イベント
1.プレイベント
(1) 競技イベント
秋田大会で実施する競技の魅力を、トップレベルの演技会や選手権大会の開催をとおして、広く紹介した。特に2000年度に開催した選手権大会では、ボランティアが運営に参加し、本大会に向けた実地研修を行った。
イベント名 |
会場名 |
1997年11月18日(火) |
秋田県立体育館 |
スポーツアクロ秋田県演技会 |
(秋田市) |
1998年5月23日(土)〜24日(日) |
秋田県立スケート場 |
全国ローラースケートスピード選手権大会 |
(秋田市) |
1998年6月26日(金)〜28日(日) |
大潟村村民体育館 |
全国パワーリフティング選手権大会 |
(大潟村) |
1998年7月19日(日)〜20日(月) |
スカイドーム |
スポーツブール日本選手権大会 |
(雄和町) |
1998年7月25日(土)〜26日(日) |
アスパル |
コーフボール日本選手権大会 |
(六郷町) |
1999年7月25日(日) |
秋田市文化会館 |
日本クラス別ボディビル選手権大会 |
(秋田市) |
1999年7月29日(木)〜8月1日(日) |
秋田県立スケート場 |
全日本ローラーホッケー選手権大会 |
(秋田市) |
1999年8月20日(金) |
秋田県立中央公園 |
ワールドゲームズウィーク・キャスティング・トーナメント |
(雄和町) |
1999年8月22日(日) |
秋田市立体育館 |
全日本10ダンス、シニア、ジュニア選手権大会 |
(秋田市) |
1999年8月26日(木)〜29日(日) |
大潟村水上スキー場 |
ジャパンオープンウォータースキートーナメント |
(大潟村) |
2000年7月7日(金)〜9日(日) |
大潟村水上スキー場 |
ジャパンオープンウォータースキートーナメント |
(大潟村) |
2000年7月22日(土)〜23日(日) |
秋田県立スケート場 |
全日本ローラーフィギア選手権大会 |
(秋田市) |
2000年7月22日(土)〜23日(日) |
秋田県立中央公園 |
全日本ディスクゴルフ選手権大会 |
(雄和町) |
2000年11月14日(火)〜19日(日) |
秋田市文化会館 |
世界男子パワーリフティング選手権大会 |
(秋田市) |
(2) 市民参加型イベント
秋田大会で実施する競技を実際に体験できるイベントを開催し、その魅力を広く紹介すると共に、大会気運の盛り上げを図った。
1) ワールドゲームズフェア
ワールドゲームズフェア実行委員会、SSF笹川スポーツ財団等の共催で、1997年度から2001年度まで5回にわたり、ワールドゲームズ競技の世界チャンピオン等トップ選手を招聘し、デモンストレーションと競技体験のイベント「ワールドゲームズフェア」を開催した。