日本財団 図書館


大会概要
大会の名称
[正式名称] ●和文名/第6回ワールドゲームズ
  ●英文名/The 6th World Games
[通称] ●和文名/秋田ワールドゲームズ2001
  ●英文名/World Games 2001 AKITA
  開催期間 ●2001年(平成13年)8月16日(木)〜8月26日(日) [11日間]
  ●開会式/8月16日(木)
  ●競技/8月17日(金)〜8月26日(日)
  ●閉会式/8月26日(日)
   開催地 ●秋田県
会場市町村 ●秋田市、雄和町、天王町、大潟村
 横手市、六郷町、本荘市、岩城町
    会場 ●公式競技/19会場
  ●公開競技/5会場
   競技数 ●公式競技/26競技
  ●公開競技/5競技
   種目数 ●公式競技/156種目
  ●公開競技/14種目
    主催 ●国際ワールドゲームズ協会(IWGA)
  運営主体 ●(財)秋田ワールドゲームズ2001組織委員会(AOC)
    後援 ●文部科学省
  ●外務省
  ●防衛庁
  ●国際オリンピック委員会(IOC)
  ●(財)日本オリンピック委員会(JOC)
  ●(財)日本体育協会
  ●(財)日本レクリエーション協会
  ●笹川スポーツ財団
    協力 ●日本ワールドゲームズ協会(JWGA)
参加競技団体 ●公式競技/22国際連盟(IF)
  ●公開競技/5国際連盟(IF)
   参加国 ●93ヵ国・地域
選手・役員数 ●選手/2,193人、役員/1,861人
 
第6回ワールドゲームズ参加国・地域
(拡大画面: 198 KB)
z0006_01s.jpg
※国旗については、オリンピックで使用するものを準用した。ただし、イギリスの4地域は共通の旗を、USバージン諸島、ニューカレドニアについては、それぞれアメリカ合衆国、フランスのものを使用することでIWGAと合意した。








日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION