日本財団 図書館


3. バス交通の問題・課題
(1)カルテ作成の方針、内容
 即地的なバス交通に関わる問題・課題を以下に示す5つの地区に分け、バス交通の問題カルテを作成し把握した。
 
図表4−12 カルテの地区区分図
(拡大画面:408KB)
 
(1)カルテの内容
 
■ 地区の概況
 市街化の状況、行政区別の人口、高齢化人口、一人暮らし世帯の指標について整理した。指標は、問題となる対象地区を評価する際のベースになるものである。
 
■ バスネットおよぴその構成
 路線バス、福祉バスのネットとその構成を調べ、それらのネットが地区内をどのように通り、地区外の各方面へどのようにアクセスしているかを把握し生活交通としての利便性の確保の状況を評価するものとした。
 
■ バス停へのアクセス
 路線バス、福祉バスごとにバス不便地区(バス停より半径300m以遠の範囲と定め)を調べた。
 
■ 利便性
 バス停へのアクセスも利便性を示す指標であるが、ここでは、運行回数の面からみた利便性を路線、福祉バスごとに調べた。
 
■ 公共公益施設へのアクセス
 生活交通の確保の点で公共公益施設へのアクセスの確保の点からも重要であることから路線バスによる主な公共公益施設へのアクセスの利便性を調べた。
 
 以後、路線バス、福祉バスについての問題の検討や分析にあっては、以下に示す生活交通を対象として行っていることを意味している。
 
(参考)生活交通と現状のバス交通との関係
 
(2)地区内ゾーン別の評価
 以上の調べと分析結果を地区内のゾーンごとに図表にまとめた。不便地区の範囲は、概略的な把握とし、また作成したカルテのベース図面の関係から、行政界、バス路線、バス停、施設などの位置も概略的な把握とした。
 今後のさらなる実態調査―例えばアンケート調査によるバス交通等の交通実態の把握結果を基に、不便地区などを精査することが望まれる。
 
(3)バス交遍の問題・課題カルテ
 地区別バス交通の問題・課題カルテを資料編の2に示す。
 
(1)郊外部西南地区のバス交通の問題・課題
 当地区は、市街化調整区域にあり、山間部の1次集落生活圏であり1次産業を主体とする地区である。
 人口2728人、高齢人口509人、(高齢化率19%)、1人暮らし56世帯が住む地区である。
 JR二日市と西鉄二日市駅は当市のマストラ(公共交通)バスネット、鉄道の中心的な核の1つである。当地区の路線バスのネットは、基本的にはJR二日市駅に接続され、JR二日市駅と西鉄二日市駅をつなぐ駅間ネットから、他の地区へのアクセスができるようになっている。
 福祉バスのネットは、当地区から天拝山駅を経由し総合保健福祉センターに至る、週1回コースのネットと、このネットにつながる毎日コースのネットで構成されている。
 
●バス停へのアクセス(徒歩利用圏域)
路線バス
 図上では広い範囲に不便地区がみられるが,実際的には居住地は道路のほぼ沿道300m以内に張り付いているため、大きな範囲に及ぶバス不便地区は少ない。萩原の一部に不便地区がみられる。
福祉バス
 福祉バスのバス停が少なく、バス停へのアクセス不便地区が多く存在する。
 
●利便性(運行回数)
路線バス
 生活交通のネットとしては問題ないが、運行回数が少なく、不便となっていると考えられる。
福祉バス
 毎日コースの便が無く、他の地区(市街地)と比べて、福祉バスの利便性が低い。毎日福祉バスを利用する場合は乗換えが必要である。
 
●公共公益施設へのアクセス
路線バス
 当地区内および他地区内に、最寄りのバス停からのアクセスが300m以上離れている公共公益施設がある。特に総合保健福祉センター付近を通る系統は直近のバス停が無く、路線バスによる総保健福祉センター利用が難しい状態にあると考えられる。
 
 郊外部東地区と同様、路線バス、福祉バスは主要な道路を走り、一応サービスされている形態になっているが、山間部の集落に居住する高齢者、特に一人暮らし世帯に対し、シビルミニマム、福祉サービスの充実の観点から、生活交通確保などの対策が必要な地区と考えられる。
 
図表4−13 郊外部の西南地区の評価
  人口 高齢者人口と割合 一人暮らし世帯 路線バス不便地区(バス停300m以上) 福祉バス不便地区(バス停300m以上) 福祉バスの利便性が低い
柚須原 78 20(26) 0    
香園 51 10(20) 1      
本道寺 200 42(21) 1    
大石 283 42(15) 5    
1128 101(9) 8 一部○ 一部○
宮の森団地 1188 234(20) 30 一部○ 一部○
ゴルフ団地 228 77(34) 12    
みかさ団地 1211 109(9) 7    
西吉木 670 126(19) 11 一部○ 一部○  
東吉木 1981 153(8) 9 一部○ 一部○
上阿志岐 165 30(18) 1
中阿志岐 227 61(27) 3
上阿志岐西 1316 184(14) 27    
下阿志岐 425 71(17) 7
牛島 1118 164(15) 17
9217 1414(15) 138      







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION