通知を発送)
■試験/選考方法:語学(英語のみ)、専門科目(日本語で解答)、面接
国内出願2次(2003年4月入学)
■出願期間:2003年2月3日〜2003年2月13日
■試験日:2003年2月20日 ■合格発表日:2003年2月22日(通知を発送)
■試験/選考方法:同上
法学研究科
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [特]
<専攻>法学
■過去問の公開:公開(閲覧のみ)
■注意事項:指導教官の事前承認が不要
国内出願1次(2003年4月入学)
■出願期間:2002年10月1日〜2002年10月10日
■試験日:2002年10月15日 ■合格発表日:2002年10月19日(通知を発送する)
■試験/選考方法:書類選考、面接
国内出願2次(2003年4月入学)
■出願期間:2003年2月3日〜2003年2月13日
■試験日:2003年2月18日 ■合格発表日:2003年2月22日(通知を発送する)
■試験/選考方法:書類選考、面接
上武大学
経営管理研究科
【問合せ先】
〒370−1393
群馬県多野郡新町270−1
大学院事務室
Tel. 0274−42−2828 Fax. 0274−42−5204
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成のコース・専攻をもつ
課程:修士・博士前期課程 [個]
<専攻>経営管理
■過去問の公開:公開(願書一式に含む)
前期(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年9月11日(水)必着
■出願期間:2002年9月17日(火)〜2002年9月26日(火)必着
■試験日:2002年9月29日(日) ■合格発表日:2002年10月9日(水)
■試験/選考方法:語学(英語のみ)、専門科目(日本語で解答)、面接
後期(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2003年2月5日(水)必着
■出願期間:2003年2月10日(月)〜2003年2月20日(木)必着
■試験日:2003年2月23日(日) ■合格発表日:2003年2月26日(水)
■試験/選考方法:同上
茨城キリスト教大学
文学研究科
【問合せ先】
〒319−1295
日立市大みか町6−11−1
入試広報部
Tel. 0294−54−3212 Fax. 0294−54−3210
研究科特色:高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [海][個]
<専攻>英語英米文学、教育学
■過去問の公開:公開(募集要項に掲載)
■注意事項:指導教官の事前承認が不要
3月期入試(2003年4月入学)
■出願期間:2003年2月13日〜2003年2月25日
■試験日:2003年3月4日 ■合格発表日:2003年3月7日
■試験/選考方法:語学(英語のみ)、専門科目(日本語で解答)、面接
常磐大学
人間科学研究科
【問合せ先】
〒310−8585
茨城県水戸市見和1−430−1
教務部教務課
Tel. 029−232−2815 Fax. 029−232−2818
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [海][個]
<専攻>人間科学
■過去問の公開:公開(コピー可)
■注意事項:指導教官の事前承認が不要
国内出願1次(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月30日〜2002年10月8日
■試験日:2002年10月17日 ■合格発表日:2002年10月24日
■試験/選考方法:書類選考、語学(日本語のみ)、筆記・専門科目(日本語で解答)、面接、口頭試問、小論文
国内出願2次(2003年4月入学)
■出願期間:2003年2月3日〜2003年2月10日
■試験日:2003年2月20日 ■合格発表日:2003年2月27日
■試験/選考方法:同上
課程:博士・博士後期課程 [海][個]
<専攻>人間科学
■過去問の公開:公開(コピー可)
■注意事項:指導教官の事前承認が不要
国内出願1次(2003年4月入学)
■入試日程:修士・博士前期課程、国内出願1次と同じ
■試験/選考方法:書類選考、語学(日本語のみ)、面接、口頭試問、小論文
国内出願2次(2003年4月入学)
■入試日程:修士・博士前期課程、国内出願2次と同じ
■試験/選考方法:同上
課程:大学院研究生 [海][個]
流通経済大学
【問合せ先】
〒301−8555
茨城県竜ケ崎市平畑120
教務二課
Tel. 0297−60−1163 Fax. 0297−64−9064
経済学研究科
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [海]
<専攻>経済学
■過去問の公開:公開(コピー可)
国内・国外共可能(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月6日〜2002年9月27日
■試験日:2002年10月5日 ■合格発表日:2002年10月9日
■試験/選考方法:語学(日本語のみ)、専門科目(日本語で解答)、面接
国内・国外共可能(2003年4月入学)
■出願期間:2003年2月10日〜2003年2月21日
■試験日:2003年3月1日 ■合格発表日:2003年3月4日
■試験/選考方法:同上
課程:博士・博士後期課程 [海]
<専攻>経済学
■過去問の公開:公開(コピー可)
国内・国外共共通(2003年4月入学)
■出願期間:2003年2月10日〜2003年2月21日
■試験日:2003年2月28日 ■合格発表日:2003年3月4日
■試験/選考方法:修士・博士前期課程と同じ
社会学研究科
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [海]
<専攻>社会学
■過去問の公開:公開(コピー可)
国内・国外共可能(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月6日〜2002年9月27日
■試験日:2002年10月5日 ■合格発表日:2002年10月9日
■試験/選考方法:語学(日本語のみ)、専門科目(日本語で解答)、面接
国内・国外共可能(2003年4月入学)
■出願期間:2003年2月10日〜2003年2月21日
■試験日:2003年3月1日 ■合格発表日:2003月3月4日
■試験/選考方法:同上
課程:博士・博士後期課程 [海]
<専攻>社会学
■過去問の公開:非公開
国内・国外共可能(2003年4月入学)
■出願期間:2003年2月10日〜2003年2月21日
■試験日:2003年2月28日 ■合格発表日:2003年3月4日
■試験/選考方法:修士・博士前期課程と同じ
物流情報学研究科
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [海]
<専攻>物流情報学
■過去問の公開:公開(コピー可)
■注意事項:指導教官の事前承認が不要
国内・国外共可能(2003年4月入学)
■出願期間:2003年2月10日〜2003年2月21日
■試験日:2003年3月1日 ■合格発表日:2003年3月4日
■試験/選考方法:語学(日本語のみ)、専門科目(日本語で解答)、面接
課程:博士・博士後期課程 [特][海][個]
国内・国外共可能(2003年4月入学)
■出願期間:2003年2月10日〜2003年2月21日
■試験日:2003年2月28日 ■合格発表日:2003年3月4日
■試験/選考方法:修士・博士前期課程と同じ
埼玉医科大学
医学研究科
【問合せ先】
〒350−0495
埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38
大学事務部
Tel. 049−276−1108 Fax. 049−295−2784
研究科特色:研究者養成
課程:博士・博士後期課程 [個]
<専攻>社会医学研究系、生物・医学研究系、臨床医学研究系
■過去問の公開:公開(学内で販売)
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しない)
国内出願(2005年4月入学)
■出願期間:9〜10月頃決定予定
■試験/選考方法:語学(英、独、仏より一言語)、専門科目(志望専攻に)、面接、口頭試問
課程:学部研究生 [個]
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しない)
国内出願(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2003年3月31日
■出願期間:2003年3月1日〜2003年3月31日
■試験/選考方法:書類選考
国内出願(2002年10月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年9月30日
■出願期間:2002年9月1日〜2002年9月30日
■試験/選考方法:書類選考
埼玉工業大学
工学研究科
【問合せ先】
〒369−0293
埼玉県大里郡岡部町普済寺1690
教学部入学試験課
Tel. 0485−85−6814 Fax. 0485−85−6903
研究科特色:研究者養成
課程:修士・博士前期課程 [特][海][個]
<専攻>システム工学、物質科学工学
■過去問の公開:公開(コピー可)
国内出願1次(2003年4月入学)
■出願期間:2002年8月21日〜2002年8月31日
■試験日:2002年9月7日 ■合格発表日:2002年9月11日
■試験/選考方法:語学(日本語と英語)、専門科目(日本語でも英語でも解答可)、面接、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
国内出願2次(2003年4月入学)
■出願期間:2003年2月12日〜2003年2月20日
■試験日:2003年3月5日 ■合格発表日:2003年3月10日
■試験/選考方法:同上
国外出願(2003年4月入学)
■入試日程:基本的に上記に準ずる
■試験/選考方法:語学(日本語と英語)、専門科目(日本語で解答)、面接、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
課程:博士・博士後期課程 [特][海][個]
<専攻>システム工学、物質科学工学
国内出願1次(2003年4月入学)
■入試日程:修士・博士前期課程1次と同じ
■試験/選考方法:書類選考、面接、口頭試問、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
国内出願2次(2003年4月入学)
■入試日程:修士・博士前期課程2次と同じ
■試験/選考方法:同上
国外出願(2003年4月入学)
■入試日程:基本的に上記に準ずる
■試験/選考方法:同上
課程:学部研究生 [特][海][個]
城西大学
【問合せ先】
〒350−0295
埼玉県坂戸市けやき台1−1
入試課
Tel. 0492−71−7711 Fax. 0492−86−4477
薬学研究科
【問合せ先】
〒350−0295
埼玉県坂戸市けやき台1−1
薬学部事務室
Tel. 049−271−7729 Fax. 049−271−7947
研究科特色:高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [海][個]
<専攻>医療薬学、薬学
■過去問の公開:公開(コピー可)
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しない)
国内出願1次(2003年4月入学)
■出願期間:2002年8月26日〜2002年9月4日
■試験日:2002年9月6日 ■合格発表日:2002年9月13日
■試験/選考方法:語学(英語のみ)、語学(専門科目)、専門科目(日本語で解答)、面接、小論文
国内出願2次(2003年4月入学)
■入試日程:未定
■試験/選考方法:語学(日本語のみ)、語学(専門科目)、専門科目(日本語で解答)、面接、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
課程:学部研究生 [海][個]
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介する)
国内出願(2003年4月入学)
■入試日程:未定
■試験/選考方法:書類選考
理学研究科
課程:修士・博士前期課程 [個]
<専攻>数学
国内出願1次(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月24日〜2002年10月8日
■試験日:2002年10月12日 ■合格発表日:2002年10月18日
■試験/選考方法:面接、口頭試問
国内出願2次(2003年4月入学)
■出願期間:2002年11月18日〜2002年12月2日
■試験日:2002年12月7日 ■合格発表日:2002年12月13日
■試験/選考方法:専門科目(日本語で解答)、面接、口頭試問
課程:学部研究生 [個]
(入学年月未定)
■出願期間:未定
経済学研究科
課程:修士・博士前期課程 [海][個]
<専攻>経済政策
国内出願1次(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月24日〜2002年10月2日
■試験日:2002年10月9日 ■合格発表日:2002年10月16日
■試験/選考方法:専門科目(日本語で解答)、面接
国内出願2次(2003年4月入学)
■出願期間:2003年2月5日〜2003年2月26日
■試験日:2003年3月5日 ■合格発表日:2003年3月11日
■試験/選考方法:専門科目(日本語で解答)、面接
|