日本財団 図書館


2.研究の目標
 従来船型の範疇を遥かに超えるスーパーシャロードラフト船の船型開発において、実用上問題のない船型計画・性能評価を可能とする設計指針を得るため、以下の項目を取り上げ、研究の目標とした。
(1)1軸/2軸船の船型と主要性能に関する研究
 従来にない大B/dと肥大度を併せ持つ船型の主要性能を実験的に把握するとともに、理論による性能推定手法(ランキンソース法による造波抵抗、CFDによる粘性抵抗、船尾流場、自航要素、ストリップ法による耐航性能、細長体理論による操縦流体力微係数など)の評価を行う。
(2)1軸船型の操縦性能向上対策に関する研究
 針路安定性の劣化が懸念されるので操縦性能の検討とともに、この向上を図るための方策を検討する。
(3)実海域運航性能(波浪中運航性能)に関する研究
 対象と考える実海域を検討し、平均海象とともに荒天海象下の甲板冠水等の発現頻度や船速低下を求めて実海域運航性能を評価する。
(4)浅水域操縦性能に関する研究
 模型による性能試験結果と現有推定手法の精度検討を行い、浅水域での基本的な操縦性能特性を把握する。
(5)総合評価と設計指針
 1軸/2軸の選定指針、推進性能、操縦性能及び風波浪下運航性能に関する設計指針、浅水域性能評価指針などを取りまとめ、今後に残された課題を整理する。








日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION