日本財団 図書館


表3.1.3 調査地区及び測線の概要《B地区(北山田)》:図3.1.4
 草津川河口デルタの南西向き湖岸に沿って淡海環境保全財団によるヨシ植栽地が連続している。このうち草津川河口南部から延長200mほどの区間は細長く帯状にヨシ植栽地が存在するが、その南東側の凹地形部にはやや幅の広いヨシ植栽地が存在する。後者は当初1994(H6)年度に主体の植栽が行われた後、度々補植が行われており、波浪のためか最南東端部分は湾状にヨシが消失しているものの、それ以外は外観的にヨシの良好な生育が見られている。
測線B−1(草津川南) …財団植栽地
 細長く帯状に分布するヨシ帯に設定した。1995(H7)年7〜11月に実施された植栽は幅数mであったが、現在はその約25mほど沖合の水深1m前後の場所までヨシの生育が見られる。植栽当時消波柵が設置されたが、現在は撤去されている。
 ◆測線部分植栽状況
  1995(H7)年7〜11月 挿し木苗 水中植栽、1475m2・2950株(2株/m2)
測線B−2(北山田駐車場北) …財団植栽地
 1994(H6)年度(1995年3月)に岸から約40mほどのエリアまで植栽が実施された後、このうちの陸寄り15mほどの区域に翌1995(H7)年度の補植、沖寄り20mほどの区域に1996(H8)年度の補植が施されている。これらの植栽エリアのうち、相対的に良好なヨシの生育が見られている箇所を測線とし、次の隣接するB−3測線との違いを比較できるよう考慮した。当測線では、現在、沖側の株立ち・まばらな部分も入れると岸から45m付近までヨシの生育が見られている。
 ◆測線部分植栽状況
 1995(H7)年3月 掘取苗 陸上植栽、1820m2・1820株(1株/m2)
 1995(H7)年7〜11月 挿し木苗 陸上補植、675m2・675株(1株/m2)
 1996(H8)年10月〜1997(H9)年1月 挿し木苗 陸上植栽 700m2・2100株(3株/m2) 実生苗水中植栽、500m2・1500株(3株/m2)
測線B−3(北山田駐車場北) …財団植栽地
 上記のB−2測線と合わせて1994(H6)年度(1995年3月)の植栽、1995(H7)年度と1996(H8)年度の補植か行われた後、1998(H10)年度(1999年3月)にも一部補植が実施されたが、現在、岸から約20m以降はヨシが流出してしまっている。
 ◆測線部分植栽状況
 1995(H7)年3月・1995(H7)年7〜11月・1996(H8)年10月〜1997(H9)年1月 …上記B−2測線に同じ
 1999(H11)年3月挿し木苗陸上植栽 113m2・399株(3株/m2)マット苗 水中植栽、96m2・24枚(1枚/4m2)
 
(拡大画面: 226 KB)
z1050_01.jpg
図3.1.4 調査測線詳細位置図(B地区) 測線B−1〜3








日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION