日本財団 図書館

共通ヘッダを読みとばす


Top > 社会科学 > 社会 > 成果物情報

情報誌「さぁ、言おう」 2002年10月号

 事業名 高齢者のためのボランティア普及啓発活動
 団体名 さわやか福祉財団 注目度注目度5


ご支援ありがとうございます
 新しくさわやかパートナーにご入会いただきました皆様、ご寄付いただきました皆様をご紹介致します。(敬称略・各50音順)(2002年7月1日〜7月31日受付分の方)
 
さわやかパートナー個人(31名)
北海道 末澤 勝典 静岡 望月 美代子
平賀 貴幸 愛知 オカムラ トシコ
山形 小松 均 爾見 かね子
千葉 高山 芙佐子 原田 悦子
馬場 俊造 三重 山田 勉
東京 岡部 雄一 大阪 初治 敏男
奥村 伸人 藤井 房子
工藤 秀美 森川 隆彦
熊木 絹代 徳島 笹田 みずえ
戸田 覚 坂東 恵子
花輪 契志 船喜 牧子
日比野 昴夫 福岡 近藤 義子
平間 嘉子 大分 奥田 泰嗣
山崎 英 渡辺 修武
和田 裕子  
神奈川  亀山 修志
竹内 健太郎
さわやかパートナー(法人・団体等)6件
静岡資材株式会社 東京厚生信用組合浅草支店
財団法人全国勤労者福祉振興協会 株式会社日本経営合理化協会事業団
中央労働金庫 日本労働組合総連合会
永続基金(1件)
株式会社日本経営合理化協会事業団
一般ご寄付(26件)
アメリカンファミリー生命保険会社 千賀 美智男
池田 るり子 日産自動車株式会社
大木 貞彦 大日本ポリマー株式会社
お茶の古川 白十字
員(かず) 福岡 亨ニ
キッキリキッド 藤枝エミナース
社団法人共立女子学園桜友会 フラムドール
銀座パルク ブリス
駒場エミナースホテル 松田硝子工芸株式会社
駒場エミナースレストラン 山崎 朝子
特定非営利活動法人 さわやか徳島 山崎 登
三条 山本 博子
成都酒家 ゆめコープぬくもり
財団職員寄付(5件)
岩井 幸一 融資一同
神谷 和夫 堀田 力
さわやか募金箱  
 
事務所だより
●研修生の(いい)氏がオープンカーを持っているというので、「乗せて、乗せて」とねだる(つ)・(に)さん。「有志で三崎港にまぐろを食べに」なんて話もあるらしいんだけど、その車は2人乗り。これって血の雨?
●こっそりと愛娘の写真を見つつニヤニヤしている某氏や、なぜか、自分の庭で採れたゴーヤ、なんて言いつつ女房の写真を見せる某氏には暇そうだからと緊急の仕事を依頼。以来、暇?と聞けば「イエイエ」と真っ赤に。かっわいい!(な)







サイトに関するご意見・ご質問・お問合せ   サイトマップ   個人情報保護

日本財団会長笹川陽平ブログはこちら

日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION



ランキング
注目度とは?
成果物アクセスランキング
2,676位
(35,650成果物中)

成果物アクセス数
3,316

集計期間:成果物公開〜現在
更新日: 2023年3月18日

関連する他の成果物

1.情報誌「さぁ、言おう」 2002年8月号
2.情報誌「さぁ、言おう」 2002年9月号
3.情報誌「さぁ、言おう」 2002年11月号
4.情報誌「さぁ、言おう」 2002年12月号
5.情報誌「さぁ、言おう」 2003年1月号
6.情報誌「さぁ、言おう」 2003年2月号
7.情報誌「さぁ、言おう」 2003年3月号
8.情報誌「さぁ、言おう」 2002年4月号
9.情報誌「さぁ、言おう」 2002年5月号
10.情報誌「さぁ、言おう」 2002年7月号
11.情報誌「さぁ、言おう」 2002年6月号
12.「ワールド シー ワールド 春」写真
  [ 同じカテゴリの成果物 ]


アンケートにご協力
御願いします

この成果物は
お役に立ちましたか?


とても役に立った
まあまあ
普通
いまいち
全く役に立たなかった


この成果物をどのような
目的でご覧になりましたか?


レポート等の作成の
参考資料として
研究の一助として
関係者として参照した
興味があったので
間違って辿り着いただけ


ご意見・ご感想

ここで入力されたご質問・資料請求には、ご回答できません。






その他・お問い合わせ
ご質問は こちら から