日本財団 図書館


5.2.120 4.2.159 Hvac_component
 Hvac_componentはPlant_item(4.2.285 参照)の一種であり、個々に識別可能な品目、あるいはHvac_system(4.2.199 参照)の部品の組み合わせである。Hvac_componentはおそらく次のいずれかである。Hvac_equipment(4.2.170 参照)、Hvac_fitting(4.2.171 参照)、Hvac_ducting(4.2.165 参照)、Hvac_instrument(4.2.175 参照)及びHvac_flow_control_device(4.2.172 参照)。
 
Plant_itemから引き継いだ属性はHvac_componentにも使われる。例には“air handling unit”、“chiller”、“space heater”がある。
 Hvac_componentはHvac_systemの下位である要素すべてに当てはまる。
 Hvac_componentに関連するデータは下記の通り。
− design_flow_rate;
− design_flow_condition;
− desgn_pressure;
− design_temperature;
− pressure_loss_coefficient;
− pressure_drop;
− velocity;
− correction_factor.
 
5.2.121 4.2.159.1 design_flow_rate
 design_flow_rateは特定時間内の要求流量である。
4.2.159.2 design_flow_condition
 
 design_flow_conditionは標準操作手順での流量である。
 
5.2.122 4.2.159.3 design_pressure
 design_pressureはHvac_connector(4.2.161 参照)の最大許容圧力である。一つの値か範囲値で定義される場合がある。
注1
 
この値は通常Hvac_system(4.2.199 参照)設計の3次元分析を行う際に求められる。
注2
 
一つの値または範囲値を割り当てる可能性のある属性論についてはannex Lを参照。
 
5.2.123 4.2.159.4 design_temperature
 design_temperatureはHvac_connector(4.2.161 参照)の最大許容温度である。
注1
 
この値は通常Hvac_system(4.2.199参照)設計の3次元分析を行う際に求められる。
注2
 
一つの値または範囲値を割り当てる可能性のある属性論についてはannex Lを 参照。
 
5.2.124 4.2.159.5 Pressure_loss_coefficient
 prtessure_loss_coefficientは摩擦や乱流といったシステムの内部要因によるシステムの空気流量の損失を表すためにHvac_system(4.2.199 参照)圧力に適用される英数字表示である。
 
5.2.125 4.2.159.6 pressure_drop
 pressure_dropは漏れ、摩擦、隔たりなどによる圧力の損失である。
 
5.2.126 4.2.159.7 velocity
 velocityは単位時間あたりに空気が動く距離を指定する。通常は1分間に1フィートあるいは2分間に1フィートである。
 
5.2.127 4.2.159.8 correction_factor
 correction_factorは静的圧力低下の計算中に表面粗さを補うために使われた無次元数である。
 
5.2.128 4.2.160 Hvac_component_thickness
 Hvac_component_thicknessはHvac_component(4.2.159 参照)の外板厚さである。
 Hvac_component_thicknessに関するデータは下記の通り。
− sheet_metal_thickness;
− thickness_type.
 
5.2.129 4.2.160.1 sheet_metal_thickness
 sheet_metal_thicknessはsheet_metalsの表と裏の間の寸法である。つまりsheet metalの二つの表面の間の垂直距離である。一つの値か範囲値として定義される場合がある。
 
一つの値または範囲値を割り当てる可能性のある属性論についてはannex Lを参照。
 
5.2.130 4.2.160.2 thckness_type
 thickness_typeはHvac_system(4.2.199 参照)に与えられた要素の厚さを表すために適用される特定の単位測定方法である。
 
5.2.131 4.2.161 Hvac_connector
 Hvac_connectorはPlant_item_connector(4.2.290 参照)の一種であり、Hvac_system(4.2.199 参照)内の2つのPlant_item(4.2.285 参照)間に物体が流れるための接続を確立する事を目的とする。
 Hvac_connectorに関するデータは下記の通り。
− name;
− hvac_connector_specification;
− hvac_joint_inspection_specification;
− connector_flow_direction;
− hvac_joint_test_specification;
− hvac_joint_engagement_length;
− hvac_joint_joining_type;
− hvac_joint_sealant_type;
− hvac_joint_joint_type;
− hvac_joint_tightness.
 
5.2.132 4.2.161.1 name
 nameはHvac_connectorに与えられた名称である。
 
5.2.133 4.2.161.2 hvac_connector_specification
 hvac_connector_specificationはHvac_connectorに関連する仕様である。1つのHvac_connectorに対し、複数のHvac_connector_specificationがある場合もある。
 
特定されたconnector_specificationには断熱材の規格、端部の規格、ねじ山の規格が含まれる。
 
5.2.134 4.2.161.3 hvac_joint_inspection_specification
 hvac_joint_inspection_specificationはHvac_component(4.2.159 参照)接続の考察や認可過程のための規格である。
 
5.2.135 4.2.161.4 connector_flow_direction
 connector_flow_directionはPlant_item(4.2.285 参照)を通過する空気の動きの向きである。
 connector_flow_directionの値は下記のどれか一つである。
− both
− inlet
− outlet
 
5.2.136 4.2.161.5 hvac_joint_test_specification
 hvac_joint_test_specificationはHvac_component(4.2.159 参照)接続に適用される試験及び評価手順である。
 
5.2.137 4.2.161.6 hvac_joint_engagement_length
 hvac_joint_engagement_lengthは結合するHvac_components(4.2.159 参照)間の長さである。
 
5.2.138 4.2.161.7 hvac_joint_joining_type
 hvac_joint_joining_typeはHvac_components(4.2.159 参照)が機械的に結合する方法である。
 hvac_joint_joining_typeの値は次のいずれか一つである。
− weld
− solder
− lapped_rivet
− sheet_metal_screw
 
5.2.139 4.2.161.8 hvac_joint_sealant_type
 hvac_joint_sealant_typeは、hvacjoint_tightnessで指定された漏れに対する条件を満足させるために、接合部分を密閉するのに使われる方法である。hvacjoint_sealant_typeの値は次のいずれか一つである。
− hvac_gasket
− hvac_thermal_fit_band
− hvac_duct_sealant
− hvac_tape
 
5.2.140 4.2.161.8.1 hvac_gasket
 hvac_gasketは空気の漏れを防ぐために構成部材に使われるシールやパッキンである。
 
5.2.141 4.2.161.8.2 hvac_thermal_fit_band
 hvac_thermal_fit_bandは、通常一つの部材がもう一つに入り込んでいるらせん形の配管に関連している。thermal_fit_bandまたはカプラーがジョイントまわりに置かれ、過熱される場合にはシールやダクトも一緒に置かれる。
 
5.2.142 4.2.161.8.3 hvac_duct_sealant
 hvac_duct_sealantは、水分や空気の漏出を防ぐために、Hvac部材を固定するために使われる接着剤である。
 
5.2.143 4.2.161.8.4 hvac_tape
 hvac_tapeはhvac_joint_joint_typeをシールする。
 
5.2.144 4.2.161.9 hvac_joint_joint_type
 hvac_joint_joint_typeはPlant_item_connection_occurrence(4.2.289 参照)を結合する方法である。
 
5.2.145 4.2.161.10 hvac_joint_tightness
 hvac_joint_tightnessは漏れを防ぐための結合部の機能である。hvac_joint_tightnessの値は下記のいずれか一つである。
− air_tight
− water_tight
− non_water_tight
− drip_tight
 
5.2.146 4.2.161.10.1 air_tight
 air_tight jointは結合部からガスが漏れてはならない。
 
5.2.147 4.2.161.10.2 water_tight
 water_tight jointは結合部から水が漏れてはならない。
 
5.2.148 4.2.161.10.3 non_water_tight
 Non_water_tightは液体や空気の通行を妨げないHvac接続部を 参照する。
 
5.2.149 4.2.161.10.4 drip_tight
 drip_tight接続部は空気を含んだ液体が漏れてはならない。
 
5.2.150 4.2.162 Hvac_connector_service_characteristic
 Hvac_connector_service_characteristicは操作条件を定義し、それによりHvac_connector(4.2.161 参照)が設計される。
 Hvac_connector_service_characteristicに関連するデータは下記の通り。
− design_pressure;
− design_temperature.
 
5.2.151 4.2.162.1 design_pressure
 design_pressureはHvac_connector(4.2.161 参照)の最大許容圧力である。一つの値か範囲値として定義される場合がある。
注1
 
この値は通常Hvac_system(4.2.199 参照)設計の3次元分析を行う際に求められる。
注2
 
一つの値または範囲値を割り当てる可能性のある属性論についてはannex Lを 参照。
 
5.2.152 4.2.162.2 design_temperature
 design_temperatureはHvac_connector(4.2.161 参照)の最大許容温度である。一つの値か範囲値として定義される場合がある。
注1
 
この値は通常Hvac_system(4.2.199 参照)設計の3次元分析を行う際に求められる。
注2
 
一つの値または範囲値を割り当てる可能性のある属性論についてはannex Lを 参照。







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION