日本財団 図書館


あなたの町のふれあい・助け合い
九州・沖縄ブロック [2]
●全国の在宅福祉サービス団体数
(2001.10.26現在)
団体数(うちふれあい切符採用団体)
z0038_01.jpg
 
●九州・沖縄ブロックの在宅福祉サービス団体数
(2001.10.26現在)
  団体数 うちふれあい切符採用団体数
福岡県 83 10
佐賀県 13 3
長崎県 11 0
熊本県 32 4
大分県 24 1
宮崎県 15 1
鹿児島県 17 3
沖縄県 7 0
202 22
ふれあい切符は時間預託制度の愛称です。
情報だより
毎月多くのふれあいボランティア団体からさまざまな会報や情報が届きます。
どしどし情報をお寄せください。
NPO法人浅茅の里
(沖縄県名護市為又676)
TEL/FAX共 0980(53)0025
【対象・活動内容】デイサービス、グループハウス
【利用科金】主として介護保険の居宅サービス事業としてサービスを提供。介護保険の上限を超えた部分は無償。グループハウスの1か月当たりの生活費は6万〜7万円。(デイサービスの1割負担もこの中に含む)
 
 沖縄県名護市は東側が太平洋、西側は東シナ海に面した豊かな自然を擁する地域です。
 宅老所「浅茅の里」の始まりは、8年前にボランティアでスタートした週3回のミニデイ活動。2年前からは民家を借りて拠点とし、デイサービスを行っています。
 デイサービスは介護保険のサービスとして提供。しかし、沖縄県は過去に25年間日本の治外法権下にあったこともあり、高齢者の年金額が低いのが現実です。そこで介護保険の限度額を超えた方は、必要に応じて無償で近隣助け合いの「宅老所」として受け入れています。なお、デイサービスの活動の中でユニークなのが「もやしのひげつみ」。近所のスーパーマーケットのお手伝いです。
 同団体は2軒のグループハウスも運営。そこからデイサービスヘ通う人もいて、リズムのある生活を送っています。
 
z0039_01.jpg
 
「ふれあいボランティア活動啓発・普及用ビデオ」のご案内
 
 団体新設を目指す方に、ふれあいボランティア活動について紹介をするビデオを作製しました。
第1巻 新しいふれあい社会へ
    (さわやか福祉財団 理事長 堀田 力)
第2巻 組織づくり支援事業の紹介
第3巻 「ホームヘルプサービス」活動紹介
第4巻 「宅老所・ミニデイサービス」活動紹介
第5巻 「食事サービス」活動紹介
第6巻 「移送・送迎サービス」活動紹介
第7巻 活動紹介総集
 以上全7巻で1セットとなっています。
 これらのビデオは、市民の皆さんが展開するサービスの現場を「目で見る」ことによって理解していただき、団体設立への思いを深めていただくことを目的として制作しました。
 各サービスの活動紹介ビデオでは様々な切り口から事例を紹介しています。ふれあいボランティア活動はいろいろなやり方があることを、新設希望の皆さんに知っていただければと思います。
 なお、活動には地域性が大きく反映するので、全国各地の団体に協力を得て、活動の一端を紹介しています。ご関心のある方は、組織づくり支援グループまでお問い合わせください。
 
 (本ビデオはさわやかインストラクターが所持していますので、お近くのインストラクターをご紹介させていただきます。なお販売いたしませんので貸し出しとなります。)
 
お近くの団体についてお知りになりたい方は、お気軽にご連絡下さい。
 さわやか福祉財団では、在宅福祉サービス団体をはじめ、移送、給食、宅老、近隣などふれあいボランティア団体の情報を集めています。こちらで把握している団体のみなさまには毎月資料をご送付したり、情報をご提供しております。みなさまからの情報もお待ちしております!








日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION