日本財団 図書館


筑波大学
 
地域研究研究科
 
【問合せ先】
〒305−8577
茨城県つくば市天王台1−1−1
学務部大学院課教務係
Tel. 0298−53−2230、2231 Fax. 0298−53−7379
 
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成、授業全てが英語で行われるコース・専攻をもつ
 
課程:修士・博士前期課程 [特][海]
<専攻>地域研究
■過去問の公開:公開(前年度分の専門科目のみ、郵送(国内のみ))
■注意事項:指導教官の事前承認が不要
国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月25日〜2002年9月27日
■試験日:2002年10月24日、25日 ■合格発表日:2002年11月8日
■試験/選考方法:語学(日本語と外国語の中から一言語)、専門科目(日本語でも英語でも解答可)、面接、小論文
 
課程:大学院研究生 [特][海]
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しない)
(2003年4月入学)
■出願期間終了日:2002年9月
■合格発表日:2002年12月下旬〜1月上旬
■試験/選考方法:書類選考
(2003年9月入学)
■出願期間終了日:2003年2月
■合格発表日:2003年5月下旬〜6月上旬
■試験/選考方法:書類選考
 
教育研究科
 
【問合せ先】
〒305−8577
茨城県つくば市天王台1−1−1
学務部大学院課教務係
Tel. 0298−53−2230 Fax. 0298−53−2231
 
研究科特色:高度専門職業人養成
 
課程:修士・博士前期課程 [海][個]
<専攻>教科教育、障害児教育
■過去問の公開:公開(閲覧のみ、郵送可)
(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月25日〜2002年9月27日
■試験日:2002年10月24、25日 ■合格発表日:2002年11月8日
■試験/選考方法:語学(日本語と外国語の中から一言語)、専門科目(日本語で解答)、口頭試問、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
 
課程:大学院研究生 [特][海][個]
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
(2003年4月入学)
■出願期間終了日:2002年9月
■合格発表日:2002年12月下旬〜2003年1月上旬
■試験/選考方法:書類選考
(2003年9月入学)
■出願期間終了日:2003年2月
■合格発表日:2003年5月下旬〜6月上旬
■試験/選考方法:書類選考
 
経営・政策科学研究科
 
【問合せ先】
〒305−8573
茨城県つくば市天王台1−1−1
経営・政策科学研究科事務室
Tel. 0298−53−5178
 
課程:修士・博士前期課程 [海][個]
<専攻>経営・政策科学
■過去問の公開:公開(郵送可)
■注意事項:指導教官の事前承認が不要
(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年9月9日
■出願期間:2002年9月25日〜2002年9月27日
■試験日:2002年10月24日、25日 ■合格発表日:2002年11月8日
■試験/選考方法:語学(英語のみ)、専門科目(日本語でも英語でも解答可)、口頭試問
 
課程:大学院研究生 [特][海][個]
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
(2003年4月入学)
■出願期間終了日:2002年9月
■合格発表日:2002年12月下旬〜2003年1月上旬
■試験/選考方法:書類選考
(2003年9月入学)
■出願期間終了日:2003年2月
■合格発表日:2003年5月中旬〜6月上旬
■試験/選考方法:書類選考
 
環境科学研究科
 
【問合せ先】
〒305−8572
茨城県つくば市天王台1−1−1
学務部大学院課入試担当
Tel. 0298−53−2230 Fax. 0298−53−7379
 
研究科特色:高度専門職業人養成
 
課程:修士・博士前期課程 [特][海][個]
<専攻>環境科学
■過去問の公開:公開(http://www.envr.tsukuba.ac.jp
■注意事項:希望する指導教官と連絡を取ることが望ましい
国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月25日〜2002年9月27日
■試験日:2002年10月24、25日 ■合格発表日:2002年11月8日
■試験/選考方法:語学(日本語と英語)、専門科目(日本語でも英語でも解答可)、面接
 
課程:大学院研究生 [特][海][個]
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しない)
国内出願(2003年4月入学)
■出願期間終了日:2002年9月
■合格発表日:2002年12月下旬〜2003年1月上旬
■試験/選考方法:書類選考
 
バイオシステム研究科
 
【問合せ先】
〒305−8577
茨城県つくば市天王台1−1−1
学務部大学院課教務係
Tel. 0298−53−4846
 
課程:修士・博士前期課程 [特][海][個]
<専攻>バイオシステム
■過去問の公開:公開(郵送可)
■注意事項:指導教官の事前承認が不要(指導教官と事前に連絡をとることが望ましい。)
(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月25日〜2002年9月27日
■試験日:2002年10月24、25日 ■合格発表日:2002年11月8日
■試験/選考方法:語学(英語のみ)、専門科目(日本語でも英語でも解答可)、口頭試問
 
課程:大学院研究生 [特][海][個]
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
(2003年4月入学)
■出願期間終了日:2002年9月
■合格発表日:2002年12月下旬〜2003年1月上旬
■試験/選考方法:書類選考
(2003年9月入学)
■出願期間終了日:2003年9月
■合格発表日:2003年5月中旬〜6月上旬
■試験/選考方法:書類選考
 
体育研究科
 
【問合せ先】
〒305−8574
茨城県つくば市天王台1−1−1
体芸事務区 学務・学生担当
Tel. 0298−53−2230、2231
 
課程:修士・博士前期課程 [海][個]
<専攻>コーチ学、スポーツ健康科学、健康教育学、体育方法学
■過去問の公開:公開(コピー可)
■注意事項:指導教官の事前承認が不要
(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月25日〜2002年9月27日
■試験日:2002年10月24、25日 ■合格発表日:2002年11月8日
■試験/選考方法:語学(英語のみ)、専門科目(日本語で解答)、口頭試問、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
 
課程:大学院研究生 [特][海][個]
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
(2003年4月入学)
■出願期間終了日:2002年9月
■合格発表日:2002年12月下旬〜2003年1月上旬
■試験/選考方法:書類選考
(2003年9月入学)
■出願期間終了日:2003年2月
■合格発表日:2003年5月中旬〜6月上旬
■試験/選考方法:書類選考
 
芸術研究科
 
【問合せ先】
〒305−9574
茨城県つくば市天王台1−1−1
体芸事務区学務・学生担当
Tel. 0298−53−2805
 
課程:修士・博士前期課程 [海][個]
<専攻>デザイン、美術
■過去問の公開:非公開
■注意事項:指導教官の事前承認が不要
(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月25日〜2002年9月27日
■試験日:2002年10月24、25日 ■合格発表日:2002年11月8日
■試験/選考方法:語学(英語のみ)、専門科目、口頭試問、実技、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
 
課程:大学院研究生 [特][海][個]
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
(2003年4月入学)
■出願期間終了日:2002年9月
■合格発表日:2002年12月下旬〜2003年1月上旬
■試験/選考方法:書類選考
(2003年9月入学)
■出願期間終了日:2003年2月
■合格発表日:2003年5月中旬〜6月上旬
■試験/選考方法:書類選考
 
理工学研究科
 
【問合せ先】
〒305−8573
茨城県つくば市天王台1−1−1
理工学研究科事務室
Tel. 0298−53−5077
 
課程:修士・博士前期課程 [海][個]
<専攻>理工学
■過去問の公開:公開(コピー可)
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
(2003年4月入学)
■出願期間:2002年7月31日〜2002年8月2日
■試験日:2002年8月29、30日、9月10日
■合格発表日:2002年9月18日
■試験/選考方法:語学(英語のみ)、専門科目(日本語で解答)、口頭試問、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
 
課程:大学院研究生 [特][海][個]
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
(2003年4月入学)
■出願期間終了日:2002年9月
■合格発表日:2002年12月下旬〜2003年1月上旬
■試験/選考方法:書類選考
(2003年9月入学)
■出願期間終了日:2003年2月
■合格発表日:2003年5月中旬〜6月上旬
■試験/選考方法:書類選考
 
医科学研究科
 
【問合せ先】
〒305−8575
茨城県つくば市天王台1−1−1
医科学研究科事務室
Tel. 0298−53−3118
 
課程:修士・博士前期課程 [特][海][個]
<専攻>医科学
■過去問の公開:公開(コピー、郵送可)
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
(2003年4月入学)
■出願期間:2002年7月31日〜2002年8月2日
■試験日:2002年8月27、28日 ■合格発表日:2002年9月9日
■試験/選考方法:語学(英語のみ)、専門科目(日本語でも英語でも解答可)、口頭試問
 
課程:大学院研究生 [特][海][個]
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
(2003年4月入学)
■出願期間終了日:2002年9月
■合格発表日:2002年12月下旬〜2003年1月上旬
■試験/選考方法:書類選考
(2003年9月入学)
■出願期間終了日:2003年2月
■合格発表日:2003年5月中旬〜6月上旬
■試験/選考方法:書類選考
生命環境科学研究科
 
【問合せ先】
〒305−8572
茨城県つくば市天王台1−1−1
大学院博士課程生命環境科学研究科事務室
Tel. 0298−53−7297
 
課程:博士・博士後期課程 [海][個]
<専攻>構造生物科学、国際地縁技術開発科学、情報生物科学、生物機能科学、生物圏資源科学、生命共存科学、地球環境科学、地球進化科学
■過去問の公開:非公開
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
(2003年4月入学)
■出願期間:2002年7月31日〜2002年8月2日
■試験日:2002年8月27、28日 ■合格発表日:2002年9月9日
■試験/選考方法:語学(英語のみ)、専門科目、口頭試問、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
 
課程:大学院研究生 [特][海][個]
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
(2003年4月入学)
■出願期間終了日:2002年9月
■合格発表日:2002年12月下旬〜2003年1月上旬
■試験/選考方法:書類選考
(2003年9月入学)
■出願期間終了日:2003年2月
■合格発表日:2003年5月中旬〜6月上旬
■試験/選考方法:書類選考
 
数理物質科学研究科
 
【問合せ先】
〒305−8577
茨城県つくば市天王台1−1−1
大学院博士課程数理物質科学研究科事務室
Tel. 0298−53−7295
 
課程:博士・博士後期課程 [海][個]
<専攻>化学、数学、電子・物理工学、物質創成先端科学、物性、分子工学、物理学
■過去問の公開:非公開
■注意事項:指導教官の事前承認が不要
(2003年4月入学)
■出願期間:2002年7月31日〜2002年8月2日
■試験日:2002年8月27、28日 ■合格発表日:2002年9月9日
■試験/選考方法:語学(英語のみ)、専門科目、口頭試問
 
課程:大学院研究生 [特][海][個]
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
(2003年4月入学)
■出願期間終了日:2002年9月
■試験/選考方法:書類選考
(2003年9月入学)
■出願期間終了日:2003年2月
■試験/選考方法:書類選考
 
システム情報工学研究科
 
【問合せ先】
〒305−8573
茨城県つくば市天王台1−1−1
システム情報工学研究科事務室
Tel. 029&53−5414
 
課程:博士・博士後期課程 [海][個]
<専攻>コンピュータサイエンス、リスク工学、計量ファイナンス・マネジメント、構造エネルギー工学、社会システム工学、知能機能システム
■過去問の公開:非公開
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
(2003年4月入学)
■出願期間:2002年7月31日〜2002年8月2日
■試験日:2002年8月29、30日 ■合格発表日:2002年9月9日
■試験/選考方法:語学(英語のみ)、専門科目、口頭試問、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
 
課程:大学院研究生 [特][海][個]
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
(2003年4月入学)
■出願期間終了日:2002年9月
■合格発表日:2002年12月下旬〜2003年1月上旬
■試験/選考方法:書類選考
(2003年9月入学)
■出願期間終了日:2003年2月
■合格発表日:2003年5月中旬〜6月上旬
■試験/選考方法:書類選考
 
人間総合科学研究科
 
【問合せ先】
〒305−8577
茨城県つくば市天王台1−1−1
学務部大学院課
Tel. 0298−53−2230
 
課程:博士・博士後期課程
<専攻>スポーツ医学、ヒューマン・ケア科学、感性認知脳科学、機能制御医学、芸術学、社会環境医学、先端応用医学、病態制御医学、分子情報・生体統御医学
(2003年4月入学)
■出願期間:2002年7月31日〜2002年8月2日
■試験日:2002年8月27、28日 ■合格発表日:2002年9月9日
■試験/選考方法:語学(英語のみ)、専門科目(日本語で解答)、口頭試問、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
 
課程:大学院研究生
(2003年4月入学)
■出願期間終了日:2002年9月
■合格発表日:2002年12月下旬〜2003年1月上旬
■試験/選考方法:書類選考
(2003年9月入学)
■出願期間終了日:2003年2月
■合格発表日:2003年5月下旬〜6月上旬
■試験/選考方法:書類選考







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION