北見工業大学
工学研究科
【問合せ先】
〒090−8507
北海道北見市公園町165番地
入学主幹付入学試験係
Tel. 0157−26−9167
研究科特色:研究者養成
課程:修士・博士前期課程 [特][海][個]
<専攻>化学システム工学、機械システム工学、機能材料工学、情報システム工学、電気電子工学、土木開発工学
■過去問の公開:非公開
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
外国人留学生特別選抜第1次(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年6月14日
■出願期間:2002年7月8日〜2002年7月12日
■試験日:2002年8月26、27日 ■合格発表日:2002年9月11日
■試験/選考方法:語学(日本語と外国語の中から一言語)、専門科目(科目により異なる)、面接
外国人留学生特別選抜第2次(2003年4月入学)
未定
課程:博士・博士後期課程 [海][個]
<専攻>システム工学、物質工学
■過去問の公開:非公開
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
外国人留学生選抜第1次(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年6月14日
■出願期間:2002年7月8日〜2002年7月12日
■試験日:2002年8月28日 ■合格発表日:2002年9月11日
■試験/選考方法:書類選考、面接、口頭試問
外国人留学生選抜第2次(2003年4月入学)
未定
課程:大学院研究生 [海][個]
■過去問の公開:書類選考のため該当なし
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
国内、国外出願(2003年4月入学)
■出願期間終了日:2003年1月10日(原則)
■合格発表日:入学を許可した日
■試験/選考方法:書類選考
国内、国外出願(2002年10月入学)
■出願期間終了日:2002年7月5日(原則)
■合格発表日:入学を許可した日
■試験/選考方法:書類選考
弘前大学
教育学研究科
【問合せ先】
〒036−8560
青森県弘前市文京町1
教育学部学務係
Tel. 0172−39−3327 Fax. 0172−36−2147
研究科特色:地域文化の向上や継承のために働く人を養成
課程:修士・博士前期課程 [個]
<専攻>学校教育、教科教育、養護教育
■過去問の公開:公開(閲覧のみ)
国内出願(2003年4月1日入学)
■個別資格審査の締切日:2002年8月19日
■出願期間:2002年8月26日〜2002年8月30日
■試験日:2002年9月25日 ■合格発表日:2002年10月2日
■試験/選考方法:専門科目(日本語で解答)、口頭試問、実技、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
課程:大学院研究生
理工学研究科
【問合せ先】
〒036−8561
青森県弘前市文京町3
理工学部学務係
Tel. 0172−39−3515 Fax. 0172−39−3516
研究科特色:研究者養成
課程:修士・博士前期課程 [特][個]
<専攻>数理システム科学、知能機械システム工学、地球環境学、電子情報システム工学、物質理工学
■過去問の公開:非公開
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しない)
国内出願(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年7月26日
■出願期間:2002年8月26日〜2002年8月30日
■試験日:2002年9月9日、10日 ■合格発表日:2002年9月24日
■試験/選考方法:書類選考、語学(日本語と英語)、専門科目(日本語で解答)、面接、口頭試問、小論文、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
課程:大学院研究生 [個]
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しない)
国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月頃〜2002年11月頃
■試験/選考方法:書類選考
国内出願(2003年10月入学)
■出願期間:2003年3月頃〜2003年5月頃
■試験/選考方法:書類選考
課程:学部研究生 [個]
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しない)
国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年9月頃〜2002年11月頃
■試験/選考方法:書類選考
国内出願(2003年10月入学)
■出願期間:2003年3月頃〜2003年5月頃
■試験/選考方法:書類選考
医学研究科
【問合せ先】
〒036−8562
青森県弘前市在府町5
医学部学務課
Tel. 0172−39−5206 Fax. 0172−39−5205
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:博士・博士後期課程 [特][海][個]
<専攻>外科系、社会医学系、生理系、内科系、病理系
■過去問の公開:公開(コピー可)
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
国内、国外出願(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年7月18日
■出願期間:2002年9月6日〜2002年9月12日
■試験日:2002年9月27日 ■合格発表日:2002年10月17日
■試験/選考方法:語学(英語又は日本語、主科目について受入教授が行う。)、面接
課程:大学院、学部研究生 [海]
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
国内、国外出願(随時入学)
■出願期間:随時(春期、秋期共)
■試験/選考方法:書類選考
農学生命科学研究科
【問合せ先】
〒036−8561
青森県弘前市文京町3
農学生命科学部学務係
Tel. 0172−39−3752 Fax. 0172−39−3751
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [特][個]
<専攻>応用生命工学、生物機能科学、生物生産科学、地域環境科学
■過去問の公開:公開(閲覧のみ)
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しない)
国内出願1次(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年8月9日
■出願期間:2002年8月19日〜2002年8月23日
■試験日:2002年9月9日 ■合格発表日:2002年9月20日
■試験/選考方法:書類選考、語学(日本語と外国語の中から一言語)、専門科目(日本語でも英語でも解答可)、面接、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
国内出願2次(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年12月2日
■出願期間:2002年12月16日〜2002年12月20日
■試験日:2003年1月28日 ■合格発表日:2003年2月7日
■試験/選考方法:同上
課程:大学院研究生 [海][個]
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しない)
課程:学部研究生 [海][個]
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しない)
人文社会科学研究科
【問合せ先】
〒036−8560
青森県弘前市文京町1
人文学部学務係
Tel. 0172−36−2111(3193) Fax. 0172−32−5340
研究科特色:高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [海][個]
<専攻>応用社会科学、文化科学
■過去問の公開:公開(コピー可)
■注意事項:指導教官の事前承認が不要
国内、国外出願(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:第1期:2002年9月2日第2期:2002年11月11日
■出願期間:第1期:2002年10月15日〜2002年10月25日第2期:2003年1月6日〜2003年1月10日
■試験日:第1期:2002年11月15日第2期:2003年1月24日
■合格発表日:第1期:2002年11月21日第2期:2003年2月6日
■試験/選考方法:書類選考、語学(日本語のみ)、専門科目(日本語でも英語でも解答可)、口頭試問
課程:大学院研究生 [個]
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
国内出願(2003年4月入学)
■試験/選考方法:書類選考
国内出願(2003年10月入学)
■試験/選考方法:書類選考
課程:学部研究生 [個]
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
国内出願(2003年4月入学)
■試験/選考方法:書類選考
国内出願(2003年10月入学)
■個別資格審査の締切日:入学直前まで
■試験/選考方法:書類選考
岩手大学
人文社会科学研究科
【問合せ先】
〒020−8550
岩手県盛岡市上田3−18−8
入試課入学試験係
Tel. 019−621−6708 Fax. 019−621−6885
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [海][個]
<専攻>社会科学、地域文化
■過去問の公開:公開(閲覧のみ)
国内出願(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年10月30日
■出願期間:2002年12月17日〜2002年12月20日
■試験日:2003年1月30、31日 ■合格発表日:2003年2月12日
■試験/選考方法:語学(日本語のみ)、専門科目(日本語で解答)
課程:大学院、学部研究生 [海][個]
国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:2003年3月18日〜2003年3月25日
■試験/選考方法:書類選考
国外出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年11月22日〜2002年11月29日
■試験/選考方法:書類選考
国内出願(2003年10月入学)
■出願期間:2003年9月1日〜2003年9月5日
■試験/選考方法:書類選考
国外出願(2003年10月入学)
■出願期間:2003年5月23日〜2003年5月30日
■試験/選考方法:書類選考
教育学研究科
【問合せ先】
〒020−8550
岩手県盛岡市上田3−18−33
教育学部学務係
Tel. 019−621−6507 Fax. 019−621−6663
研究科特色:現職教員再教育、教育に関わる人材育成
課程:修士・博士前期課程
<専攻>学校教育、教科教育、障害児教育
■過去問の公開:公開(閲覧のみ)
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しない)
国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年8月28日〜2002年8月30日
■試験日:2002年9月18日 ■合格発表日:2002年10月1日
■試験/選考方法:専門科目(日本語で解答)、口頭試問
課程:大学院研究生、学部研究生 [海][個]
工学研究科
【問合せ先】
〒020−8551
岩手県盛岡市上田4−3−5
工学部大学院担当
Tel. 019−621−6969 Fax. 019−621−6314
研究科特色:研究者養成
課程:修士・博士前期課程 [特][個]
<専攻>応用分子化学、機械工学、建設環境工学、材料物性工学、情報工学、電気電子工学
■過去問の公開:非公開
国内出願(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年7月18日
■出願期間:2002年8月21日〜2002年8月23日 ※2003年2月にも行う予定
■試験日:2002年9月9日、10日 ■合格発表日:2002年9月24日
■試験/選考方法:書類選考、語学(基礎科目)、専門科目(日本語で解答)、面接、口頭試問
課程:博士・博士後期課程 [特][個]
<専攻>生産開発工学、電子情報工学、物質工学
■過去問の公開:非公開
国内出願(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年7月18日
■出願期間:2002年8月21日〜2002年8月23日※2003年2月にも行う予定
■試験日:2002年9月11日 ■合格発表日:2002年9月24日
■試験/選考方法:書類選考、面接、口頭試問
課程:大学院、学部研究生 [海][個]
■注意事項:指導教官の事前承認が不要
国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:2003年3月18日〜2003年3月25日
■試験/選考方法:書類選考
国内出願(2003年10月入学)
■出願期間:2003年9月1日〜2003年9月5日
■試験/選考方法:書類選考
農学研究科
【問合せ先】
〒020−8550
岩手県盛岡市上田3−18−1
農学部学務係
Tel. 019−621−6108 Fax. 019−621−6109
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [個]
<専攻>応用生物学、農業生産環境工学、農林生産学
■過去問の公開:公開
国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年6月26日〜2002年6月28日
■試験日:2002年7月17、18日 ■合格発表日:2002年7月26日
課程:大学院研究生 [海]
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しない)
国内出願(2002年4月入学)
■出願期間:2002年3月18日〜2002年3月25日
国内出願(2002年10月入学)
■出願期間:2002年9月2日〜2002年9月6日
課程:学部研究生 [海]
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しない)
国内出願(2003年4月入学)
連合農学研究科
【問合せ先】
〒020−8550
岩手県盛岡市上田3−18−8
農学部連合大学院第二係
Tel. 019−621−6249 Fax. 019−621−6248
研究科特色:研究者養成
課程:博士・博士後期課程 [海][個]
<専攻>生物環境科学、生物資源科学、生物生産科学
■過去問の公開:口頭試問のため過去問なし
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年11月22日
■出願期間:2002年12月2日〜2002年12月6日
■試験日:2003年2月17日 ■合格発表日:2003年2月20日
■試験/選考方法:口頭試問
課程:大学院研究生 [海]
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しない)
(2003年4月入学)、(2003年10月入学)
■出願期間:未定 ■試験/選考方法:書類選考
秋田大学
教育学研究科
【問合せ先】
〒010−8502
秋田県秋田市手形学園町1−1
教育文化学部大学院係
Tel. 018−889−2512 Fax. 018−833−3049
研究科特色:専攻分野の研究能力又は高度の専門性を要する職業等に必要な能力養成
課程:修士・博士前期課程 [海][個]
<専攻>学校教育、教科教育
■過去問の公開:公開(郵送可)
■注意事項:指導教官の事前承認が不要
国内、国外出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年8月26日〜2002年9月6日
■試験日:2002年9月28日 ■合格発表日:2002年10月15日
■試験/選考方法:書類選考、語学(日本語のみ)、専門科目(日本語で解答)、面接、小論文、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
課程:大学院、学部研究生 [個]
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介する)
国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:2003年2月20日〜2003年2月25日
■試験/選考方法:書類選考
国外出願(2003年4月入学)
■出願期間:2002年11月10日〜2002年11月20日
■試験/選考方法:書類選考
国内出願(2003年10月入学)
■出願期間:2003年8月20日〜2003年8月25日
■試験/選考方法:書類選考
国外出願(2003年10月入学)
■出願期間:2003年6月10日〜2003年6月20日
■試験/選考方法:書類選考
医学研究科
【問合せ先】
〒010−8543
秋田県秋田市本道1−1−1
医学部学務課大学院係
Tel. 018−884−6032 Fax. 018−836−9845
課程:博士・博士後期課程 [個]
<専攻>医学第一系、医学第三系、医学第二系
■過去問の公開:公開(閲覧のみ)
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介する)
国内出願1次(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年7月1日
■出願期間:2002年7月15日〜2002年7月26日
■試験日:2002年8月1日 ■合格発表日:2002年9月20日
■試験/選考方法:書類選考、語学(日本語と外国語の中から一言語)、面接、小論文
国内出願2次(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年12月24日
■出願期間:2003年1月6日〜2003年1月17日
■試験日:2003年1月30日 ■合格発表日:2003年2月20日
■試験/選考方法:同上
課程:大学院、学部研究生 [個]
工学資源学研究科
【問合せ先】
〒010−8502
秋田県秋田市手形学園町1−1
工学資源学部大学院係
Tel. 018−889−2316 Fax. 018−889−2482
研究科特色:研究者養成、高度専門職業人養成
課程:修士・博士前期課程 [個]
<専攻>環境物質工学、機械工学、材料工学、情報工学、地球資源学、電気電子工学、土木環境工学
■過去問の公開:公開(コピー、郵送可)
国内出願1次(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年8月8日
■出願期間:2002年8月23日〜2002年8月28日
■試験日:2002年9月4日、5日 ■合格発表日:2002年9月13日
■試験/選考方法:語学(専攻により異なる)、専門科目、面接、口頭試問
国内出願2次(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2003年1月上旬予定
■出願期間:2003年1月中旬予定
■試験日:2003年2月上旬予定 ■合格発表日:2002年2月中旬予定
■試験/選考方法:語学(専攻により異なる)、専門科目、面接、口頭試問
課程:博士・博士後期課程 [特][個]
<専攻>機能物質工学、資源学、生産・建設工学、電気電子情報システム工学
■過去問の公開:公開(コピー、郵送可)
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
国内出願1次(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2002年9月4日
■出願期間:2002年9月17日〜2002年9月24日
■試験日:2002年10月3日 ■合格発表日:2002年10月11日
■試験/選考方法:書類選考、面接、口頭試問
国内出願2次(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:2003年1月下旬予定
■出願期間:2003年2月中旬予定
■試験日:2003年2月下旬予定 ■合格発表日:2003年3月上旬予定
■試験/選考方法:書類選考、面接、口頭試問
課程:大学院研究生 [個]
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
国内出願(2003年4月入学)
■個別資格審査の締切日:事前に問い合わせること
■出願期間:2003年2月3日〜2003年2月28日
■試験/選考方法:書類選考、面接、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
国内出願(2002年10月入学)
■個別資格審査の締切日:事前に問い合わせること
■出願期間:2002年8月1日〜2002年8月30日
■試験/選考方法:同上
課程:学部研究生
■注意事項:指導教官の事前承認が必要(大学で紹介しないが資料を提供する)
国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:2003年2月3日〜2003年2月28日
■試験/選考方法:書類選考、面接、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
国内出願(2003年4月入学)
■出願期間:2003年2月1日〜2003年2月28日
■試験/選考方法:書類選考、面接、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
国内出願(2002年10月入学)
■出願期間:2002年8月1日〜2002年8月30日
■試験/選考方法:書類選考、面接、※専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること
|