日本財団 図書館


表2−58 庫腹量の推移(県別)
(1〜3類倉庫) (単位:m2)
50年度 55年度 60年度 7年度 11年度 12年度
福岡 890,165 1,038,654 1,095,683 1,648,943 1,800,956 1,785,241
佐賀 88,475 113,758 120,601 209,906 262,081 267,364
長崎 79,555 80,761 74,323 71,542 68,137 68,619
熊本 76,305 88,958 101,065 175,993 220,345 226,768
大分 68,886 94,618 79,656 128,670 156,197 158,017
宮崎 43,165 48,458 54,391 74,998 87,106 85,426
鹿児島 75,388 95,757 106,744 213,373 231,104 231,971
山口 52,761 61,841 64,087 70,294 88,643 90,064
1,374,700 1,622,805 1,696,550 2,592,819 2,914,569 2,913,470
全国(千m2) 17,504 20,229 21,737 33,048 37,078 37,419
対比(%) 7.9 8.0 7.8 7.8 7.9 7.8

資料: 国土交通省 貨物流通施設課(全国)
注) 山口県は、九州運輸局管内分を計上。
(危険品倉庫(タンク))(単位:m3)
50年度 55年度 60年度 7年度 11年度 12年度
福岡 62,500 70,344 69,165 34,584 5,632,001 5,632,001
佐賀 0 0 O 0 0 0
長崎 0 0 0 4,408,500 4,408,500 4,408,500
熊本 0 0 0 0 0 0
大分 0 0 0 0 0 0
宮崎 0 O 0 0 0 0
鹿児島 0 0 0 6,769,078 6,781,802 6,781,802
山口 0 0 0 0 0 0
62,500 70,344 69,165 11,212,162 16,822,303 16,822,303
全国(千m3) 430 543 16,019 42,250 47,903 47,876
対比(%) 14.5 13.0 0.4 26.5 35.1 35.1

資料: 国土交通省 貨物流通施設課(全国)
注) 山口県は、九州運輸局管内分を計上。
(危険品倉庫(タンク以外)) (単位:m2)
50年度 55年度 60年度 7年度 11年度 12年度
福岡 2,517 5,008 5,300 5,973 8,717 9,013
佐賀 150 150 335 706 1,298 1,298
長崎 0 563 563 263 275 275
熊本 162 422 422 422 422 861
大分 0 636 636 636 1,063 1,063
宮崎 0 0 155 0 0 0
鹿児島 0 0 0 0 108 108
山口 0 0 0 0 0 0
2,829 6,779 7,411 8,000 11,883 12,618
全国(千m2) 116 165 216 301 355 362
対比(%) 2.4 4.1 3.4 2.7 3.3 3.5

資料: 国土交通省 貨物流通施設課(全国)
注) 山口県は、九州運輸局管内分を計上。
(貯蔵槽倉庫) (単位:m3)
50年度 55年度 60年度 7年度 11年度 12年度
福岡 282,939 465,284 571,339 624,243 568,301 568,301
佐賀 1,848 18,851 23,267 23,267 23,267 23,267
長崎 16,315 37,281 68,051 83,970 96,479 96,479
熊本 4,030 15,616 15,616 115,574 184,804 184,804
大分 0 0 0 1,624 1,624 1,624
宮崎 0 0 0 0 0 0
鹿児島 102,043 285,230 477,610 962,685 981,259 1,023,869
山口 0 0 2,762 22,760 22,760 22,760
407,175 822,262 1,158,645 1,834,123 1,878,494 1,921,104
全国(千m3) 4,012 6,291 7,320 10,131 10,476 10,496
対比(%) 10.2 13.1 15.8 18.1 17.9 18.3

資料: 国土交通省 貨物流通施設課(全国)
注) 山口県は、九州運輸局管内分を計上。
(野積倉庫) (単位:m2)
50年度 55年度 60年度 7年度 11年度 12年度
福岡 52,658 77,334 237,330 264,635 299,752 301,466
佐賀 13,459 13,135 13,135 13,135 13,135 13,135
長崎 46,918 47,366 44,481 43,428 42,375 42,375
熊本 - 10,205 13,855 12,205 12,205 12,205
大分 4,025 2,219 2,219 2,219 219 219
宮崎 11,859 - 27,745 24,777 24,777 24,777
鹿児島 - 4,619 1,778 2,359 2,359 2,359
山口 3,190 27,145 55,755 90,455 90,785 90,785
132,109 182,023 396,298 453,213 485,607 487,321
全国(千m2) 3,540 3,471 3,739 4,455 4,393 4,184
対比(%) 3.7 5.2 10.6 10.2 11.1 11.6

資料: 国土交通省 貨物流通施設課(全国)
注) 山口県は、九州運輸局管内分を計上。
(冷蔵倉庫) (単位:m3)
50年度 55年度 60年度 7年度 11年度 12年度
福岡 542,453 810,713 907,082 1,447,902 1,997,035 2,022,441
佐賀 53,493 132,472 180,989 533,688 535,874 511,989
長崎 94,675 143,364 194,460 241,880 251,612 233,350
熊本 107,396 171,366 185,288 256,726 256,458 242,247
大分 39,660 64,747 53,355 117,539 119,312 119,312
宮崎 26,869 50,726 61,376 150,507 160,658 160,658
鹿児島 87,479 110,412 144,305 351,176 392,360 399,187
山ロ 144,198 175,420 172,614 328,799 300,534 304,136
1,096,223 1,659,220 1,899,469 3,428,217 4,013,843 3,993,320
全国(千m3) 10,108 14,183 15,025 25,115 28,440 28,478
対比(%) 10.8 11.7 12.6 13.7 14.1 14.0

資料: 国土交通省 貨物流通施設課(全国)
注) 山口県は、九州運輸局管内分を計上。
(水面倉庫)(単位:m2)
50年度 55年度 60年度 7年度 11年度 12年度
福岡 518,957 243,744 421,037 404,453 341,753 341,753
佐賀 0 0 0 0 0 0
長崎 0 0 0 0 0 0
熊本 0 0 0 0 0 0
大分 116,230 101,501 77,353 49,994 0 0
宮崎 0 0 0 0 0 0
鹿児島 119,384 119,384 11,000 11,000 7,200 7,200
山口 0 0 0 0 0 0
754,571 464,629 509,390 465,447 348,953 348,953
全国(千m2) 5,893 6,518 5,785 4,583 4,146 3,616
対比(%) 12.8 7.1 8.8 10.2 8.4 9.7

資料: 国土交通省 貨物流通施設課(全国)
注) 山口県は、九州運輸局管内分を計上。
表2−59 冷蔵倉庫の庫腹量(県別・保管温度別) (平成12年度末現在)(単位:m3)
F級 C1級 C2級 C3級
福岡 1,821,162 13,543 45,034 142,702 2,022,441
佐賀 467,138 8,013 11,067 25,771 511,989
長崎 215,995 6,425 4,678 6,252 233,350
熊本 209,648 4,592 3,853 24,154 242,247
大分 98,860 1,028 12,277 7,147 119,312
宮崎 145,439 1,408 3,222 10,589 160,658
鹿児島 369,091 5,231 10,450 14,415 399,187
山口 284,838 2,289 356 16,653 304,136
3,612,171 42,529 90,937 247,683 3,993,320
全国(千m3) 25,768 2,709 28,478
対比(%) 14.5 9.1 14.0

資料: 国土交通省 貨物流通施設課(全国)
注1) 山口県は、九州運輸局管内分を計上。
2) F級…−20℃以下、C1級…−10℃〜−20℃、C2級…−2℃〜−10℃、C3級…+10℃〜−2℃
表2−60 保管実績の推移(業種別) (単位:千トン、回)
種類 区分
年間入庫高
50年 55年 60年 7年 11年 12年
普通倉庫 1〜3類倉庫 7,890 8,608 9,255 13,378 12,991 13,509
貯蔵槽倉庫 905 3,289 4,679 4,895 6,541 6,343
野積倉庫 281 387 3,582 6,253 4,610 5,327
危険品倉庫 98 248 170 2,131 566 751
管内計 9,174 12,523 17,686 26,658 24,708 25,930
全国 110,331 144,608 183,089 249,869 235,023 244,812
対比(%) 8.3 8.7 9.7 10.7 10.5 10.6
 
種類 区分
平均月末保管残高 年間回転数
50年 55年 60年 7年 11年 12年 50年 55年 60年 7年 11年 12年
普通倉庫 1〜3類倉庫 1,478 1,621 1,245 1,735 1,818 1,802 5.34 5.31 7.43 7.7 7.1 7.5
貯蔵槽倉庫 94 402 530 645 876 907 9.63 8.18 8.83 7.6 7.5 7.0
野積倉庫 30 40 429 801 783 705 9.36 9.67 8.35 7.8 5.9 7.6
危険品倉庫 6 50 20 8,241 12,501 12,316 12.3 4.96 8.50 0.3 0.05 0.06
管内計 1,608 2,113 2,224 11,423 15,978 15,730 5.70 5.93 7.95 2.3 1.5 1.6
全国 20,334 24,919 34,808 62,137 67,979 68,261 5.43 5.80 5.26 4.0 3.5 3.6
対比(%) 7.9 8.5 6.4 18.4 23.5 23.0 - - - - - -
(単位:千トン、回)
種類 区分
年間入庫高
50年 55年 60年 7年 11年 12年
冷蔵倉庫 管内 721 986 1,215 2,075 2,273 2,395
全国 6,916 8,650.3 10,963.4 18,207 19,508 20,675
対比(%) 10.4 11.4 11.1 11.4 11.7 11.6
 
種類 区分
平均月末保管残高 年間回転数
50年 55年 60年 7年 11年 12年 50年 55年 60年 7年 11年 12年
冷蔵倉庫 管内 123 220 248.6 369 394 412 5.07 4.48 4.89 5.6 5.8 5.8
全国 1,239 1,725.4 2,008.7 3,097 3,132 3,289 5.42 5.01 5.46 5.9 6.2 6.3
対比(%) 9.9 12.8 12.4 11.9 12.6 12.5 - - - - - -
(単位:千m3、回)
種類 区分
年間入庫高
50年 55年 60年 7年 11年 12年
水面倉庫 管内 953 857 427 257 96 63
全国 7,440 8,281 5,533 2,705 1,774 1,641
対比(%) 12.8 10.4 7.7 9.5 5.4 3.8
 
種類 区分
平均月末保管残高 年間回転数
50年 55年 60年 7年 11年 12年 50年 55年 60年 7年 11年 12年
水面倉庫 管内 160 134 67 55 12 5 5.43 6.40 6.37 4.7 8.0 12.6
全国 1,605 1,816 1,208 853 405 353 3.85 4.56 4.58 3.2 4.4 4.7
対比(%) 10.0 7.4 5.5 6.4 3.0 1.4 - - - - - -
 
資料: 国土交通省貨物流通施設課(全国)
注) 昭和50年7月から普通倉庫の報告様式が変更になった。(従来の保管実績の報告は、普通倉庫のみで報告されていたが、昭和50年7月から1〜3類倉庫、貯蔵槽倉庫、野積倉庫、危険品倉庫の4種類に分けて報告されることになった。)








日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION