5.2.346 4.2.220 Line
LineはCurve(原文4.2.97 参照)の一タイプである。
Lineは一次元であり、あるベクトルから一定の距離あるいは二点間の距離が最小となる位置の点列の群れの連続性である。
5.2.347 4.2.221 Line_branch_connection
Line_branch_connectionは論理的な終端のひとつであるPiping_system_line_segment(原文4.2.277 参照)と他のPiping_system_line_segment上の点間の接続である。
Piping_system_line_segmentは後のPiping_system_line_segmentから分岐する。
Line_branch_connectionに関連付けられたデータを下記。
−brahch_sequence_id
branch_sequence_idは主なPiping_system_line_segment(原文4.2.277 参照)から伸ばす分岐を指示する文字や数字の識別を示す。
5.2.348 4.2.222 Line_branch_termination
Line_branch_terminationは端部とは別の点におけるPiping_system_line_segment(原文4.2.277 参照)に接続するPiping_system_line_segment_termination(原文4.2.278 参照)の一タイプである。
5.2.349 4.2.223 Line_less_piping_system
Line_less_piping_systemはPiping_system_line(原文4.2.276 参照)で定義された線の指示をもたないPiping_system(原文4.2.274 参照)の一タイプである。
5.2.350 4.2.224 Line_piping_system_component_assignment
Line_piping_system_component_assignmentはPiping_system_line(原文4.2.276 参照)とPiping_system_lineの部分であり、Piping_system_lineによって示される要件を満足するPiping_system_component(原文4.2.275 参照)間の関連性である。
5.2.351 4.2.225 Line_plant_item_branch_connection
Line_plant_item_branch_connectionはLine_plant_item_branch_connector(原文4.2.226 参照)と終端でないPiping_system_line_segment(原文4.2.277 参照)上の点間の接続である。
Line_plant_item_branch_connectionはPiping_system_line_segmentから分岐する。
Line_plant_item_branch_connectionに関連付けられたデータを下記。
−branch_sequence_id.
branch_sequence_idは主なPiping_system_line_segment(原文4.2.277 参照)から分岐する指示となる文字や数字識別を示す。
5.2.352 4.2.226 Line_plant_item_branch_connector
Line_plant_item_branch_connectorはLine_plant_item_branch_connection(原文4.2.225 参照)において関係するFunctional_connector(原文4.2.140 参照)の一タイプである。
5.2.353 4.2.227 Line_plant_item_connection
Line_plant_item_connectionはPiping_system_line_segment(原文4.2.277 参照)の論理的な終端とLine_plant_item_connector(原文4.2.228 参照)間の接続である。
5.2.354 4.2.228 Line_plant_item_connector
Line_plant_item_connectorはLine_plant_item_connection(原文4.2.227 参照)に関係するFunctional_connector(原文4.2.140 参照)の一タイプである。
5.2.355 4.2.229 Line_plant__item_termination
Line_plant_item_terminationは他のLine_to_line_termination(原文4.2.231 参照)オブジェクトに接続するPiping_system_line_segment_termination(原文4.2.278 参照)の一タイプである。
5.2.356 4.2.230 Line_to_line_connection
Line_to_line_connectionは論理的な終端となるふたつあるいはそれ以上のPiping_system_line_segment(原文4.2.277 参照)オブジェクト間の接続である。
5.2.357 4.2.231 Line_to_line_termination
Line_to_line_terminationは他のLine_to_line_terminationオブジェクトに接続するPiping_system_line_segment_termination(原文4.2.278 参照)の一タイプである。
5.2.358 4.2.232 Lined_piping
Lined_pipingは内側を被服した材質をもつPiping_spool(原文4.2.271 参照)の一タイプである。
Lined_pipingに関連付けられたデータを下記。
−lining_thickness_inside_pipe;
−lining_thichkness_at_flange_face.
5.2.359 4.2.232.1 lining_thickness_inside_pipe
The_lining_thickness_inside_pipeはPiping_spool(原文4.2.271 参照)の内面がもつ被服材の厚さを示す。
5.2.360 4.2.232. lining_thickness_at_flange_face
lining_thickness_at_flange_faceはFlangeがspoolで止まるときのPiping_spool(原文4.2.271 参照)の終端におけるFlange(原文4.2.131 参照)がもつ接続面の被服材の厚さ示す。
5.2.361 4.2.233 Load_transference
Load_transferenceは荷重あるいは力の変換となる接続の役割あるいは識別する目的となるPlant_item_connection(原文4.2.288 参照)の一タイプである。
5.2.362 4.2.234 Location_in_building
Location_in_buildingはBuilding(原文4.2.16 参照)への相対的なPlant_item(原文4.2.285 参照)の位置となるPlant_item_location(原文4.2.297 参照)の一タイプである。
5.2.363 4.2.235 Location_in_plant
Location_in_plantはPlant_item(原文4.2.285 参照)のPlant(原文4.2.283 参照)への相対的な位置となるPlant_item_location(原文4.2.297 参照)の一タイプである。
5.2.364 4.2.236 Location_in_site
Location_in_siteはSite(原文4.2.351 参照)への相対的なPlant_item(原文4.2.285 参照)の位置となるPlant_item_location(原文4.2.297 参照)の一タイプである。
5.2.365 4.2.237 Locked_orientation_connection
Locked_orientation_connectionはふたつのPlant_item_connector(原文4.2.290 参照)オブジェクトが物理的に接触し相対的に動きのない他への 参照をもつPlant_item(原文4.2.285 参照)オブジェクトがあるときのPlant_item_connection(原文4.2.288 参照)の一タイプである。
注記) |
|
ポンプの被服はLocked_orientation_connection用いて動力に接続することができる。これは一体となって動くことを意味する |
Lugは吊り下げるための穴を穿たれた一枚の板から成るPipe_support(原文4.2.273 参照)の一タイプである.
Lugは構造的な鋼板へ配管を支持するために用いる。穴のないLungはTrunnion(原文4.2.402 参照)と同様な重量をもつときに用いる。
例) |
|
Lugは穴の有無があるかもしれない。 |
注記) |
|
下図は一般的なLugを示す。 |
Lugに関連付けられたデータを下記。
−length.
lengthはLugの端部とlocation_point間の距離を示す。
Male_endはPiping_connector(原文4.2.267 参照)の一タイプである。終端のタイプはFemale_end(原文4.2.128 参照)との接続を形成する。
Male_endに関連付けられたデータを下記。
−outer_end_preparation;
−inner_end_preparation.
5.2.368 4.2.239.1 outer_end_preparation
outer_end_preparationは溶接するために必要となる接続がもつ外側における端部の記述を示す。
5.2.369 4.2.239.2 inner_end_preparation
inner_end_preparationは溶接するために必要となる接続がもつ内側における端部の記述を示す。
5.2.370 4.2.240 Manufacturing_line
Manufacturing_lineは製作する製品によって定義されるPlant(原文4.2.283 参照)の一タイプである。
5.2.371 4.2.241 Material_specification_selection
Material_specification_selectionは配管設計における材質特定の候補である。いずれのMaterial_specification_selectionはMaterial_specification_subset_reference(原文4.2.242 参照)となるかもしれない。
Material_specification_selectionに関連付けられたデータを下記。
−description;
−material_specification_id;
−required_or_optional;
−selection_id;
−type.
例) |
|
配管構成部品のmaterial_specification_selectionは“Stainless Steel”、material_specification_idあるいは“ASTM(American Society for Testing and Materials)A403”、“SSA316S”、のselection_id、“standard material callout”の記述および要求される、の属性をもつ |
5.2.372 4.2.241.1 description
descriptionは選択され特定された材質のテキスト形式の説明あるいはサマリを示す。
5.2.373 4.2.241.2 material_specification_id
material_specification_idは選択され特定された材質の唯一の識別を示す。
Material_specification_idはいずれのMaterial_specification_selectionに対しても要求される。
5.2.374 4.2.241.3 required_or_optional
required_or_optionalは特定された材質が要求されているかどうかあるいはオプションで用いるかどうかを示す。
5.2.375 4.2.241.4 selection_id
selection_idは特定された材質候補の唯一の識別を示す。Selection_idはいずれのerial_specification_selectionにとっても要求される。
typeは選択された標準に基づくMaterial_specification_selectionを分類する支持を示す。
5.2.377 4.2.242 Material_specification_subset_reference
Material_specification_subset_referenceはRequired_material_description(原文4.2.325 参照)の部分集合への適用を識別するため要求されるパラメタを 参照するMaterial_specification_selection(原文4.2.241 参照)の一タイプである。
Material_specification_subset_referenceに関連付けられたデータを下記。
−subset_id.
subset_idはReuqired_material_description(原文4.2.325 参照)で特定された部分集合の唯一の識別を示す。subset_idはいずれのMaterial_specification_subset_referenceに対しても要求される。
注記) |
|
部分集合の 参照は選択された材料がもつ分割された仕様がより詳細な材料の仕様で提供されるとき用いる。 |
|