日本財団 図書館


公式競技【フィールドアーチェリー】FieldArchery
z0142_01.jpg
z0142_02.jpg
z0142_03.jpg
秋田大会実施種目・参加選手教
 [男子]・[女子]ベアボウ、リカーブ、コンパウンド
●参加選手数/90人(参加枠/92人)参加国・地域/20
●国際競技団体名:国際アーチェリー連盟(FIAT)
●本部所在地:スイス
●加盟国(地域)数:121
フィールドアーチェリー
8月17日(金)〜19日(日)/オーパス
8月16日(木) 公式練習
  17日(金) 予選ラウンド(アンマークド)
  18日(土) 予選ラウンド(マークド)
  19日(日) 準決勝、決勝
 
1.計画と準備状況
 会場施設としては、暑さ対策として仮設エアコンを審判控室・VIP控室に設置した。また、予選ラウンドにおいて、コース山頂(アンマークド第20的、マークド第16的)に司会台(櫓)、仮設トイレ2カ所、テント3カ所を設置した。
 競技運営は、競技団体が実施した。特に、競技会場の設営・撤去は、県連や東北地区連が行った。また、通信手段として、自衛隊の協力の下に、有線電話を使用することができた。組織委員会は、観客の整理・警備・各種インフォメーションの提供といった後方支援を担当した。
 TD・県連と協議し、4脚・案内板・距離表示板・標的番号・ポスト番号・コース案内板・スタート杭・防矢ネット等競技用器具に関しては、県連から賃借することで契約締結を行った。
 競技会場及び練習会場の設営・撤去は業者委託することとし、別途契約した。コースの下刈り等の作業もあり8月6日から着手した。
 また、山中のスズメバチ対策として、秋田市森林組合に駆除を依頼した。
 バットレス(畳床)及びスコアカードは組織委員会で手配、的紙に関しては、IFが準備した。
2.運営と結果について
(1) 競技運営
 予選ラウンド・アンマークドに関しては、午後3時半終了予定であったが、2時間半遅れの午後6時終了となった。これは、シューティングに関して、4分間という制限時間が撤廃されたこと、アンマークドという距離表示がないラウンドの場合、選手同士がお互いに牽制し、なかなか自分から先に矢を打たないというケースが続出したことによる。もっとも、選手もそのことを承知で、日没ギリギリまで終了すれぱ良いといった感じでのんびりした競技進行であった。
 2日目の予選ラウンド・マークド、3日目の準決勝・決勝に関しては、距離表示が明示されていたこともあり、選手同士がお互いに牽制し合うということもなく、当初の予定通り競技が進行した。
(2) 大会運営
 会場が秋田市内から距離的に離れているにも拘らず、大会期間中を通してボランティア等スタッフの欠勤はほとんどなかった。
 競技会場部においては、競技会場内の休憩所での給水や果物の補給、観客の整理・警備等の業務を的確にこなし、競技進行中、選手用ミネラルウォーターが不足するといったことや、観客がコース内に侵入し競技進行の妨げになるといった事態も避けられた。
 会場運営部は、選手・審判控室等の維持管理、観客への情報提供(観戦ポイントの掲示・競技結果・バス時刻)、VIP接遇、食事・飲料の提供、メディア対応、炎天下での駐車場・場内警備等ハードな業務をこなした。また、語学ボランティアは、選手・役員とフレンドリーな対応により好評を博した。
 アーチェリー専門誌の記者からは、他の大会では予選ラウンドも全コース取材させてもらっているとクレームがあったため、競技団体関係者の指示により取材させることとした。記者会見については、男女種目毎に、決勝が終了し、選手が引き上げて来る度に実施した。
(3) 観客の状況と対応
 入場無料、また、天候に恵まれたこともあり、2日目、3日目は300人を超える観客が詰めかけた。
 但し、予選ラウンドに関しては、山林の中にコースが設置されており、競技の特性上、観客に見せるというよりも、選手を振るい落とすといった観点からコース設定されているため、安全管理上、どうしても観戦ポイントが限られてしまい、観客からは十分見ることができなかったといったクレームも聞かれた。コース案内図等もアンマークドの場合、選手の目に触れてはならないといった制約もあり、観客に対するサービスという点では今一つだった点は否めない。準決勝・決勝に関しては、木杭とテープで観客エリアを区切り、全コースを見られるようコースを変更した。
 オリンピック競技でもあるターゲットアーチェリーと異なり、フィールドアーチェリーの場合、観客に見せるスポーツというよりも、選手が楽しむといった要素が強かった。今後、観客に対するアピール度を高めていく必要がある。








日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION