日本財団 図書館


ロープ応用登はん(団体)
 
 登はん者と補助者が二人一組で協力し、器材を使わずに塔上から垂下されたロープを一五メートル登はんする。
[標準所要時間一六秒]
 
表彰者
 
【北海道】
 
南渡島消防事務組合 小杉光明
  北畠 大
砂川地区広域消防組合 島貫貴行
  石川裕紀
【東北】
 
村山市 高橋史直
  石川直人
郡山地方広域消防組合 今泉正治
  佐藤嘉成
新発田地域広域事務組合 中村 弘
  今井太一
栃木地区広域行政事務組合 田中孝彰
  高橋良明
【関東】
 
茨城西南地方広域市町村圏事務組合 関 宏義
  古沢貴幸
埼玉県央広域 坂巻泰弘
  田沼 豊
船橋市(局) 宇佐見浩一
  清水龍弥
習志野市 鈴木祐史
  大和田良平
東京消防庁 若穂
  小玉政喜
厚木市 小塩智大
  加藤岳夫
上田地方広域連合 倉島央行
  柳沢直樹
諏訪広域 小池 修
  藤森晃英
【東海】
 
瀬戸市 宮嵜光俊
  塚本紀和
海部東部消防組合 倉田裕一
  安井己喜男
【東近畿】
 
宇治市 大西竜太
  須川弘也
丹後広域消防組合 村野二郎
  木村雅弘
【近畿】
 
大阪市(局) 中尾太志
  直松幸司
明石市 古林淳志
  松原励史
芦屋市 山西暁介
  小川慶太
【中国】
 
広島市(局) 山田美紀男
  福田勝也
尾道地区 河尻幸治
  塩出和司
【四国】
 
讃岐地区広域 大山淳輔
  多田 等
美馬西部消防組合 加藤泰丈
  十川 深
【九州】
 
北九州市(局) 古屋俊輔
  松田 修
北九州市(局) 片山和彦
  梅津圭史
佐賀広域(局) 秀瀬和之
  野口直哉
 
障害突破(団体)
 
 五人一組(補助者を含む)で四人が緊密な連携の下、一致協力して「乗り越える」「登る」「渡る」「降りる」「濃煙を通過する」の基本動作により五つの障害を突破する。災害現場の様々な障害を想定した訓練。
[標準所要時間一九五秒]
 
表彰者
 
【北海道】
 
札幌市(局) 柴山邦孝
  佐伯紀章
  長谷川大史
  井坂敏和
  館山 勉
小樽市 川村 寛
  林 竜哉
  本間貴志
  澤 宣仁
  佐藤隆史
【東北】
 
山形市 川合 篤
  長岡孝儒
  秋葉 卓
  小林敬和
  佐藤 奨
喜多方地方広域市町村圏組合 泉 秀典
  穴澤嘉智
  白井隆一
  折笠貴行
  渡部 敦
【関東】
 
土浦市 古仁所利一
  渡辺喜世志
  太田丈晴
  菊地昌典
  小島 博
川口市 鴨井 満
  石山浩司
  猪飼高弘
  落合 崇
  田中友晴
松戸市(局) 工藤一也
  高橋道洋
  高橋勝利
  遠田裕一
  中島 弾
松戸市(局) 綿引英之
  千葉和也
  倉持 保
  藤井洋智
  高橋 元
東京消防庁 早渕良一
  神久仁康
  遠藤久雄
  武田賢二
  掛川 鎮
東京消防庁 鹿島慎治
  本保雅章
  鮫元修二
  片桐民雄
  中園英樹
御殿場市・小山町広域行政組合 勝間田公明
  勝間田智徳
  杉山和志
  永井淳二
  池田俊介
【東海】
 
岡崎市 黒川 宏
  加藤啓一
  河澄 智
  丸橋貴広
  簗瀬勝弘
恵南消防組合 細井里司
  後藤 健
  西尾貴昭
  森川洋行
  伊藤一樹
【東近畿】
 
京都市(局) 山元健治
  本山友宏
  藤江卓也
  平田拓朗
  米澤伸彦
伊都消防組合 加藤敦史
  井上敦嗣
  道浦一樹
  門 誠
  松下 正
【近畿】
 
堺市高石市消防組合 西島暢洋
  上野光久
  川崎秀樹
  森 秀人
  房本太郎
柏原羽曳野藤井寺消防組合 中納成和
  水島 裕
  内本竜児
  堀内勝也
  中村 亮
神戸市(局) 由良哲朗
  岡本晃始
  菅原聖次
  三浦直樹
  二見広一
【中国】
 
広島市(局) 中本正孝
  中井英視
  沖中秀次
  児玉 勉
  中沢一郎
【四国】
 
高知市(局) 武内良樹
  原 信仁
  岡田和樹
  清水浩次
  中山眞二
【九州】
 
粕屋南部 今泉律吾
  上別府圭太
  藤 貴晴
  岡 茂伸
  松田寿人
鹿児島市(局) 緒方 敦
  高橋利幸
  野間真樹
  田中康郎
  加治佐勉







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION