日本財団 図書館


問4.本日のウォーキングは楽しかったですか?(○はひとつ)
z1050_01.jpg
和歌浦(晴れ)
z1050_02.jpg
舞子・須磨(晴れ)
z1050_03.jpg
泉大津(晴れ)
z1050_04.jpg
泉佐野(雨)
 各開催地で、各評価の割合は異なるが、当日ウォーキングに対して高い評価を得ている。なお、泉佐野では、他の開催地に比べて評価は低いが、これは雨天による影響と考えられる。
 
問5.本日のウォーキングに関して、何かお気づきの点があれば自由にお書きください。
 
 自由意見の多くは「満足した」「スタッフに感謝」という意見であったが、ここではトレイルづくり等に参考となる意見を以下のように示しておく。
垂水・舞子(10月14日開催)【晴れ】
NO. 性別 年齢 自由意見
75 60代 資料代もいりますので、一人当たりその度に100円でもご寄付でもされては如何ですか。
無料だと気の毒です。
80 60代 途中の名所等を説明解説してもらえるとbetter。
案内ガイドの方にお願いできれば。
83 50代 途中で自転車とぶつかりました。
怖かったので何か工夫をして(自分も不注意でしたが)下さい。
96 60代 スピードが早すぎる。
休憩のないウォーキングは初めてです。
もっと地元をPRするようゆっくり歩き、楽しみながら歩くようにした方が良い。
201 50代 海を見ながら歩けてとても良かった。
坂道も無く良かった。
午前中に終わって良かった。
203 60代 1〜2回休みが欲しいです。
214 70歳
以上
駅の案内所で資料があり説明できること。
277 30代 海沿いの道は良かったです。
もっと長く海沿いを歩けたら良いと思います。
泉大津(10月28日開催)【晴れ】
NO. 性別 年齢 自由意見
21 60代 全体ウォーキングマップとても良かったです。
天気に恵まれ担当者の方も良くありがたいです。
とても良かったです。
28 60代 分かりやすい地図があり良かった。
泉佐野(11月3日開催)【雨】
NO. 性別 年齢 自由意見
9 50代 雨が降って少し残念です。
食文化・衣文化を楽しみにしていたのですが。
61 50代 歴史の説明もう少し詳細にして欲しい。
19 70歳
以上
森や花木が有ること。魚介や野菜の新しい物が買えたら良かったのに。








日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION