別表第一号 信号の構成
無変調波160ミリ秒 |
同期符号(24)注1 |
通報形式の区分(1)注2 |
識別表示の種類(1) |
識別表示(59)注3 |
誤り検定符号(21) |
通報 |
(6)注4 |
(32)注5 |
|
( )内の数字はビット数である。
注1 同期符号は、ビット同期信号「111111111111111」とフレーム同期信号「000101111」の構成であること。
なお、自己診断モードで送信する場合のフレーム同期信号は、「011010000」であること。
注2 通報形式の区分を「l」としたとき、通報に注5の32ビットが追加されること。
注3 識別信号は、次のとおりであること。
(1)識別表示の種類が「0」の場合
内容 |
ビットの位置 |
MID
船舶局識別のうち、MIDを除く6けたの数字(*1) |
1〜10
11〜30 |
緯度(度)
緯度(分)
北緯:0、南緯:1
経度(度)
経度(分)
東経:0、西経:1 |
31〜37
38〜43
44
45〜52
53〜58
59 |
|
*1 附属規則付録第43号に規定する海上識別数字(MID)及び船舶局識別とする。
(2)識別表示の種類が「1」の場合
内容 |
ビットの位置 |
MID |
1〜10 |
データの種類 |
11〜13 |
データ(*2) |
|
誘導装置の種類 |
誘導装置なし:00
121.5MHzの送信機を有する:01
9GHz帯レーダー・トランスボンダを有する:10
その他の誘導装置を有する:11 |
58〜59 |
|
*2
ア データの種類が「010」の場合
(ア)14番目から49番目までのビットはコールサインを表す。ただし、すべてのけたが数字の場合は、MIDの下の6けたとして解釈すること。
(イ)50番目から55番目までのビットは、同一船舶の衛星非常用位置指示無線標識(以下「EPIRB」という。)を識別する数字のために使用するこし
(ウ)56番目から57番目までのビットは、「00」を入れること。
(エ)文字、数字は次の変換表により、6ビットのコードに変換すること。
文字 |
コード |
文字 |
コード |
A |
111000 |
U |
111100 |
B |
110011 |
V |
101111 |
C |
101110 |
W |
111001 |
D |
110010 |
X |
110111 |
E |
110000 |
Y |
110101 |
F |
110110 |
Z |
110001 |
G |
101011 |
空白 |
100100 |
H |
100101 |
− |
011000 |
I |
101100 |
/ |
010111 |
J |
111010 |
1 |
011101 |
K |
111110 |
2 |
011001 |
L |
101001 |
3 |
010000 |
M |
100111 |
4 |
001010 |
N |
100110 |
5 |
000001 |
O |
100011 |
6 |
010101 |
P |
101101 |
7 |
011100 |
Q |
111101 |
8 |
001100 |
R |
101010 |
9 |
000011 |
S |
110100 |
0 |
001101 |
T |
100001 |
|
|
|
コードは、左がMSB(最上位ビット)で、右がLSB(最下位ビット)であること。
イ データの種類が「O11」の場合
(ア)14番目から17番目までのビットは、次のコードによりEPIRBの種別を示すこと。
0100:海上で使用
1000:生存艇で使用
(イ)18番目から37番目までのビットは、シリアル番号のために使用すること。
注4 通報の6ビットは、次のとおり使用されること。
ビットの位置 |
内容 |
1 |
0:3番目から6番目までのビットを下記以外に使用
1:3番目から6番目までのビットをトを上記以外に使用 |
2 |
0:EPIRBが手動起動型であることを示す。
1:EPIRBが手動及び自動起動型であることを示す。 |
3〜6 |
遭難の種類(1番目のビットが「1」の場合) |
0001:火災又は爆発
0010:浸水
0011:衝突
0100:座礁
0101:傾斜及び転覆の危険
0110:沈没
0111:操船不能で漂流
0000:その他の遭難
1000:船体放棄
1111:試験 |
|
注5 通報の32ビットは、次のとおり使用されること。
(1)識別表示の種類が「0」の場合
ビットの位置 |
内容 |
1〜9
10〜14
15〜17
18〜22
23〜27
28〜32 |
針路(度)
速度(ノット)
曜日(例:000=日曜日)
時間(24時間表示)
分(2分ごと)
付加機能 |
|
(2)識別表示の種類が「1」の場合
ビットの位置 |
内容 |
1〜2
3〜9
10〜15
16
17〜24
25〜30
31
32 |
「00」
緯度(度)
緯度(分)
北緯:0、南緯:1
経度(度)
経度(分)
東経:0、西経:1
1番目から31番目までのビットの偶数バリティー |
|
位置の入力がない場合、3番目から31番目までのビットを「1」とすること。
|