日本財団 図書館


(4)椎葉内での行動について
ア 椎葉村内で行った場所(これから訪れる場所も含む)(複数回答)
 「鶴富屋敷」には回答者の6割近くが訪れており、初めて本村に来た人(全体の約半数、問1より)のほとんどが「鶴富屋敷」を訪れていると考えられる。しかし、隣接する「民俗芸能博物館」や「椎葉厳島神社」へは、「鶴富屋敷」の約半数またはそれ以下となっている。また同様に、「八村スギ」へ訪れる人が比較的多いにも関わらず、同地区内の「十根川集落」へ訪れる人はかなり少なくなっている。
 
図表3−11 椎葉村内の訪問先
(拡大画面:76KB)
 
イ 椎葉村内での滞在時間
 日帰り客の内4割は、本村での滞在時問が1時間以下と短くなっている。
 
ウ 椎葉村内でおみやげを買ったか。
 おみやげを「買った」人が半数以上いるものの、「未回答」の割合もまた多い。おみやげ品に関する情報が伝わっていないことが影響しているものと思われる。買ったものは、椎茸と椎茸加工品、そば・そば粉が多い。
 
図表3−12 椎葉村の滞在時間
 
図表3−13 椎葉村でのみやげ品の購入
 
エ 椎葉村内で食事をしたか。
 おみやげと同様、未回答が多く、どんなものがどこで食べられるのか、といった情報の不足が影響しているものと思われる。食事内容品では、そばが圧倒的に多く、他に、鹿肉、猪肉、ヤマメ、岩竹、山菜などの珍しい食材に満足している人が多いようである。また、宿泊施設で食事をとる人が比較的多い。
 
図表3−14 椎葉村での食事
 
オ 椎葉村内で使用した金額
 日帰り客は5,000円以下が最も多くなっている。また、村内宿泊者については、5,000円以上10,000円以下の人が最も多く、村内宿泊施設の1泊当たりの宿泊代の平均が6,000〜8,000円であることを考えると、その他の食事やおみやげなどで使う費用は僅かであるといえる。
 
図表3−15 椎葉村での消費金額(日帰り)







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION