日本財団 図書館


(3)立ち寄り型観光の拡充
 アクセス道路の整備や案内サインによる情報提供などの基盤整備と合わせ、日帰り観光・レクリエーションを中心とした立ち寄り型の利用促進を図っていく。
 
図表5−48 4拠点の位置と主要ルート
(拡大画面:61KB)
 
ア 4拠点の散策フィールドづくり
 気軽に散策を楽しんでもらうために、比較的資源の多い4つの拠点を散策フィールドとし、魅力満載のマップづくりや雰囲気づくりを行う。これにより、本村の良さを手軽に感じることができると同時に、滞在時間の延長も期待できる。
 4拠点の地域特性については下表の通りである。
 
図表5−49 4拠点の主な地域資源とその活用方法
拠点 主な資源 テーマと活用方法
上椎葉エリア 鶴富屋敷 ■平家伝説と椎葉民俗学
厳島神社 ・鶴富屋敷と平家伝説を学ぶ
日向椎葉湖 ・神楽を体験する
女神像公園
民俗芸能博物館
十根川エリア 十根川集落 ■巨木のある山里
十根川神社 ・巨木、田圃と山並みのいい風景の中を散策する
八村スギ ・村民の案内付で重伝建集落を訪ねる
大久保のヒノキ
大神館
木工芸体験施設
尾前エリア 焼畑 ■椎葉山民の生活
尾前渓谷 ・焼畑、渓流釣り、狩猟を体験する
国見岳 ・登山、トレッキングで森を歩く
椎矢峠
焼畑民俗資料館
キャンプ場
矢立、大河内エリア 九州大学演習林 ■森の探検
大河内峠の紅葉 ・樹木観察、野生動物観察、野鳥観察、星空観察を行う
荒河内滝
野地の大滝
矢立高原キャンプ場
 
(1)「お散歩マップ」の作成、配布
 マップには、地域の魅力資源や便益施設を明記するほか、散策ルートや季節の風景の描写なども盛り込み、その地域オリジナルの手作りな風合いのものを作成する。
 マップの配布場所も十分に検討する。平家本陣などの観光拠点のほか、各地域の情報提供拠点、主な観光施設、食堂、商店など来村者が手に入れやすいところに設置する。
 
図表5−50 散策マップ作成のポイント
要素 ポイント
地域の魅力資源 ・主な地域の見どころの位置を示す。簡単な内容の説明を加える。
散策ルート ・見どころをつなぐ散策ルートを設定する。
・散策ルート沿いのビューポイント、山、川、空、田圃、畑、植物、動物、鳥など、四季折々の地域の様子を盛り込むことで、地域らしさが出て興味をそそる。
便益施設 ・駐車場やトイレなどの便益施設、バス停の位置など、観光客に必要な基本的な施設の位置と簡単な内容を示す。
・飲食やおみやげ等の買い物ができるところもあるとよい。その場合はメニュー例やおすすめ品などを載せると利用しやすい。
距離、時間 ・だいたいの距離や所要時間を明記し、分岐地点の目印なども入れると、分かりやすく、実際に歩いてみようと思わせる。
デザイン ・手作り風な素朴なものが「椎葉らしさ」に合っている。
・場合によっては、少し写真を盛り込むのもよい。ただし、観光施設などの写真ではなく、季節感のある美しい風景や人々の生活の様子など、自然や人情味が伝わるものの方が、都市住民の関心をひく。
 
★小さな魅力を盛り込んだ散策マップ(事例)
 
(拡大画面:248KB)
資料:水上村パンフレットより
 
・椎葉村に隣接する熊本県水上村のある地区の「おさんぽまっぷ」。
・特に目立った資源はないが、秋に咲き乱れるという彼岸花の分布や、川や動物の様子、眺めのよい場所、村民の様子など、小さな魅力を丁寧に拾い上げている。
・散策コースには、分岐の目印やあぜ道などの注意書き、駐車場の位置なども書かれており、来村者が心配せずに気軽に立ち寄れるような工夫がされている。
・素朴な山里にイメージに合わせて、手書き風
  
 
(2)景観、美化への取組
 緑豊かな自然やそれに溶け込む集落の伝統的家屋は、椎葉独特の景観を形成している。このような椎葉本来の景観を継承し、地域住民にとっても来村者にとっても快適で魅力的な地域にしていく。
 現在の自然を活かした森林の手入れや紅葉木の植林などをする。
 集落においては、自然に溶け込んだ家屋のある風景を活かす。新規の建造物やサイン類、改築などの際には、伝統的家屋の素材やデザインなどを参考にする。また、散策コース沿線を中心に風土に合った草花を植えるなど、地域の美化に努めていく。ただし、椎葉らしい素朴な雰囲気を壊さないよう、作り込みすぎに注意する必要がある。
 
★村ぐるみの景観づくり(事例)
・三重県勢和村では、地域の景観の特性である「水路や田んぼ」を将来に渡り、大切に守って行くため特色ある農村景観づくりを進めている。
 
あじさいの里づくり
・育苗から移植、剪定まで住民が行う。
田園風景に似合うあじさい
住民による移植風景
ヘイケホタルの里づくり
・休耕田を利用している。
  
 







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION