  
			
			
				
					
					
					
| 
 【大阪府域】 
  
| (拡大画面:98KB) | 
 
  | 
 
 
  
| (拡大画面:98KB) | 
 
  | 
 
 
  
| (拡大画面:88KB) | 
 
  | 
 
 
  
| (拡大画面:98KB) | 
 
  | 
 
 
  
| (拡大画面:102KB) | 
 
  | 
 
 
  
【兵庫県域】 
  
| (拡大画面:71KB) | 
 
  | 
 
 
  
| (拡大画面:94KB) | 
 
  | 
 
 
  
【奈良県域】 
  
| (拡大画面:78KB) | 
 
  | 
 
 
  
線増路線 
【滋賀県域】 
  
| 路線名 | 
JR草津線 | 
提案者 | 
滋賀県 | 
 
| 区間 | 
JR草津〜柘植 | 
距離 | 
36.7km | 
 
| 整備目的 | 
  
| ・ | 
宅地開発等による沿線人口の増加 | 
 
| ・ | 
東海道新幹線新駅設置によるアクセス性改善 | 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
  
  
【京都府域】 
  
| 路線名 | 
JR片町線 | 
提案者 | 
京都府 | 
 
| 区間 | 
松井山手〜木津 | 
距離 | 
17.0km | 
 
| 整備目的 | 
| ・ | 
関西文化学術研究都市精華・木津地区等における宅地開発等による沿線人口の増加への対応 | 
 
| ・ | 
JR関西線とのアクセス改善によるネットワーク性向上 | 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
  
 
| 路線名 | 
JR奈良線 | 
提案者 | 
京都府、京都市 | 
 
 
| 区間 | 
JR藤森〜宇治、新田〜木津 | 
距離 | 
26.5km | 
 
 
| 整備目的 | 
 
| ・ | 
関西文化学術研究都市精華・木津地区等における宅地開発等による沿線人口の増加への対応 | 
 
| ・ | 
JR関西線とのアクセス改善によるネットワーク性向上 | 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
  
 
| 路線名 | 
JR関西本線 | 
提案者 | 
京都府 | 
 
 
| 区間 | 
木津〜加茂 | 
距離 | 
6.0km | 
 
 
| 整備目的 | 
 
 
| ・ | 
関西文化学術研究都市木津地区等における宅地開発等による沿線人口の増加への対応 | 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
  
【兵庫県域】 
  
 
| 路線名 | 
神戸電鉄栗生線 | 
提案者 | 
兵庫県、神戸市、神戸電鉄(株) | 
 
 
| 区間 | 
鈴蘭台〜西鈴蘭台、押部谷〜栗生 | 
距離 | 
19.3km | 
 
 
| 整備目的 | 
 
 
| ・ | 
三木市域等宅地開発等による沿線人口の増加への対応 | 
 
 
| ・ | 
既設路線とのアクセス改善によるネットワーク性向上 | 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
 
  
					
				 | 
			 
			 
			
			
 
 
  
			  
		 |