日本財団 図書館


すべての政府に対して
26. UNFPA、国連のその他の機関および民間機関の人口プログラムに対する総合的割当てまたは国際援助を増大させ、1984年までに人口援助のために10億ドルの年間目標を達成し、拠出国の開発援助のかなりの部分を人口プログラムに指定するという『人口と開発に関するコロンボ宣言』の呼びかけを再確認すること。ここに提案されている国際援助の増大はUNFPAの役割と機能が強化されることを必要とするであろう。
 
27. 国連のこの件に関する決議に特に留意し、政治的・軍事的侵略によって生じた難民という形の大量人口移動の停止のために努力すること。
 
28. 真の軍備縮少志向への一歩として軍備競争を停止し、このようにして得られる資源を人口と開発の諸問題の解決のために利用するよう努力すること。
 
国際連合に対して
29. ブカレスト人口会議以来10年間の進展を評価し、将来の行動のための提案を作成するため、コロンボ宣言に勧告されているように1984年に『国連世界人口会議』を開催すること。
 
30. 人口問題が開発に関連しているため、この意識を増大させ、理解を深めるための方策の1つとして毎年世界人口デーを設定すること。
 
国際連合、すべての国連専門機関、世界銀行、その他の地域開発銀行およびその他の政府関係機関へ
31. 人口と開発のインテグレーションのためのプロジェクトとプログラムの実施を維持し、さらに促進するために、アジア諸国の政府に対して、彼等の財政的援助・拠出金を増大させること。
 
32. 少なくとも3年毎に同様の会議を組織することを支援し、この人口と開発に関するアジア国会議員会議をフォロー・アップすること。
 
33. このような努力をしている国会議員のグループと密接な関係を保ち、定期的に同じテーマに関する国会議員の小地域会議を組織することを支援すること。
 
34. 人口と開発に関する国会議員の各国のグループの活動を効果的に調整するため、アジアおよび小地域レベルにおける国会議員の継続的な努力を支援すること。
 
35. 生殖生理、避妊技術、人口と開発研究の分野のアジアにおける既存の訓練・研究機関の強化を支援し、人口と開発のインテグレーションのプロセスを早めるであろう人材の訓練およびこの分野における専門知識の開発を促進させ、アジア諸国の間でより大きな協力を確立すること。
 
36. 家族計画プログラムを広範な基盤に立った国民運動に転換させるために、民間機関に大きな重要性を与え、これらの諸機関の努力を支持するに当たって民間分野の役割を強調すること。
 
37. 資源、人口および開発を統合するための国策と一致する民間機関のプログラムを支持・強化し、それによって各国の目標の達成を促進すること。このために〔国際家族計画連盟(IPPF)のような〕民間機関が重要な役割を担っており、これにより大きな支援を与えるべきである。
 
民間機関に対して
38. 特に家族計画が普通に行なわれにくいような僻地において、国策の枠組みの中で人口問題に関する情報を広め、かつ家族計画プログラムを実施するに当たって彼等の努力と参加の度合いを高めること。
 
新聞およびその他のマスメディアヘ
39. 人口と開発の問題についての国民の意識と理解を増大させるために、それらの諸問題について積極的な報道を行なうこと。
 
宗教指導者へ
40. 人間の精神的、物質的福祉に与える人口圧力のはかりしれないインパクトを考慮すること。
 
コミットメント:
41. 我々、この会議に出席している国会議員は、立法府議員、地域指導者および国民の代表としてのいろいろな資格において、人口の開発政策とプログラムへの効果的なインテグレーションを達成するために行動し、継続することについて我々自身コミットし、献身する。
 
立法府議員として
42. 我々は、同僚議員の間で人口と開発の相関関係についての関心を刺激し、意識と理解を作り出す。
 
43. 我々は、国内、地域および国際的レベルにおいて、人口と開発に関心を持つ国会議員グループの結成を促進する。
 
44. 我々は、人口を開発政策プログラムに統合させるべく計画されたプロジェクトとプログラムの実施のため、十分な資源の割当てが提供されることを、適切な立法上の方策を通じて明確にする。我々は、人口と開発の効果的なインテグレーションを促進し、恩恵が社会のすべてのレベル、特に貧困層および恵まれない人々に行きわたることを保証するために、政策とプログラムの実施に参加し、支持する。
 
45. 我々は、人口問題に関する議論が国全体の最良の利益によって導かれることを明確にする。
 
地域社会の指導者として
46. 我々は、国民の社会経済レベルを向上させるためのプログラムの実施について、資源の最適利用を達成するために、民衆の支持・参加を作り出す。
 
国民の代表として
47. 我々は、国民のニーズと諸問題を明確に表現する窓口として活動するとともに、政策とプログラムの実施の評価を確実にし、それに参加し、必要な調整と改善をもたらすことに献身する。
 
48. 政府と国民との最も密接な絆である我々は、草の根の組織を通じて、人口と開発の相関関係についてのメッセージを伝えることに献身する。
 
最後にこれらすべての努力において
49. 我々は、この宣言の目的を実現するために、他の諸機関と緊密に協働することに我々自身コミットする。
 
会議決議:
50. 1981年10月27日から30日まで中華人民共和国北京において開催された人口と開発に関するアジア国会議員会議に出席した我々国会議員は、中華人民共和国政府、国連人口活動基金(UNFPA)および運営委員会がこの会議を成功裡に組織したことに対する感謝の意を銘記したい。
 
51. この会議の流れの中で生まれた関心の結果として、我々は以下のとおり決議する。
(a)この関心を維持し、人口と開発分野におけるアジアの国会議員の協力と関わりを促進するために、人口と開発に関するアジア国会議員フォーラムを結成すべく、アジア国会議員からなる暫定委員会を設立する。
(b)この暫定委員会は、この会議で提案されている組織の役割と運営方法を定める。
(c)この暫定委員会は、この提案されている組織の効果的な運営について、妥当な財政的・行政上の支援を確保するとともに、UNFPA、その他の機関および政府、特にアジア諸国の政府の協力を得るための方法・手段を模索する。
(d)北京でのアジア国会議員会議の運営委員会の委員は、暫定委員会の委員として活動し続ける。







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION