日本財団 図書館


6−2−5. 自然環境リサーチカウンシルと関連研究所
 
6−2−5−1. 自然環境リサーチカウンシル(NERC)
 
英語名称 Natural Environment Research Council
組織略称 NERC
組織形態 UKの7つのResearch Councilの一つ。
Research Councilは国王勅許(Royal Charter)に基づいて設立される公共機関(NDPB)。法的なコントロールは産業貿易省(Department of Trade&Industry)管轄。
人員数 NERCの直接雇用従業員数は2,600人(殆どがNERC研究所勤務)。研究交付金によって雇用されている高等教育機関スタッフが1,000人強、助成金を受けているフェロー、博士課程学生、修士課程学生があわせて1,500人弱。
所在地 事務所所在地はSwenson。
UK全国に4つのリサーチセンター(NERCが100%所有)と13の協カリサーチセンター(Collaborative Centres)がある。協力リサーチセンターは、契約によりNERCから資金交付があるが、外部組織によって管理され、スタッフは通常NERCの職員ではない。
設立年 1965年科学技術法(Scienceand Technology Act)に基づき設立
予算規模 科学技術庁(Office of Scienceand Technology)からの公的資金(grant−in−aid)によって収入を得ている(Science Budget)。
2002年3月末の会計で収入約2億7千4百万ポンド強、支出2億9千4百万ポンド弱。
目的 自然環境とその資源に対する知識の集積と応用、理解の促進、それらの働き方(behaviour)の予測をすること。
UKにおけるEarth System Science分野の科学的研究を行うと共に、大学などの研究機関における研究と研究者トレーニングに助成金を交付し、管理する。
管轄/活動概要 Earth System Science分野の知識向上のための科学研究活動を行っている。
(1)大学の研究プロジェクト、次世代環境科学者トレーニングの助成
NERCの予算の約半分が費やされている。大学や他の団体においてリサーチまたはトレーニングの賞を通じて現在約1,800人の研究者に助成を行っている。
2002年12月現在で,978の賞があり、総額2億ポンド弱の助成金が交付されている。
(2)NERC自身のリサーチセンター及び協力研究機関における研究
NERCの予算の約半分が費やされている。
(3)政府に対するアドバイス
NERC直属リサーチセンターは以下のとおり。
●British Atlantic Survey
●British Geological Sunrey
●Centre for Ecology&Hydrology
●Proudman Oceanographic Laboratory
NERC協力センターは以下のとおり。
●Southampton Oceanography Centre
●Centre for Observation&Modeling of Earthquakes&Tectonics
●Centre for Polar Observation&Modeling
●Centre for Population Biology
●Centre for Terrestrial Carbon Dynamics
●Data Assimilation Research Centre
●Environmental Systems Science Centre
●NERC Centres for Atmospheric Science
●National Institute for Environmental Science
●Plymouth Marine Laboratory
●Scottish Association for Marine Science
●Sea Mammal Research Unit
●Tyndall Centre
最近の活動成果例 (1)Evisat(Earth monitoring satellite)の打ち上げ(NERCは総額14億ポンドのうち2百万ポンド貢献している)
(2)貝類幼生の冷凍保存技術の開発。貝類幼生は、水質汚染の指標として研究に使用されている。検査対象サンプルにおいて幼生の異常発生及び死滅が観測されれば、水質汚染の可能性が判断される。従来は夏季自然発生する幼生を使用していたが、生体の冷凍保存技術により、通年の素材供給が可能となった。産業貿易省のSMART賞を受賞した研究。
他、多数の基礎及び応用研究成果有り。
 
6−2−5−2. サザンプトン海洋学センター(SOC)
 
英語名称 Southampton Oceanography Centre
組織略称 SOC
組織形態 サザンプトン大学と自然環境リサーチカウンシル(NERC)のジョイントベンチャー。NERCの協力センターの一つ。スタッフはNERC直接雇用従業員と大学従業員の混在。
サザンプトン大学のSchool of Ocean and Earth Scienceと4つのNERCリサーチ部門から成る。
人員数 450人の研究科学者、講師、サポートスタッフ及び600人の学部と大学院学生。
所在地 Southampton
設立年 1996年
予算規模 年間総売上約2千万ポンド
目的 世界的、学際的な海洋及び地球科学分野において戦略的な役割を果たすこと。
  (1)ダイナミックな学際的システムとして、地球と海洋の理解と科学的卓越性を実現する
(2)活動的なリサーチ環境において、海洋と地球科学の最高品質の教育とトレーニングを提供する
(3)海洋と地球科学の大規模で全国的なファシリティを提供する
管轄/活動概要 (1)学部及び大学院学生の教育
(2)研究設備の提供(2隻の調査船を含む)
(3)学究的または有償の研究
(4)コンサルタンシーサービス
(5)プロジェクトサービス
センターは、共同プロジェクトやライセンシングを通じて民間への技術移転とプロダクトの市場への提供を行っている。
NERCの2隻のRoyal Research Ship(RRS DiscoveryとRRS Charles Darwin)はSOCのドックから操業されている。
最近の活動成果例 (1)World Climate Research Program(WCRP)の一環として、World Ocean Circulation Experiment(WOCE)への参加。
(2)CLIVARプログラムヘの参加
(3)EuroGOOSへの参加(欧州内16カ国から30団体が参加している)







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION