
平成十三年度夏季吟道大学受講者一覧
氏名 |
流派会名 |
|
◎班長 ○副班長 |
第1班 |
|
◎林 煌成 |
吟詠煌成会 |
古庄 吟法 |
詩吟道吟心流 |
内海 泰岳 |
(社)日本詩吟学院高知岳風会 |
道下 登竜 |
清耀流吟詠玄真会 |
南 煌芳 |
関心流日本興道吟詩会和歌山県本部 |
出島 将岳 |
(社)日本詩吟学院石川吟詠会 |
大畑 心鵬 |
朝翠流秀鵬吟詠会 |
福田 劔鵬 |
朝翠流江南吟詠会 |
中川 摂昇 |
吟道摂楠流雅城吟詠会 |
○富山 廷泉 |
(社)哲泉流日本吟詠協会 |
第2班 |
|
◎今村 峰啓 |
吟詠道延峰会 |
山下 明穂 |
(社)関西吟詩文化協会明穂会 |
中島 紀泉 |
(社)哲泉流日本吟詠協会滋賀県支部連合 |
山内 邦照 |
(社)関西吟詩文化協会 |
水野 光風 |
心陽流詩吟学院 |
川添 龍真 |
岳精流日本吟院総本部 |
木村 吼頌 |
吼山流詩吟道奈良橋吟詠会 |
齋藤 石舟 |
桜舟流吟詠会 |
吉川 摂正 |
吟道摂南流小豆島吟詠会 |
○田中 国臣 |
吟道国敞流国臣吟詠会 |
第3班 |
|
◎中村 紘風 |
真道流 |
螻川内滕霊 |
淡窓伝光霊流 |
古田 壮彪 |
(社)関西吟詩文化協会 |
麦田 笙風 |
司伸流倉敷詩吟道正風会 |
佐藤 君嶺 |
心嶺流秋田心嶺会 |
堀田 杳城 |
吟道賀城流哉城吟詠会 |
天野 都鵬 |
朝翠流淑鵬吟詠会 |
中山 吟翔 |
静陵吟詠会 |
○湯浅 翔研 |
不二心流吟剣詩舞道 |
第4班 |
|
◎金子 雅水 |
不朽流吟詠会 |
中野 幸霊 |
淡窓伝光霊流日本詩道会豊後高田詩道会 |
首藤 峰秋 |
吟遊清峰流猶興吟詠会 |
兵頭 松詠 |
愛媛県吟詠剣詩舞野村吟詠会 |
金成 吟賛 |
東水流吟詠会 |
松浦 菖帑 |
(社)関西吟詩文化協会哲菖会 |
吉田 龍心 |
龍神流群馬吟道会 |
藤井 伯陵 |
正伯流吟道同友会岡部吟詠会 |
中村 晴隆 |
(社)関西吟詩文化協会晴友吟詠会 |
○長谷川龍篁 |
岳精流日本吟院多摩岳精会 |
第5班 |
|
◎藤井 鳳翔 |
鳳翔流鳳翔吟詠会 |
木山 賀 |
賀堂流近畿本部 |
井村 秋景 |
詩歌吟詠景心流六映会 |
坂口 趣芳 |
関心流日本興道吟詩会愛知県真和支部天祥吟詠会 |
藤田 吟孜 |
吟亮流吟風会雪朋支部 |
徳田 龍臥 |
岳精流日本吟院大阪岳精会 |
宮川 静涛 |
静心流銚子吟詠会 |
坂口 吼成 |
吼山流詩吟道吼龍連合会 |
○山下 学風 |
翠風流朗詠道霊峰吟詠会 |
第6班 |
|
◎田中 頌風 |
吟道大雅流頌風館 |
池幡 容 |
(社)関西吟詩文化協会高知容鳳会 |
川野辺洋鵬 |
朝翠流師鵬吟詠会 |
一ノ瀬暁燕 |
紫暁流日本吟奨会 |
米山 麗岳 |
(社)日本詩吟学院岳風会富山県松風会 |
宅間 岳静 |
詩吟岳新流山梨県連合会 |
屋代 千優 |
吟道千優吟詠会 |
長澤 苗翠 |
岳翠流吟剣詩舞道会紋別支部 |
濱崎 暁舶 |
暁風流歓和吟詠会鹿児島支部 |
○村岡 紫聖 |
紫洲流日本明吟会大阪本部 |
第7班 |
|
◎佐藤 峯深 |
峯麗流吟詠会 |
照屋 智岳 |
(社)日本詩吟学院岳風会沖縄海邦岳風会 |
関口 旭堂 |
吟詠龍堂会 |
藤村 希鶯 |
北海道詩吟連盟 |
藤田光逸子 |
淡窓伝光霊流宮崎詩道会 |
安田 水鈴 |
欽水流吟詠会 |
岩見 翔櫻 |
吟道道翔風流日本吟翔会 |
小川 景吟 |
詩吟渓月流兵庫地区本部 |
田中 宗鵬 |
朝翠流企画部 |
○古賀 鶯鳳 |
宝珠山流吟詠会 |
第8班 |
|
◎甫守 鈴蓉 |
詩吟道日本吟声流 |
田村 江明 |
湖舟流吟剣詩舞道江湖会 |
中田 黎菖 |
(社)関西吟詩文化協会哲菖会 |
今尾 龍華 |
岳精流日本吟院長良川岳精会 |
亀山 瑞誠 |
瑞祥流吟詠吟舞会 |
寺林 錦紗 |
北海道詩吟連盟研究部 |
宗 紫蓮 |
言志堂紫水会 |
太田 岳実 |
新大阪岳風会 |
桜井 吟影 |
吟亮流吟風会 |
○高橋 嶺香 |
心嶺流吟詠心嶺会 |
第9班 |
|
◎徳永 清女 |
吟道清鏡会 |
徳永 玲風 |
嘉風流吟剣詩舞道玲風会 |
山本 苑岳 |
新大阪岳風会 |
小林 麗月 |
神洲流吟道会 |
木村 萃珠 |
萃雪会 |
山口 春翔 |
春洋流東洋吟詠会 |
白石光榮子 |
淡窓伝光霊流 |
福島賀久淳 |
賀堂流白鳩吟詠会 |
平野 智岳 |
新大阪岳風会 |
○梶原 龍麗 |
岳精流日本吟院砂子岳精会 |
第10班 |
|
◎山本 芳耀 |
雅芳流鯱邦吟詠会芳耀会 |
朝日 洲宴 |
泰洲流詩吟朗詠会 |
橋本 国鴬 |
日本国風流兵庫県連合会国誠吟詠会 |
斉藤 鈴岳 |
(社)日本詩吟学院岳風会岳陽会 |
為広 泰鈴 |
吟道泰山流泰慎吟詠会 |
三浦光仰子 |
淡窓伝光霊流 |
岡崎 獅杏 |
吟詠大獅子吼流 |
古原 嵋城 |
賀城流哲城吟詠会 |
山坂 美鵬 |
朝翠流師鵬吟詠会 |
○細川 修康 |
日本修道流吟詠会 |
第11班 |
|
◎浮津 洸山 |
水真流桜尾吟詠会 |
福岡 紅城 |
筑水吟詠会 |
竹内 葡城 |
賀城流哉城吟詠会 |
小野寺誦華 |
照心流吟道菊城会 |
飯塚 珠鵬 |
朝翠流朝光会 |
松村光舜子 |
淡窓伝光霊流筑上豊前詩道会 |
川村 朋映 |
(社)関西吟詩文化協会弥刀朋永支部 |
荒井 凱歐 |
神刀無念凱山流 |
大薮 華香 |
吟詠平山流 |
○遠藤 秀心 |
吟道秀明会 |
第12班 |
|
◎澤頭 霜水 |
放光殿流蘇水会 |
辻 柳伸怜 |
(社)関西吟詩文化協会哲柳会 |
水谷 貴恩 |
誠吟貴洲流翠宏会 |
細川 紫江 |
紫洲流日本明吟会大阪本部 |
竹口 吟秋 |
吟亮流吟風会 |
鈴木 吟征 |
天山流吟?会 |
土屋 恵鵬 |
朝翠流朝光吟詠会 |
上田 荘博 |
国壮流吟剣詩舞道群馬国壮会 |
松坂 真成 |
真成流吟詠会 |
○古典 桜紅 |
香雲堂吟詠精山会 |
|

|