陸上の部 斜めブリッジ救助(団体) はしご登はん(個人)
|
| 五人一組(要救助者を含む)で、三連はしごを活用して高さ七メートルの塔上に進入し、救助ロープで斜めブリッジ線を展張して要救助者を救出した後、脱出する。高所から迅速に要救助者を救出するための訓練。 |
| [標準所要時間一四〇秒] |
| 表彰者 |
| 【東北】 |
【東海】 |
| 二戸地区広域行政事務組合 |
岡崎市 |
| 高峯 将喜 |
近田 政宏 |
| 十文字和雄 |
宇佐美 悠 |
| 沢田 和広 |
日比 英貴 |
| 獅子内孝行 |
小栗 宏之 |
| 高田 正昭 |
荻野 卓巳 |
| 塩釜地区消防事務組合 |
【東近畿】 |
| 郷右近隆二 |
砺波広域圏 |
| 我孫子 忍 |
経田 賢一 |
| 石川 勲 |
中村 壮一 |
| 三島 清史 |
干場 就之 |
| 土井 政宏 |
宮嶋 秀治 |
| 【関東】 |
藤井 宏年 |
| 前橋広域 |
金沢市 |
| 植栗 一夫 |
大瀬 泰志 |
| 書上 大典 |
蔵田 祐司 |
| 長谷川 朋美 |
門村 和仁 |
| 新井 敬 |
木野 裕二 |
| 小川 貴彦 |
松本 剛 |
| さいたま市 |
【近畿】 |
| 星野 昌彦 |
枚方寝屋川消防組合 |
| 杉内 潔 |
高橋 利昌 |
| 小畠 周一 |
山内 崇 |
| 一之瀬公雄 |
清水 剛士 |
| 礒田 功 |
高岡 哲也 |
| 松戸市(局) |
前川 章 |
| 工藤 一也 |
【中国】 |
| 渋谷 昇 |
岡山市(局) |
| 吉田 克弘 |
重松 洋平 |
| 高橋 勝利 |
山下 裕史 |
| 見並多津夫 |
吉田 謙介 |
| 東京消防庁 |
斎藤 雅之 |
| 槇 俊夫 |
光本 直裕 |
| 鈴木 康雄 |
広島市(局) |
| 新井 賢一 |
川村 勝之 |
| 国吉 大輔 |
大畑 昭博 |
| 御園生 仁 |
浴井 仁史 |
| 東京消防庁 |
濱田 亮二 |
| 黒田 正弘 |
大谷 洋平 |
| 中島 裕 |
【九州】 |
| 松本 健二 |
福岡県南広域消防組合 |
| 小村 健二 |
下坂 和輝 |
| 片岡 崇 |
  |
| 相模原市 |
  |
| 多和田真貴 |
  |
| 保坂 昭仁 |
  |
| 林 大吾 |
  |
| 出町 友宏 |
  |
| 大貫 裕志 |
  |
|
| 自己確保の命綱を結索した後、垂直はしごを一五メートル登はんする。災害建物への進入等、消防活動には欠かせない訓練。 |
| [標準所要時間二四秒] |
| 表彰者 |
| 【北海道】 |
【東近畿】 |
| 南渡島消防事務組合 |
宇治市 |
| 近藤 誠 |
辻 大介 |
| 砂川地区広域消防組合 |
宇治市 |
| 高橋 博 |
西坂 通章 |
| 北十勝消防事務組合 |
橋本市 |
| 佐々木孝之 |
堀 孝典 |
| 【東北】 |
【近畿】 |
| 山形市 |
八尾市 |
| 黒沼 義之 |
北川 武志 |
| 仙台市(局) |
八尾市 |
| 柳橋 健一 |
大谷 佳右 |
| 仙南地域広域行政事務組合 |
柏原羽曳野藤井寺消防組合 |
| 岩松 雅彦 |
益田 崇史 |
| 小川郷 |
河内長野市 |
| 三寺 智暢 |
梶元 直紀 |
| 【関東】 |
【中国】 |
| 利根沼田広域 |
鳥取県東部広域行政管理組合(局) |
| 横坂 正巳 |
田中 淳 |
| 芳賀地区広域行政事務組合 |
下関地区広域行政事務組合 |
| 中山 卓 |
上野 英樹 |
| 石岡市 |
【四国】 |
| 金井 邦彦 |
三好郡行政組合 |
| 小川・美野里・玉里広域消防事務組合 |
武 邦光 |
| 矢口 昇 |
中芸広域連合 |
| 市川市(局) |
桑名 明邦 |
| 山口 延之 |
【九州】 |
| 佐倉市八街市酒々井町消防組合 |
佐賀広域(局) |
| 飯嶋 竜平 |
船津 典孝 |
| 印西地区消防組合 |
佐賀広域(局) |
| 鎌田 雄一 |
森田 康文 |
| 東京消防庁 |
大隅肝属地区消防組合 |
| 佐藤 貴 |
郷原 英行 |
| 横須賀市(局) |
具志川市 |
| 伊東 直人 |
比嘉 憲一 |
| 富士五湖広域行政事務組合富士五湖 |
  |
| 渡辺 亮 |
  |
| 諏訪広域 |
  |
| 関 利康 |
  |
| 田方地区消防組合 |
  |
| 近松 裕二 |
  |
| 【東海】 |
  |
| 岡崎市 |
  |
| 酒井 亮治 |
  |
| 西春日井郡東部消防組合 |
  |
| 長尾 昌紀 |
  |
| 海部南部消防組合 |
  |
| 佐藤 弘光 |
  |
| 知多南部消防組合 |
  |
| 早川 健 |
  |