日本財団 図書館


鵜戸埼(うどさき)灯台
この灯台は鵜戸埼神宮境内に設置されました。そこで、鵜戸神宮にちなんだ灯籠をデザインしています。ここからは県の天然記念物に指定された「鵜戸千畳敷奇岩」と呼ばれる隆起波状岩地帯を見ることができます。
 
所在地 宮崎県日南市
初点灯 昭和42年(1967)3月28日
光り方 群明暗白光 明3秒暗1秒明3秒暗1秒間
光の届く距離 14.0海里(約26km)
建物の高さ 12.0m
 
伊延港導灯(いのべこうどうとう)
沖永良部の特産はユリの花です。そこで、地元と協力し、ユリの花をイメージした導灯を建てました。花をイメージした導灯は全国で唯一です。
 
所在地 鹿児島県大島郡和泊町
初点灯 平成6年(1994)3月19日
光り方 不動黄光
光の届く距離 8.0海里(約15km)
建物の高さ 10.0m
 
西之表港(にしのおもてこう)沖防波堤北灯台
種子島を「宇宙の島」としてアピールするため、わが国初の純国産ロケット「H2ロケット」をモデルに、西之表市がロケット頭部、ブースターを取り付けました。今にも打ち上がりそうです。
 
所在地 鹿児島県西之表港
初点灯 平成10年(1998)11月2日
光り方 群閃赤光 毎6秒に2閃光
光の届く距離 7.0海里(約13km)
建物の高さ 15.0m
 
知名崎(ちなさき)灯台
平成8年1月、灯台の移設にあたり沖縄県の民家に魔除けとして設置されている「シーサー」を、灯台出入口の屋根に設置しました。まるで、この地域をシーサーが守っているようです。
 
所在地 沖縄県島尻郡知念村
初点灯 昭和47年(1972)5月15日
光り方 単閃白光 毎3秒に1閃光
光の届く距離 8.0海里(約15km)
建物の高さ 12.0m







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION