日本財団 図書館


表2−45 船舶積卸し実績(管内港別・主要品目別) (平成11年度)(単位:千トン)
品目
穀物 原木 石炭 金属鉱 鉄鋼 自動車 セメント 化学肥料 コンテナ
一種港 関門 239 113 8,469 7,871 7,434 76 85 648 11,157
二種港 博多 1,344 123 - 1 652 3,155 1 2 14,678
                   
三池 2 16 187 - 10 - - 32 138
水俣 - 182 - - - - - 54 -
鹿児島 1,426 76 - - 121 323 1 173 422
2,772 397 187 1 783 3,478 2 261 15,238
三種港 苅田 - 27 1,449 0 142 4,796 481 - -
大牟田 - - - 56 - - - 12 -
唐津 1 0 - - - 0 - 24 2
伊万里 - 120 71 17 111 - 1 - 194
臼浦 - - - - - - - - -
相浦 - - - - - - - - -
佐世保 226 - 149 - 185 - - 7 -
長崎 3 0 - - 135 45 3 0 54
三角 - - - - 2 - - - -
八代 597 131 389 1 87 - 0 5 181
大分 - 12 6,096 12,188 6,853 180 - 56 136
津久見 - - 220 - - - - - -
佐伯 - 29 0 - 28 - 5 - -
細島 135 62 414 1,017 2 15 - 60 276
油津 - 1 - - 9 - - - -
名瀬 8 2 - - 4 24 0 2 28
宇部 - 45 7,562 - 306 - 219 834 374
小野田 - - 2,497 - 456 - 1 75 -
970 429 18,847 13,279 8,320 5,060 710 1,075 1,245
合計 3,981 940 27,504 21,150 16,538 8,612 798 1,985 27,634
全国 35,887 14,033 126,659 133,749 130,718 113,812 5,878 5,350 390,055
対比(%) 11.1 6.7 21.7 15.8 12.7 7.6 13.6 37.1 7.1
(平成12年度) (単位:千トン)
品目
穀物 原木 石炭 金属鉱 鉄鋼 自動車 セメント 化学肥料 コンテナ
特定港湾 関門 248 108 8,676 8,305 7,584 83 49 595 10,041
博多 1,285 112 - - 872 3,236 - 1 16,090
1,533 220 8,676 8,305 8,456 3,319 49 596 26,131
甲種港 三池 9 12 140 - 10 - - 31 117
水俣 - 174 - - - - - 55 -
鹿児島 1,408 68 - - 135 324 0 167 424
1,417 254 140   145 324 0 253 541
乙種港 苅田 - 31 1,821 - 141 5,522 341 - -
大牟田 - - - 55 - - - 5 -
唐津 12 - - - 1 0 - 23 3
伊万里 - 119 105 21 119 - 0 - 209
臼浦 - - - - - - - - -
相浦 - - - - - - - - -
佐世保 206 - 83 - 73 - - 8 -
長崎 34 - - - 105 40 3 0 120
三角 - - - - 0 - - - -
八代 599 88 287 - 129 - - 9 360
大分 3 18 6,663 12,963 7,109 196 - 64 246
津久見 - - 337 - - - - - -
佐伯 - 45 - - 52 - 4 - -
細島 130 73 506 1,085 0 14 - 57 287
油津 - 8 - - 11 - - - -
名瀬 9 1 - - 3 20 0 1 32
宇部 - 58 8,838 2 310 - 412 807 460
小野田 - - 1,741 - 465 - 24 78 -
993 441 20,381 14,126 8,518 5,792 784 1,052 1,717
合計 3,943 915 29,197 22,431 17,119 9,435 833 1,901 28,389
全国
対比(%)

資料: 国土交通省「港運統計資料」
注1) 12年度全国計は未集計
2) 法改正により、平成12年度から、1種港、2種港、3種港は特定港湾、甲種港、乙種港となった。(ただし、博多港は2種港から特定港湾へ変更)
表2−46 船舶積卸し実績(五大港々別・主要品目別) (平成11年度)(単位:千トン)
品目
穀物 原木 石炭 金属鉱 鉄鋼 自動車 セメント 化学肥料 コンテナ
関門 門司・小倉・下関 99 24 267 2,007 2,655 76 85 120 11,157
若松 141 89 8,201 5,864 3,228 - - 257 -
八幡 - - 1 - 1,551 - - 271 -
240 113 8,469 7,871 7,434 76 85 648 11,157
京浜 3,714 453 5,050 5,553 7,721 16,382 1,331 41 151,561
名古屋 3,702 540 5,298 8,268 8,637 19,760 28 180 48,525
大阪 307 247 796 2,260 16,591 2,173 0 345 34,298
神戸 2,728 5 392 1,210 2,376 2,044 0 2 66,135
五大港計 10,691 1,357 20,005 25,162 42,743 40,434 1,445 1,222 311,675
全国 35,887 14,033 126,659 133,749 130,718 113,812 6,092 5,350 390,055
関門/五大港% 2.2 8.3 42.3 31.3 17.4 0.2 5.9 53.0 3.6
五大港/全国% 29.8 9.7 15.8 18.8 32.7 35.5 23.7 22.8 79.9
(平成12年度)(単位:千トン)
品目
穀物 原木 石炭 金属鉱 鉄鋼 自動車 セメント 化学肥料 コンテナ
関門 門司・小倉・下関 95 27 342 2,205 2,633 83 49 113 10,041
若松 152 81 8,334 6,100 3,375 210
八幡 1,576 272
247 108 8,676 8,305 7,584 83 49 595 10,041
京浜
名古屋
大阪
神戸
五大港計
全国
関門/五大港%
五大港/全国%

資料: 国土交通省「港運統計資料」。
注1) 12年度(関門港を除く)は未集計
表2−47 はしけ稼働実績の推移(管内港別)
55年度 60年度
区分
総積トン数(千積トン) 稼働延積トン数(千積トン) 輸送貨物量(千トン) 回転数 積載率(%) 総積トン数(千積トン) 稼働延積トン数(千積トン) 輸送貨物量(千トン) 回転数 積載率(%)
一種港 関門 995 4,642 3,469 4.67 74.7 740 2,572 1,809 3.48 70.3
二種港 博多 10 35 18 3.50 51.4 10 24 18 2.40 75.0
                     
三池 2 0 0 0 0 2 0 0 0 0
水俣 7 89 88 12.71 98.9 7 59 58 8.43 98.3
鹿児島 13 58 54 4.46 93.1 13 79 74 6.08 93.7
32 182 160 5.69 87.9 32 162 150 5.06 92.6
三種港 苅田 - - - - - - - - - -
大牟田 - - - - - - - - - -
唐津 - - - - - - - - - -
伊万里 - - - - - - - - - -
臼浦 - - - - - - - - - -
相浦 - - - - - - - - - -
佐世保 77 96 89 1.25 92.7 77 330 121 4.29 36.7
長崎 118 604 211 5.12 34.9 116 705 202 6.08 28.7
三角 14 38 33 2.71 86.8 14 30 21 2.14 70.0
八代 11 83 81 7.55 97.6 11 61 60 5.55 98.4
大分 - - - - - 79 5 4 0.06 80.0
津久見 26 136 129 5.23 94.9 26 - - - -
佐伯 11 - - - - 7 - - - -
細島 - - - - - - - - - -
油津 - - - - - - - - - -
名瀬 - - - - - - - - - -
宇部 26 88 78 3.38 88.6 44 735 680 16.70 92.5
小野田 - - - - - - - - - -
283 1,045 621 3.69 59.4 374 1,866 1,088 4.99 58.3
合計 1,310
(100)
5,869
(100)
4,250
(100)
4.48 82.4 1,146
(87.5)
4,600
(78.4)
3,047
(71.7)
4.01 66.29
全国 16,978
(100)
65,051
(100)
45,508
(100)
3.83 70.0 13,422
(79.1)
49,895
(76.7)
34,338
(75.5)
3.72 68.8
対比(%) 7.7 9.0 9.3 8.5 9.2 8.9
 
11年度 12年度
区分 区分
総積トン数(千積トン) 稼働延積トン数(千積トン) 輸送貨物量(千トン) 回転数 積載率(%) 総積トン数(千積トン) 稼働延積トン数(千積トン) 輸送貨物量(千トン) 回転数 積載率(%)
一種港 関門 299 858 668 2.87 77.9 特定港湾 関門 274 421 244 1.54 58.0
二種港 博多 - - - - - 博多 - - - - -
            274 421 244 1.54 58.0
三池 1 - - - - 甲種港 三池 2 - - - -
水俣 12 69 71 5.75 102.9 水俣 12 91 88 7.58 96.7
鹿児島 - - - - - 鹿児島 - - - - -
13 69 71 5.31 102.9 14 91 88 6.50 96.7
三種港 苅田 - - - - - 乙種港 苅田 - - - - -
大牟田 - - - - - 大牟田 - - - - -
唐津 - - - - - 唐津 - - - - -
伊万里 - - - - - 伊万里 - - - - -
臼浦 - - - - - 臼浦 - - - -
相浦 - - - - - 相浦 - - - - -
佐世保 38 79 35 2.08 44.3 佐世保 37 63 30 1.70 47.6
長崎 188 716 113 3.81 15.8 長崎 183 686 85 3.75 12.4
三角 - - - - - 三角 - - - - -
八代 2 - - - - 八代 2 - - - -
大分 38 10 4 0.26 40.0 大分 30 12 7 0.40 58.3
津久見 23 - - - - 津久見 14 - - - -
佐伯 108 362 362 3.35 100.0 佐伯 108 289 289 2.68 100.0
細島 - - - - - 細島 - - - - -
油津 - - - - - 油津 - - - - -
名瀬 - - - - - 名瀬 - - - - -
宇部 93 1,284 1,207 13.81 94.0 宇部 93 1,526 1,415 16.41 92.7
小野田 - - - - - 小野田 - - - - -
490 2,451 1,721 5.00 70.2 467 2,576 1,826 5.52 70.9
合計 803
(61.3)
3,378
(57.6)
2,460
(57.9)
4.21 72.8 合計 756
(57.7)
3,088
(52.6)
2,157
(50.8)
4.08 69.9
全国 8,086
(47.6)
20,624
(31.7)
12,838
(28.2)
2.55 62.2 全国
対比(%) 9.9 16.4 19.2 対比(%)

資料: 国土交通省「港運統計資料」
注1) ( )は昭和55年を100とした場合の指数。
2) 12年度全国計は未集計
3) 法改正により、平成12年度から、1種港、2種港、3種港は特定港湾、甲種港、乙種港となった。(ただし、博多港は2種港から特定港湾へ変更)
表2−48 はしけ稼働実績の推移(五大港々別)
55年度 60年度
区分
総積トン数(千積トン) 稼働延積トン数(千積トン) 輸送貨物量(千トン) 回転数 積載率(%) 総積トン数(千積トン) 稼働延積トン数(千積トン) 輸送貨物量(千トン) 回転数 積載率(%)
関門 門司・小倉・下関 453 2,662 2,109 5.87 79.2 346 1,739 1,329 5.03 76.4
若松 160 754 426 4.71 56.5 97 307 159 3.16 51.8
八幡 382 1,226 934 3.21 76.2 297 526 321 1.77 61.0
995
(100)
4,642
(100)
3,469
(100)
4.67 74.7 740
(74.4)
2,572
(55.4)
1,809
(52.1)
3.48 70.3
京浜 6,646 23,989 16,976 3.61 70.8 4,864 18,237 12,350 3.75 67.7
名古屋 651 2,938 1,798 4.51 61.2 543 1,998 1,291 3.68 64.6
大阪 2,989 11,185 8,232 3.74 73.6 2,444 9,563 6,959 3.91 72.8
神戸 3,038 13,637 8,479 4.49 62.6 2,230 7,639 4,210 3.43 55.1
五大港計 14,319
(100)
56,391
(100)
38,954
(100)
3.94 69.1 10,821
(75.6)
40,009
(70.9)
26,619
(68.3)
3.70 66.5
全国 16,978
(100)
65,051
(100)
45,508
(100)
3.83 70.0 13,422
(79,1)
49,895
(76.7)
34,338
(75.5)
3.72 68.8
関門/五大港(%) 7.0 8.2 8.9 6.8 6.4 6.8
五大港/全国(%) 84.3 86.7 85.6 80.6 80.2 77.5
 
11年度 12年度
区分
総積トン数(千積トン) 稼働延積トン数(千積トン) 輸送貨物量(千トン) 回転数 積載率(%) 総積トン数(千積トン) 稼働延積トン数(千積トン) 輸送貨物量(千トン) 回転数 積載率(%)
関門 門司・小倉・下関 94 316 180 3.36 57.0 94 367 209 3.90 56.9
若松 119 515 469 4.33 91.1 94 17 16 0.18 94.1
八幡 86 27 19 0.31 70.4 86 37 19 0.43 51.4
299
(30.1)
858
(18.5)
668
(19.3)
2.87 77.9 274
(27.5)
421
(9.1)
244
(7.0)
1.54 58.0
京浜 2,803 6,052 3,225 2.16 53.3
名古屋 123 496 338 4.03 68.1
大阪 2,044 3,895 2,679 1.91 68.8
神戸 979 1,865 878 1.91 47.1
五大港計 6,248
(43.6)
13,166
(23.3)
7,787
(20.0)
2.11 59.1
全国 8,086
(47.6)
20,624
(31.7)
12,828
(28.2)
2.55 62.2
関門/五大港(%) 4.8 6.5 8.6
五大港/全国(%) 77.3 63.8 60.7

資料: 国土交通省「港運統計資料」
注1) ( )は昭和55年を100とした場合の指数。
2) 12年度(関門港を除く)は未集計








日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION