
4.倉庫
○ 倉庫事業の概要
(1)事業者
九州運輸局管内の平成12年度末の普通倉庫、冷蔵倉庫及び水面倉庫の各事業者数はそれぞれ449社、175社、3社であり、対全国比は、それぞれ11.7%、14.3%、18.8%となっている。また、所管面容積別事業者数でみると、1〜3類倉庫業者418社中6,900m2未満の者が310社74%、貯蔵槽倉庫業者31社中30,000m3未満の者が18社58%、冷蔵倉庫業者175社中7,500m3未満の者が88社50%と比較的小規模のものが多数を占めている。1類倉庫事業者のうち、トランクルームとして認定を受けた者は28社である。
(2)庫腹
九州運輸局管内の平成12年度末の1〜3類倉庫、貯蔵槽倉庫、冷蔵倉庫及び水面倉庫の庫腹量は、それぞれ2,913千m2、1,921千m3、3,993干m3、349千m2であり、対全国比はそれぞれ7.8%、18.3%、14.0%、9.7%となっている。なお、トランクルームの庫腹量は、49千m2である。
昭和50年度から平成12年度までの管内庫腹量の推移をみると、1〜3類倉庫は2.1倍、貯蔵槽倉庫は4.7倍、冷蔵倉庫は3.6倍に増加したが、水面倉庫は5割以上減少した。また、平成12年度末の庫腹量を県別にみると、福岡県が1〜3類倉庫で61%、冷蔵倉庫で51%、水面倉庫で98%及び、鹿児島県が貯蔵槽倉庫で53%と、それぞれ高い比率を占めている。
(3)保管実績
九州運輸局管内の平成12年の普通倉庫、冷蔵倉庫及び水面倉庫の入庫高はそれぞれ2,593万トン、240万トン、6.3万m3であり、対全国比はそれぞれ10.6%、11.6%、3.8%となっている。
県別に平成12年の年間入庫高をみると1〜3類倉庫では福岡県が875万トンとなり、管内の全入庫高に対するシェアは65%となっている。また、貯蔵槽倉庫では鹿児島県が379万トン、福岡県が169万トンと両県で管内の全入庫高の86%を占めている。なお、冷蔵倉庫では福岡県が112万トンと管内の50%を占めている。
平成12年の品目別入庫高シェアは、普通倉庫では「雑品」の31.9%、「農水産品」の23.6%、「食料工業品」の12.4%、「金属製品・機械」の7.8%、「化学工業品」の7.5%となっている。冷蔵倉庫では「冷凍水産物」の28.9%、「冷凍食品」の19.5%、「畜産物」の17.3%となっている。
(4)発券
平成12年度末の普通倉庫及び冷蔵倉庫の発券事業者数は、それぞれ76社・45社であり、対全国比はそれぞれ11.8%、16.7%となっている。平成12年度の普通倉庫及び冷蔵倉庫の証券発行実績は、それぞれ51件(84百万円)・21件(1,151百万円)、対全国比はそれぞれ0.2%(0.2%)、27.6%(53.2%)となっている。
運営形態による分類
(拡大画面: 165 KB)
表2−56 倉庫事業者数の推移(県別)
(普通倉庫)
県 |
種別 |
1〜3類倉庫 |
貯蔵槽倉庫 |
野積倉庫 |
55年度 |
60年度 |
11年度 |
12年度 |
55年度 |
60年度 |
11年度 |
12年度 |
55年度 |
60年度 |
11年度 |
12年度 |
福岡 |
149 |
152 |
246 |
244 |
16 |
18 |
13 |
13 |
13 |
13 |
20 |
18 |
佐賀 |
20 |
22 |
48 |
49 |
2 |
2 |
2 |
2 |
1 |
1 |
1 |
1 |
長崎 |
21 |
22 |
19 |
20 |
1 |
1 |
1 |
1 |
5 |
4 |
2 |
2 |
熊本 |
19 |
24 |
45 |
46 |
1 |
1 |
5 |
5 |
1 |
2 |
2 |
2 |
大分 |
23 |
23 |
34 |
34 |
- |
- |
1 |
1 |
2 |
2 |
1 |
1 |
宮崎 |
10 |
12 |
21 |
20 |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
1 |
1 |
鹿児島 |
19 |
22 |
43 |
43 |
5 |
9 |
11 |
1 |
1 |
1 |
2 |
2 |
山口 |
22 |
21 |
28 |
28 |
- |
1 |
2 |
2 |
3 |
2 |
3 |
3 |
計 |
283
(252) |
298
(260) |
484
(417) |
484
(418) |
25
(24) |
32
(30) |
35
(31) |
35
(31) |
26
(25) |
25
(25) |
32
(30) |
30
(29) |
全国 |
2,342 |
2,472 |
3,647 |
3,725 |
140 |
161 |
169 |
171 |
315 |
298 |
284 |
279 |
対比(%) |
10.8 |
10.5 |
11.4 |
11.2 |
17.1 |
18.6 |
18.3 |
18.1 |
7.9 |
8.4 |
10.6 |
10.4 |
県 |
種別 |
危険品倉庫(タンク) |
危険品倉庫(タンク外) |
計 |
55年度 |
60年度 |
11年度 |
12年度 |
55年度 |
60年度 |
11年度 |
12年度 |
55年度 |
60年度 |
11年度 |
12年度 |
福岡 |
2 |
4 |
3 |
3 |
9 |
14 |
16 |
16 |
153 |
165 |
263 |
260 |
佐賀 |
- |
- |
- |
- |
1 |
4 |
5 |
5 |
21 |
23 |
50 |
52 |
長崎 |
- |
- |
1 |
1 |
- |
1 |
1 |
1 |
22 |
23 |
22 |
23 |
熊本 |
- |
- |
- |
- |
1 |
1 |
1 |
2 |
20 |
23 |
48 |
50 |
大分 |
- |
- |
- |
- |
1 |
1 |
3 |
3 |
24 |
25 |
36 |
36 |
宮崎 |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
- |
- |
10 |
13 |
22 |
21 |
鹿児島 |
- |
- |
3 |
3 |
- |
- |
1 |
1 |
19 |
24 |
49 |
48 |
山口 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
0 |
0 |
23 |
24 |
31 |
31 |
計 |
2
(2) |
4
(4) |
7
(7) |
7
(7) |
12
(12) |
22
(20) |
27
(24) |
28
(25) |
292
(261) |
320
(279) |
521
(447) |
521
(449) |
全国 |
22 |
36 |
51 |
55 |
130 |
165 |
208 |
211 |
2,949 |
2,651 |
3,826 |
3,852 |
対比(%) |
9.1 |
11.1 |
13.7 |
12.7 |
9.2 |
12.1 |
11.5 |
11.8 |
8.9 |
10.5 |
11.7 |
11.7 |
資料: 国土交通省 貨物流通施設課(全国)
注1) 山口県は、九州運輸局管内分を計上。
2) 同一事業者が、同一県内に2種類以上の倉庫を兼業している場合は、それぞれの欄に計上しているが、「計」欄では1事業者として計上。
3) 同一県内に事業所が2つ以上ある場合も1事業者として計上。
4) ( )は、各県間の重複事業者を除いた実際の事業者数。
5) 対比は、実際の事業者数との比較。
トランクルームの推移(県別)
県 |
5年度 |
6年度 |
7年度 |
8年度 |
9年度 |
10年度 |
11年度 |
12年度 |
福岡 |
面積
ルーム数 |
19,868
21 |
24,705
27 |
25,316
28 |
25,316
28 |
27,749
29 |
28,381
30 |
28,662
31 |
30,070
32 |
佐賀 |
面積
ルーム数 |
113
1 |
113
1 |
113
1 |
113
1 |
113
1 |
113
1 |
537
3 |
537
3 |
長崎 |
面積
ルーム数 |
2,502
7 |
3,939
9 |
3,939
9 |
4,339
10 |
6,833
12 |
6,833
12 |
6,833
12 |
6,834
12 |
熊本 |
面積
ルーム数 |
483
2 |
2,913
6 |
2,913
6 |
2,913
6 |
3,155
7 |
3,959
9 |
3,959
9 |
3,959
9 |
大分 |
面積
ルーム数 |
215
1 |
959
3 |
959
3 |
959
3 |
959
3 |
959
3 |
959
3 |
1,020
4 |
宮崎 |
面積
ルーム数 |
  |
1,628
4 |
1,628
4 |
1,628
4 |
1,628
4 |
1,628
4 |
1,628
4 |
1,628
4 |
鹿児島 |
面積
ルーム数 |
2,328
10 |
2,328
10 |
3,454
11 |
3,454
11 |
3,454
11 |
3,642
12 |
3,642
12 |
3,844
13 |
山□ |
面積
ルーム数 |
200
1 |
1,136
4 |
1,136
4 |
1,136
4 |
1,136
4 |
1,424
5 |
1,424
5 |
1,424
5 |
計 |
面積 |
25,709 |
37,721 |
39,458 |
39,858 |
45,028 |
46,940 |
47,645 |
49,316 |
ルーム数 |
43 |
64 |
66 |
67 |
71 |
76 |
79 |
82 |
県 |
常温・常湿 |
定温・常湿 |
定温・定湿 |
常温・常湿・
防塵 |
定温・定湿・
防塵 |
定温・定湿・
防塵・防磁 |
定温・常湿・
防塵・防虫 |
その他 |
総計 |
福岡 |
面積
ルーム数 |
7,937
9 |
1,464
1 |
4,196
3 |
8,912
8 |
4,028
6 |
1,734
2 |
1,799
3 |
  |
30,070
32 |
佐賀 |
面積
ルーム数 |
537
3 |
  |
  |
  |
  |
  |
  |
  |
537
3 |
長崎 |
面積
ルーム数 |
5,507
8 |
  |
1,409
2 |
  |
  |
  |
179
1 |
99
1 |
6,834
12 |
熊本 |
面積
ルーム数 |
732
1 |
  |
72
1 |
1,807
3 |
865
2 |
  |
  |
483
2 |
3,959
9 |
大分 |
面積
ルーム数 |
744
2 |
  |
61
1 |
215
1 |
  |
  |
  |
  |
1,020
4 |
宮崎 |
面積
ルーム数 |
1,628
4 |
  |
  |
  |
  |
  |
  |
  |
1,628
4 |
鹿児島 |
面積
ルーム数 |
1,582
7 |
  |
  |
  |
1,942
3 |
129
1 |
38
1 |
153
1 |
3,844
13 |
山□ |
面積
ルーム数 |
1,424
5 |
  |
  |
  |
  |
  |
  |
  |
1,424
5 |
計 |
面積 |
20,091 |
1,464 |
5,378 |
10,934 |
6,835 |
1,863 |
2,016 |
735 |
49,316 |
ルーム数 |
39 |
1 |
7 |
12 |
11 |
3 |
5 |
4 |
82 |
資料: 国土交通省 貨物流通施設課(全国)
注) 山口県は、九州運輸局管内分を計上。
(冷蔵倉庫)
県 |
55年度 |
60年度 |
11年度 |
12年度 |
福岡 |
57 |
56 |
74 |
74 |
佐賀 |
16 |
15 |
22 |
22 |
長崎 |
23 |
24 |
24 |
23 |
熊本 |
16 |
16 |
20 |
21 |
大分 |
21 |
16 |
18 |
18 |
宮崎 |
11 |
8 |
13 |
13 |
鹿児島 |
15 |
16 |
19 |
19 |
山□ |
20 |
20 |
18 |
19 |
計 |
179
(162) |
171
(151) |
208
(175) |
209
(175) |
全国 |
1,314 |
1,241 |
1,248 |
1,235 |
対比(%) |
12.3 |
12.2 |
14.0 |
14.2 |
資料: 国土交通省 貨物流通施設課(全国)
注1) 山口県は、九州運輸局管内分を計上。
2) 同一県内に、事業所が2つ以上ある場合も1事業者として計上。
3) ( )は、各県間の重複事業者を除いた実際の事業者数。
4) 対比は、実際の事業者数との比較。
(水面倉庫)
県 |
55年度 |
60年度 |
11年度 |
12年度 |
福岡 |
2 |
2 |
2 |
2 |
佐賀 |
0 |
0 |
0 |
0 |
長崎 |
0 |
0 |
0 |
0 |
熊本 |
0 |
0 |
0 |
0 |
大分 |
1 |
1 |
0 |
0 |
宮崎 |
0 |
0 |
0 |
0 |
鹿児島 |
1 |
1 |
1 |
1 |
山口 |
0 |
0 |
0 |
0 |
計 |
4 |
4 |
3 |
3 |
全国 |
24 |
23 |
17 |
16 |
対比(%) |
16.7 |
17.4 |
17.6 |
18.8 |
資料: 国土交通省 貨物流通施設課(全国)
注) 山口県は、九州運輸局管内分を計上。
表2−57 倉庫事業者数(県別・所管面容積別)
(1〜3類倉庫) (平成13年3月31日現在)
県 |
ランク |
990m2未満 |
990
〜3,300 |
3,300〜
6,900 |
6,900〜
33,000 |
33,000m2以上 |
計 |
福岡 |
32 |
84 |
58 |
59 |
11 |
244 |
佐賀 |
6 |
20 |
10 |
13 |
0 |
49 |
長崎 |
10 |
5 |
2 |
3 |
0 |
20 |
熊本 |
10 |
17 |
8 |
10 |
1 |
46 |
大分 |
8 |
14 |
5 |
7 |
0 |
34 |
宮崎 |
5 |
8 |
3 |
4 |
0 |
20 |
鹿児島 |
9 |
17 |
5 |
11 |
1 |
43 |
山口 |
6 |
14 |
4 |
4 |
0 |
28 |
計 |
86
(78) |
179
(153) |
95
(79) |
111
(94) |
13
(14) |
484
(418) |
注1) 同一県内に複数の事業所がある場合は、事業者毎に所管面積を合算。
2) ( )は、2県以上に事業所を有する者について、管内分を合算して再掲。
(貯蔵槽倉庫) (平成13年3月31日現在)
県 |
ランク |
5,000m3未満 |
5,000〜
10,000 |
10,000〜
30,000 |
30,000〜
50,000 |
50,000m3以上 |
計 |
福岡 |
3 |
0 |
4 |
2 |
4 |
13 |
佐賀 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
2 |
長崎 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
熊本 |
0 |
0 |
2 |
1 |
2 |
5 |
大分 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
宮崎 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
鹿児島 |
3 |
0 |
2 |
1 |
5 |
11 |
山口 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
計 |
8
(7) |
1
(1) |
10
(10) |
4
(3) |
12
(10) |
35
(31) |
注1) 同一県内に複数の事業所がある場合は、事業者毎に所管容積を合算。
2) ( )は、2県以上に事業所を有する者について、管内分を合算して再掲。
(野積倉庫) (平成13年3月31日現在)
県 |
ランク |
990m2未満 |
990〜
3,300 |
3,300〜
6,600 |
6,600〜
33,000 |
33,000m2以上 |
計 |
福岡 |
1 |
4 |
2 |
9 |
2 |
18 |
佐賀 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
長崎 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
2 |
熊本 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
2 |
大分 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
宮崎 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
鹿児島 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
山口 |
1 |
0 |
0 |
1 |
1 |
3 |
計 |
4
(4) |
7
(7) |
2
(2) |
13
(11) |
4
(5) |
30
(29) |
注) ( )は、2県以上に事業所を有する者について、管内分を合算して再掲。
(水面倉庫) (平成13年3月31日現在)
県 |
ランク |
50,000m2未満 |
50,000〜
100,000 |
100,000〜
150,000 |
150,000〜
200,000 |
200,000m2以上 |
計 |
福岡 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
2 |
佐賀 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
長崎 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
熊本 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
大分 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
宮崎 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
鹿児島 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
山□ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
計 |
1
(1) |
1
(1) |
0 |
0 |
1
(1) |
3
(3) |
(危険品倉庫) (平成13年3月31日現在)
県 |
タンク形式 |
ランク |
5,000m3未満 |
5,000〜
10,000 |
10,000〜
50,000 |
50,000m3以上 |
計 |
福岡 |
1 |
0 |
1 |
1 |
3 |
佐賀 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
長崎 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
熊本 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
大分 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
宮崎 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
鹿児島 |
0 |
0 |
1 |
2 |
3 |
山口 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
計 |
1
(1) |
0
|
2
(2) |
4
(4) |
7
(7) |
県 |
タンク形式以外 |
ランク |
100m2未満 |
100〜500 |
500〜1,000 |
1,000m2以上 |
計 |
福岡 |
4 |
8 |
1 |
3 |
16 |
佐賀 |
1 |
3 |
1 |
0 |
5 |
長崎 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
熊本 |
0 |
2 |
0 |
0 |
2 |
大分 |
1 |
1 |
1 |
0 |
3 |
宮崎 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
鹿児島 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
山口 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
計 |
6
(5) |
16
(14) |
3
(2) |
3
(4) |
28
(25) |
注) ( )内は、2県以上に事業所を有する者について、管内分を合算して再掲。
(冷蔵倉庫) (平成13年3月31日現在)
県 |
ランク |
2,500m3未満 |
2,500〜
5,000 |
5,000〜
7,500 |
7,500〜
25,000 |
25,000m3以上 |
計 |
福岡 |
17 |
9 |
5 |
19 |
24 |
74 |
佐賀 |
3 |
3 |
1 |
8 |
6 |
21 |
長崎 |
3 |
7 |
2 |
9 |
2 |
23 |
熊本 |
8 |
3 |
1 |
5 |
4 |
21 |
大分 |
5 |
3 |
3 |
7 |
- |
18 |
宮崎 |
2 |
3 |
4 |
2 |
2 |
13 |
鹿児島 |
- |
6 |
1 |
7 |
5 |
19 |
山口 |
4 |
4 |
3 |
5 |
4 |
20 |
計 |
42
(36) |
38
(35) |
20
(17) |
62
(52) |
47
(35) |
209
(175) |
注1) 同一県内に複数の事業所がある場合は、事業者毎に所管容積を合算。
2) ( )は、2県以上に事業所を有する者について、管内分を合算して再掲。
|

|